
2007年ももう残すところ後1ヵ月半。ようやく「2007年」という呼び方に慣れてきたところなのに、なんて月日の流れるのが早いことでしょう。
日本の習慣のひとつに、12月初旬から20日頃の間に「1年間ありがとうございました。」との感謝の気持ちをこめて贈り物を贈るお歳暮があります。
由来としては、お正月に先祖の霊を迎える御魂祭りのお供え物を暮れのうちに本家に届ける風習が、お世話になった人へ贈り物をする習慣へと変わったことによります。また現代のような「お中元」「お歳暮」という風習に変化したのは、盆と暮れに決済していた商人の習慣による、と考えられているそうです。(語源由来辞典より)
デパートでは先月からお歳暮商戦が始まっており、この日本の習慣の良さを認識しつつも、頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。

Cijaでは、そんな貴方にありきたりではないちょっとお洒落なお歳暮、キャンドルアレンジのギフトをご用意しています。(お届けは日本・本州内に限ります)
キャンドルはオランダから上質なMolca社製を使用、季節の生花を使ったオリジナルアレンジは、貴方らしい贈り物としてお世話になった方の暮れの忙しい毎日を素敵に彩ってくれることでしょう。
冒頭からの2枚の写真が商品例ですが、お好みによりキャンドルの色をお選びいただくことも可能です。(詳しくは
HPをご覧ください)
色によってはクリスマスにも、そしてお正月にも使える素敵な贈り物になることと思います。
また現在2点のみHPに商品例として挙げていますが、お歳暮アレンジメントは6000円より承っており、ご予算に合わせてお作りすることも勿論可能です。商品の性質上、熨斗紙をおつけすることは不可能ですのでご了承ください。代わりにメッセージカードをおつけいたします。
また、プチギフトとして下記のようなものはいかが?


フローティングタイプのキャンドルをカラフルなガラス器に浮かべて。
オランダらしいポップな色使い、カジュアルに楽しめるキャンドルセットです。


こちらはちょっとロマンチックに、ほのかに透ける色合いアイスピラーキャンドルと花びら(アート)のセット。
雰囲気あるディナーを楽しみたい時に是非。これらのプチギフトの詳細は
こちらからご覧いただけます。
企業間ではこのようなお中元、お歳暮の習慣を廃止しているところも増えてきていますが、義務や惰性ではなく感謝の気持ちを私達らしく伝えることができると素敵ですよね。
そんな「ちょっぴりお洒落なセレクト」を自負する貴方に選んでいただけたらとても嬉しく思います。
ご興味のある方はどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ~。
ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。

また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
拍手コメントには返信できないのですが、とても嬉しくて励みになり心が温かくなります。
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2007/11/15(木) 02:12:28|
- Cija セレクトショップ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

リニューアルしたCijaのサイト内、セレクトショップを
本日オープンしました!
今のところやっぱりキャンドル好きのCijaの選択、で
キャンドルのオンパレード。オランダでも品質のもっとも良い MOLCA 社のものを直輸入、定番ものと春夏ニューラインを揃えています。是非ご覧くださ~い。
今後は生活をちょっと愉しくするようなもの、食卓まわりのもの、花関係などを少しずつセレクトしていく予定ですのでちょくちょく覗いてくださいね。
また「こんなのが欲しい~。」というのがあれば是非メールくださいませ。
と、本日はおもいきり宣伝でした~。それではご注文待っておりまする。
よろしくお願いいたします!
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2006/06/02(金) 17:16:04|
- Cija セレクトショップ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2