
さて新年あけての1月1日は宿でゆっくりした後、
ルクセンブルグの小さな村・ECHTERNACH (エヒテルナッハ) を訪れました。
雨がしとしと降っていて、歩き回るにも本当に小さな村。
昔からの修道院や教会を訪れ、かな~り遅めのランチを取った後には
もう見るものもなくなり、ドライブへ。
が、しばらくすると山間に入り込み、雨はきつくなり、
あっという間に夜の闇が訪れてきます。
私達の車にはナビなど便利なものはついてない上、
益々雨がきつくなってきたことだし、とにかく山を抜けよう、と
闇の中、あちこち走ってなんとかなだらかな丘陵地帯に抜け
宿を通り抜けて近辺の村でおすすめと言われていたレストランへまっしぐら。
全く期待せずに出かけていきました。
なんせ、お昼は先ほど食べたばかりでお腹はすいてないし
1月1日どこも閉まってるなか空いているのは、近辺の人が時折来るような
地元ムードばっちりの小さなレストランかな、と思ってたのです。

ところが入ってみるとこれがなかなか良さげ~。
高い天井に素敵なインテリア、とても居心地が良い。
スタッフの感じもよくて
「しまったー!!変な時間にランチ採るんじゃなかったね!」 と言いながら
小さめのコースをオーダー。








小さ目とはいえ、このコース。
ボリューム満点のステーキの半分はオットに
最後のデザは一口食べて残してしまいました・・・私としたことが・・・無念。
お味も美味。
特にカルパッチョとシャンピオンのスープは絶品☆
ドライブもあるしワインはボトルはやめてグラスを2杯ずつにしたのですが
それもすごく美味しかった。
お値段もリーズナブルで期せずして大満足の元旦レストランとなりました。
遅くに来たカップルの老婦人と老紳士。
老婦人はシックな黒のドレスで大振りの真珠をつけて
金髪のミディヘアはナチュラルに下ろしたまま、艶やかな化粧をしています。
老婦人なんですが物凄く 「女性」 ムンムンで
フランス語で男性にささやいたかと思ったらツン!とすねたり
お料理の味を大げさにほめたり (多分ほめてる)、かと思えば口に合わない素振りを見せたり
途中から私は目が離せなくなってしまいました。。。
なんなの、あのアジア人、私を見てばっかりで!と思ったのか
私の目をジーと見てこられたので、ニコッと笑いかけてみたら
彼女も素敵な笑顔を返してくれました☆
このレストラン、秀逸なのが子供達の小さなスぺースもあること。
子供用のソファにシンプルでセンスの良いおもちゃ、そしてテレビのコーナーはシックでお洒落。
こういうシックさはオランダにはないなあ、という感じ。
なので大人のコースに時間がかかっても子供達は全然問題なくそこで遊んでくれるし
大人もゆっくりお食事を楽しめます。
ゆっくりたっぷり楽しんでお会計も済み さあ、出ましょというときに、
私がエントランスのスペースを「写真撮ってもいいですか?」と聞いたら
「どうぞ、どうぞ。」とハンサムなお兄さん。
「よろしければ2階にもスペースがあるので見に行かれますか?ご案内しますよ。」 と。
行ってみたらこれまた大人な雰囲気の空間が広がっていました。


こちらの壁面には本がいっぱい。
こんなところで時間を気にせず本を読み耽れたら・・・。

通常なら建物の外についてるバロック様式のお飾りを内装に。
迫力の空間です。
蔵書の前にかなりのお客さんがいたので写真は目にも止まらぬ速さでさっさと。
シガーなぞ嗜みながらブランデーというような雰囲気でした。。。
という訳で、色々な面で本当に満足なレストランでした☆
もしもし、こちらに行かれる方がおられたら是非訪れてみてくださいね。
お子様がいらしてもゆっくり楽しめますよ♪
レストランURLはこちらです。→
☆さて。
今日、次女の保育園初日。 (オランダでは2歳半になると保育園に行きます)
すごいママっ子でこれまで度々大変だなあ、こりゃ、と思った次女ですが
泣くこともなく、バイバイ☆と小さな手を振ってお人形さんと遊んでました。
今、まさに数年ぶりの朝の一人時間☆
すっっっごい解放感♪
何をしようかな~、あれも、これも、ウフ☆ とあれこれ考えていたのに、
結局ブログを書いてる私。、、なんて、、つまらない女なの・・・私、、。
彼女のお迎えまで、後1時間しかありません。
週2回のわずかな時間ですが、少しずつ自分時間を充実させていきたいと思います。
どうぞ皆様も良い一日を♪
それではまた~!
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2012/01/10(火) 10:52:09|
- 食・レストラン&カフェ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
kanakoさま~、先ほどはどうも♪
こちらのレストラン、ホントお勧めです。思ってもなかったので余計に、かな。
私は年明けまだデンボス中心街にすら行ってません。>< どうも体調が思わしくなくって、こもりっきりでした。
本当に今年はもっと頻繁に会いましょうね♪ まずは春先に☆
- 2012/01/10(火) 19:00:42 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
Suniさん♪ なんて素敵なレストランなの~♪私もぜひ行ってみたいです。レストランのHPしっかりお気に入りに入れました。
年が明けていろいろやらなきゃと思いつつ、なかなか重い腰が・・
それでもなんとか昨日はアムス中心街にふらり出掛けて参りました。
今年はぜひいろいろご一緒してくださいませ~♡
- 2012/01/10(火) 11:19:16 |
- URL |
- kanako #kXLbwmVg
- [ 編集]