
ご無沙汰しております~!!!
6月後半から3週間のフルタイム仕事に入り、終わったとほぼ同時に
日本へ3週間。
先週オランダに帰ってきて子供達の新学年も始まった今週です。
あまりにご無沙汰し過ぎて、なんだかブログの上面に広告が出てましたね・・・すみません。
ともあれ楽し過ぎる夏を
日本で過ごして・・・
焼け過ぎてポロポロと剥けた皮もそろそろ落ち着いてきましたヨ。。
そんな肌に冷たいオランダの風が切なさを感じさせます。。。
さて
日本ではお仕事もたくさんしましたが、遊びもたくさん楽しみました。
その中のひとつは、この海辺での一泊旅行。
綺麗な浜でしょう~?
昼日中、人が一番出ていてこの静けさです。
水もとても綺麗で、お魚さんたちがたくさん寄ってきていました。

実家の父母、弟家族、お嫁に行った妹家族に私達家族が加わって
大人から子供までみっちり海時間をお楽しみ~。
私達が泊まったのは、「ザ☆民宿!」 と呼びたくなるような昭和~な民宿で、
次女は和式のトイレを使うことが出来ず
民宿内に一つある洋式トイレに救われました。。。
そんな
日本ならではの風景や施設、子供達にとって何よりの経験ですね。

夜は、久しぶりにサザエや、美味しい蟹のモロモロをこちらの地酒、香住鶴さんの「快鮮冷酒」で。
日本酒が大好きなオットも父や弟と共に楽しんでいました。勿論私もネ☆
ついでに翌日のお昼用におにぎりを握ってくれるよう中居さんにお願いして・・・
こういう小さなことがとても嬉しくて、ひとりほんわかしていました。
夕飯後は子供達も楽しみにしていた花火をしよう、と全員で浜へ。


前日に船上で楽しんだ花火大会とはまた違ってこぢんまりと自分たちでする花火。
私は久しぶりの線香花火が嬉しくて、そして名残惜しくて、じーーーーっと見つめていましたが
この可愛らしさ、やっぱりたまりません。

民宿の部屋からの眺め。目の前がビーチで徒歩30秒?


朝のビーチは更に人が少ない~。こうして写真を見てるだけでもまた行きたくなってきました。



スイカ割りもしなくっちゃ!
ファミリー全員するので、メンバー一巡するのに凄い時間がかかりましたが、
その分、割れたスイカは甘くて美味い~♪ 皆でしゃぶりついて頂きました。
やっぱり海は
日本海、綺麗ですね~。
あまりにも気持ちよくて、海の上でボート浮き輪にうつぶせで漂っていたら
足があり得ないほど、めちゃくちゃ焼けました。。。!!
数日間はヒリヒリしてお風呂にも浸かれなかったくらい。><
でもやっぱり海は楽しい!です。
また来年も綺麗な日本の海へみんな揃って行けますように。
まだ写真の整理もしていなかった私、この記事を書きながら
楽しかった時間を思いだし嬉しくて切ない気持ちになっています。
どうぞ素敵な週末をお過ごしくださいね♪
それではまた~!

スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2013/08/16(金) 21:30:36|
- 日本滞在・旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今回の日本滞在中、甥っ子の1歳のお誕生日がありました♪
そのため、家族で
有馬温泉 へお祝い旅行。
楽しみにしていた家族行事のひとつ♪
甥っ子のママ(お嫁ちゃん)のご両親も、若干遠方に嫁いだ妹一家も有馬にて大集合~♪
子供達がウジャウジャの賑やかで、そしてなんといっても気持ちい~い有馬のお湯を
堪能した小旅行となりました☆


甥っ子君は綺麗なお衣装を着せられて、訳も分からずキョトンとしながら
小さな花火と共にやってきたケーキを前に従兄妹達に囲まれてキョロキョロ。
伯母バカ&親バカ丸出しながら、みんな可愛いこと☆
週末も仕事のオットは京都の仕事を終えて速攻で有馬に来て、なんとか宴会の最中に間に合いました。
翌朝早朝に一風呂浴びてしっかり朝食頂いて速攻京都に戻っていきましたが。。

その翌朝の様子。雪が積もっていて。。。綺麗な朝の光。
私はこの1泊の間に3度お湯に入りました~♪♪
茶色く濁った「金泉」と透明な「銀泉」、
山の頂上から外気を感じつつお湯を堪能しているといつのまにか雪がチラホラ。。。
最高ですなあ~。これぞ冬場、最高の贅沢。
日本の楽しみ方は数あれど、やっぱり食と温泉かねえ~。
お湯から上がってもいつまでも体がぽっかぽかで気持ちいい~☆
子供達も 「きもちいいねえ~」 を連発、浴衣に身を包みえらくご満悦☆

さて、我が実家はオリジナルメンバー6名。
この6名全員が B 型という恐るべしマイペースの塊家族なんですが
当然の如く記念写真など皆無な訳で・・・^^
が、最近はそれぞれ家族が増えて、B型度も若干緩和され、
この日も最後の最後になって皆で記念写真♪
意外と大切ですよね、記念写真。やはり記念にはなりますものね。

そしてチェックアウト後は、神戸ポーアイの
花鳥園 へ全員で移動~。

長女がまだ2歳くらいの時にお友達ファミリーと来て以来、2度目の来園です☆
美しい様々なタイプの花が咲き乱れ、数多くの鳥のいる園内で子供達も大人も楽しめます。
とにかくすごい数のフクシア (Fuchsia) が圧巻なのですが、お手入れも大変でしょうね~。
フクシアというと、色鮮やかな濃いピンクと紫のコンビが多いですが
私が惹かれたのはこちら。 ↓


可愛~い優しいピンクのフクシア。すごく可愛くて何度も撮ってしまいました。
ペンギンの行進を見たり、鳥のショーを見たり、、、
鳥のショーは観客の頭スレスレに飛んで行く鳥たちに思わず歓声があがっていました。
この寒い日、館内で遊べるので体調を気にする必要もなく、子供達にも安心。
短い時間でしたが皆で楽しく過ごしました~♪

遊んだあとは、神戸ポートピアホテルへかな~り遅めのランチに。
これまためっちゃくちゃ懐かしいホテルです・・・・。
今回の里帰りは、懐かしいことがたくさんあったのですがこのホテルもそのうちの一つ。
・・・色々なことを思い出し、なんだか不思議な気分になりました・・。
ともあれあっと言う間の家族旅行、お湯は勿論お宿も快適でよい思い出になりました。
またのんびり違う温泉に行きたいものです~。
それではまた!

テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2013/03/17(日) 08:40:45|
- 日本滞在・旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

お盆前、実家家族で
日本海・京丹後へ1泊の
海水浴へ。
波が高く、砂浜もきれいで、何より十数年ぶりの日本での実家家族
海水浴に
子供達よりも楽しんだかもしれない私ども大人。
娘たちにとっては、オランダではありえない夏の花火や
憧れのスイカ割り、カキ氷、砂で作るお城・・・
懐かしい海の家、生あたたか~い海風が吹き抜ける中でのゴザの感触、
いいなあ~、こんな感じだったなあ~、と子供だった頃の思い出をたどりながら波に揺られてぶ~らぶら。
子供にも負けないくらいしっかり日焼けしちゃったけれど
帰りたくない!と泣く娘にまたきっと来ようね!!と約束しながら帰ってきました。
宿への予約が遅すぎて1泊しか出来なかったのはホント残念でしたが
帰ってきた翌々日には子供達はプールへ。
それまでは「うみ~、うみ~、今日もうみに行きたい~」と叫んでいたのに
以来、「プール、すっごく楽しかった~。きょうもプール!!」 と連発。
「わたしは日本に住むね~」とまで言う始末。
ホント子供っていいよね、私もそのシンプルさ、見習おう。
もう明日には飛行機乗ってオランダに帰ります・・・
あっという間の1ヶ月だったな。
日本でのことはまた追々ボチボチと。それではまた!!
Facebook からこちら ↓ に参加しています。
にほんブログ村
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2011/08/16(火) 07:56:56|
- 日本滞在・旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

東京最終日はまた好天に恵まれました。
この日は、友人であるスペイン人&日本人カップルに新宿御苑でピクニックを楽しもう~と
誘われてたのです。カメラマンをめざすアメリカ人、オランダ人、オーストラリア人などなどの
友人も来るから、とのことで私たちも楽しみに。
朝、いつものように皆でホテルを出た後、目的地の新宿御苑に行く前に私は突然髪を切りたくなって
飛び込みで新宿近辺のヘアドレッサーへ。
夫&子供には先に行ってもらうことにして、しばしの別行動となったのですが
これが!!短く切りすぎた~?!?!? でもまあ、伸びるしいっか。
あまり深く考えずに目的地へ~。

それは素晴らしいピクニック日和のこの日、新宿御苑はすごい人でした。
でも葉桜になりかけの桜がまだまだ美しく、桜の屋根の下、桜の絨毯の上でピクニックを楽しめるなんて
思ってもいなかったので、と~っても満足。
そして誘ってくれた友人ファミリーとも、実は東京滞在中一度食事に行ったのですが
お互い子持ちで食事中もバタバタ、なかなか思うように話せなかったところ
今回のこの思わぬ災難のおかげで足止めとなり、再会。
子供たちも自然の中で気持ちもよいのね、ご機嫌な上、お互いの夫が面倒を見てくれたので
私たちも久しぶりにゆっくりたっぷり話すこと出来ました。

初めて会った他の友人達も洒落たピクニックセットを持ち寄り、
和洋折衷の食べ物がシートの上にズラリ。
皆での~んびりした午後を楽しむうちに、桜の花びらがたくさん食べものの上に散って
その風情もまたよし、と。
日本で最後まで桜を堪能できて、本当に贅沢なひとときの午後でした。
御苑の閉園時間に合わせて、私たちも解散~。
またの再会を今度はスペインで!と約束して別れました。
そして夜は、東京情報を色々くれた友人が 「ザ・最後の晩餐」 へと御招待してくれてたので
喜んで出かけました☆
地元が大阪の彼女とは大阪時代からの良き友人。 勿論良き飲み友達でもあります~♪
最近は大阪のみならず東京やその他・地方でもお仕事に活躍されており、
今回の長い滞在中は大阪で会うことができなかったのですが、東京で2度会うことができて本当にラッキー。
「親戚のおばちゃんちに来る感じで気軽に来てね~。」と言ってくれてた彼女ですが・・・
見てください、この御馳走の数々!! こんな親戚のおばちゃん、おるか?!















まあ~、心を尽くした手料理の数々☆☆☆
お仕事や何やらでお忙しいのに、本当に感激です。
さすが
ヴィニストの彼女とあってスパークリングからワイン、夫の好きなポートへと
お酒も大変美味しく( 私も思わず飲みました~ ^^ ) 前菜から〆のチーズまで
夫と共に「帰りたくないねえ~」。
日本の滋味たっぷりの手料理、しっかりと堪能させていただきました。
本当にありがとう~。今度は是非オランダにいらしてね~。
翌日のフライト、早いにも関わらずついつい長居してしまった私どもでした・・・名残惜しくもしばしの別れ・・
こうしてアイスランドによる火山噴火から思わぬ足止めを喰った数日でしたが
雨の日も風の日も寒い日も・・とりあえず子供たちもいるので外出しなくては、と毎日よく出歩きました。
やっぱり東京は・・・・広いし、面白いね~。
まだまだ行きたいところもあるし、滞在OK!と言いたいところだけれど
いよいよオランダへ帰ります。
11週間もの日本滞在・・・たくさんの思い出 (徐々に記事にします) と共に
果たして子供たちがオランダにすぐアジャストできるかな。
特に二女がちょっぴり心配な私ですが、まあ~のんびりと日常生活に戻りましょう。
さてこの記事、機内で書いてますがいつアップできるかな~。
(機内の映画、かなりの充実度で嬉しい限り☆)
それにしても滞在中お世話になった皆々様、本当にありがとうございました。
次回はオランダからアップします!
ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。
にほんブログ村
また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2010/04/30(金) 08:21:06|
- 日本滞在・旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日とは打って変わって快晴に恵まれた本日、友人お薦めの亀戸天神に行ってまいりました。
目的は勿論、藤棚☆
ちょうど開花が始まったばかりの美しい藤の花たち・・・・
大変な目の保養をさせてもらいました~☆

なんとも綺麗な色の藤。

カメもいます。

久しぶりの青い空。
とっても気持ちいい~。

風に揺られる様もまた美し。
先っぽまで開花するとさらに垂れ下がって、ますます美しいことでしょう~
来週週末がばっちり見ごろかな?

本当に綺麗です。
着物でこられた方も数名御見受けしましたが、とっても素敵でした。
私はここで長女の名前占いと二女の誕生日占いを。
色々面白いことが書いてあって、将来が楽しみなような怖いような。

昼食は近くのお蕎麦やさんで。私は揚げもち入りゆず風味のぶっかけそば。
揚げもちを頂いたのは初めてですごく美味しかったです。

友人お薦めの船橋屋さんで葛餅をゲットしてにんまり。
しっかりした歯ごたえのくずでこちらもとても美味。
午後からの場所に移るべく、歩いていると大きな公園が。
公園を見るともう我慢できない長女を思う存分そこで遊ばせた後、
夫が初めて日本に来た当時、住んでいたという小さな街を訪れました。
色々と案内してもらって・・・小さな街を歩いていくと、立派な御宮さんが。

雅楽の音が聞こえ、結婚式を挙げていました。
先日、明治神宮でも2組の結婚式を見かけましたが、
こちらでも厳かな式の最中・・・・なんとも美しかったです。
そして横に回ると、弓道教連場があり、そこでも袴をつけた人が静かに弓道の練習中。
私も大学の時、少しばかり弓道をしてたので、なんだか懐かしくじーーっと見つめることしばし。
娘は 「ああ~、あのお洋服かわいいねえ~。 男の子なのにどうしてスカートはいてるのかなあ。」と連発。
「男の子」ってすごいおじさんなんだけど・・・と思いながら意外と見どころの多かった御宮さんを後に。
またまた公園発見!で大喜びの娘を遊ばせて・・・どうしても韓国料理が食べたい!という夫の希望を
かなえるべく、渋谷へ行きました。
すっごい人でもううんざりってくらいでしたが、1時間半も歩き回った挙句にようやく見つけてホーッ。
焼肉もしばらく食べられない、と思いモリモリ、外食続きだとどうしても不足がちになる野菜もモリモリ、
夫は石焼ピビンバ、私は冷麺で〆て大満足~。美味しかったです!!!
いよいよ東京滞在も明日一日を残すのみとなりました。
明後日には、このままいくと問題なく成田からのフライトに乗れることでしょう・・・
明日も楽しい予定が2つほど。アップできるかどうかは不明ですが、取り急ぎ今日の報告でした。
ああー、眠い! それではまた!!
ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。
にほんブログ村
また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2010/04/25(日) 01:41:58|
- 日本滞在・旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ