
こんにちは!今日は朝、子供達を学校へ送った後、遠方へひとっ走り。
お迎えの時間ギリギリセーフで帰ってきました。
3か月ほど前に赤ちゃんを産んだお友達に会いに行ってきたのです。
ずっと赤ちゃんに会いたい~、ママになったお友達に会いたい~と思いながら
日本にいたり、仕事準備などで遅くなってしまったけれど、ようやく対面が果たせました☆
それはそれは可愛らしいベビーを抱っこしてお迎えしてくれて、、、
本当になんて赤ちゃんってピュアで純潔で愛しいんでしょう。。。。心が癒されます。

プレゼントに添えて、出産を頑張って素敵なママになった友人に小さなブーケを作りました。
男性ばかりに囲まれるのも素敵だけど、すこ~し甘い気分になって欲しくてピンク色で。
あると思っていたブーケ用ベースが家になかったので、
ピンクのふわふわベースを急遽作ってみたけれどとてもロマンチックな雰囲気になりました。
少女のような可愛らしさのある彼女ももう1児のママなのね~。
小さなベビーちゃんをあやす姿は幸せに満ちていて、しっとりと落ち着いたママのお顔になってましたよ。

ベビーちゃんはおとなしくて、可愛らしくて、既にイケメンで、目がほんのりブルーがかっていてずーーっと見てても飽きません。
しばらく抱かせてもらったら、いい匂いがしてたまらない気持になりました。
出産の話など色々聞いて・・懐かしく、でも昨日のことのように鮮明に覚えているアレコレを私も思い出しながら
幸せな気持ちにさせてくれる子供達に感謝しなきゃ~、最近いつも怒鳴ってるけど~、と反省。。。><
あっと言う間に過ぎ去ってしまうこのベビー期間を毎日毎日めいっぱい楽しんで、心に刻んでね☆
また今度会える機会を楽しみに、成長していく様子を時折見せてもらいたいなあ~と思います。
そしてこれからはママとしても色々情報交換していきましょうネ。
それではまた~
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2013/10/09(水) 14:10:56|
- Cija オーダーブーケ&アレンジメント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こんにちは~。
今日はご近所さんで私達がもっとも慕っているご夫婦の奥様 Anneke、70歳のお誕生日。
いつもいつも優しく大らかで、ジョークとお酒が大好きな温かい Anneke 。
私達はオット実家から離れて住んでいるため、学校行事や何やらで子供達を預ける必要があるとき、
必ずお願いするのが万全の信頼を置いている Anneke ご夫妻。
彼らとの馴れ初めは
こちらで~す。
ちょっと彼女のイメージとはかけ離れた感のある淡いパステルカラーのブーケ。
でも実はとっても女性らしく母性の塊である彼女にこそ是非とも持ってもらいたくて
花屋で見つけたあまりにも可愛らしい色のスイートピーに迷わず優しい色合いを合わせました。

「まあ~、なんて素敵なブーケなの!!」 と両腕に抱えて花束の中に顔をうずめた彼女。
私もとても嬉しくって、優しいブーケもとっても似合う~!と改めて思いました。
お部屋の中にはもう既にたくさんの真紅のバラの大きな花束があちらこちらに飾られています。
それらの隙間を縫って子供達からのお絵かきカードをすぐに壁に留めてくれた後、
花瓶にブーケを入れるとどこがいいかしら・・・と広~いアパートの中を歩き回り、
最終的に食卓の上に飾ってくれました。
たくさんの花と愛する旦那様に囲まれたアネケはいつにも増して幸せそう。。。
いつもありがとうございます。これからも益々健康に気をつけてお元気でいらしてくださいね。
優しいパステルブーケを優しい貴女に。

テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2013/06/12(水) 10:16:15|
- Cija オーダーブーケ&アレンジメント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先週の週末、素敵なカップルのウェディングに
ブライダルブーケ、コサージュ、アレンジメントを作らせていただきました。
オランダでは結婚式のその日まで、新郎は新婦のウェディングドレスを見ることができません。
そしてブーケは新郎が準備するもの。。。
ウェディングの日に新郎が新婦に手渡すのです。
そう、まるで結婚を尋ねるかのように。。。ロマンチックですね。
ということで半年前に新郎が相談に来られ、以来何度か
メールを通してやり取りを続けてきました。
最初のコンサルで新郎が明確に好まない色や形を伝えてくださり、
それ以外は全部お任せします、と言ってくださってたので
私はコンサルの印象と衣装などから全体的にブルー系、
蘭のバンダをアクセントに使おう、と決定。
それと同時に
「テーマのある式、パーティーにされたらどうでしょう」 と提案。

結果、蘭のバンダをその日のテーマにします、とのこと。
ブーケやアレンジには勿論、幾つものケーキにそれぞれバンダを使い、
その後のパーティーではテーブルの上にバンダを散らして、、、と
素敵なウェディングデイを過ごされたようです。

こちらは会場受付用のアレンジメント。
テーマ花であるバンダを散らして。。。

私も大~~~好きな青から紫へのグラデーション。。。
思い通りの色合いの紫陽花とバラが手に入った時、私の幸せ感は最高潮に!
作ってるときも幸せだったし・・・
でもね、何が一番何が幸せだったかって
新郎さんとのやり取りの中で二人らしい手作りのウェディングを
企画されている様子を伺い知ることだったのです。
ケーキや指輪、会場、、、全てこだわりと二人ならでは、のアイデアと愛情に溢れ
Cosyで素晴らしいウェディングになるのは間違いなし。
そして結婚式当日は早朝に拙宅までブーケを取りに来てくれた新郎でしたが
自分がオーダーしたブーケを取りにきて、
それを大事に持って新婦の家に届けに行くというのがまたいいんだ、と仰って・・・
思わず目がハートでした、わ。。
人生の中での大きなイベントにいつも花は寄り添っているように思います。
幸せなお二人の幸せな日に、、ほんの少しお手伝いさせて頂けたことに心より感謝しつつ
いつまでも末永く愛情に包まれた家庭を築いていかれますよう、心からお祝い申し上げます。
どうぞいつまでも幸せに☆
にほんブログ村
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2012/06/06(水) 18:11:12|
- Cija オーダーブーケ&アレンジメント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

アレンジメントのご依頼は、少し体調を崩されてる方への励ましのメッセージを込めて。
香りが強過ぎることなく、
また枝物の姫桜をほんの少し使って、ナマナマしさを避けて
一日を過ごされる間ふと見た花に心癒されますように、と作りました。
まだまだお天気の変わりやすい毎日。
皆さまもどうぞお気をつけてくださいね☆
ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら ↓ をクリックして応援してくださ~い。
にほんブログ村

また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2011/03/07(月) 23:48:35|
- Cija オーダーブーケ&アレンジメント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

アップが遅れましたが、クリスマスプレゼントに作った感謝のリース。
いつも心から喜んで私の娘達のケアをしてくれる近所のご夫婦に贈りました。
以前ベビーシッターを探していた私たちに名乗り出てくれたご夫婦とも、もう2年半近くのおつきあい。
子供達はもう~、めちゃくちゃなついています。私もなついています。とっても気さくで大らかで楽しい人達なの。
にも関わらず、未だに遠慮があって、なかなかすぐに 「この日お願いしたいんですがご都合いかがですか~?」 と
言うまでにチョイ (かなり?) 時間のかかる私・・・><
が、そこは大人のご夫婦。 (私の両親と全く同じ年齢のカップル♪)
いつも最善を尽くして、それでも駄目な時はハッキリと理由を伝えてくれるだけでなく
共に対策を講じようとしてくれます。
なので遠慮なくいつでも気軽に頼めばいいのに、この私、いつもチョイ気持ちビビってるんですよね~。><

ママ友にヘルプをお願いする時は、お互い様ということでお支払いはしない方が、
相手にとっても逆に楽に私を頼ってもらえるんだ、とここ数年で学んだ私ですが・・・。
こちらのご夫婦に初めて子供の世話をお願いした時、当然のようにお金を包んだら
もーーーのすごく真剣に怒られました。
「そんなつもりじゃない!」
「世話をしたいのは、ただ純粋に “愛” があるからなのに、そんなこと言うならもう友達じゃない!」
「そんなことするなら今後一切、面倒は見ない!」
「私にとって子供の、特に女の子の面倒を見るのは大きな喜びなのよ。」 と。
・・・いやあ~、怒られてジーンときましたね。(笑)
なんか家族愛みたいなものを感じて、それが嬉しくてジーン。。。
以来、何かあるたびにアレンジした
花をよく贈ります。せめてもの感謝の気持ちをこめて。
今回のアレンジもとても大袈裟に気に入ってくれて ^^ ヨカッタヨカッタ☆
実は私自身も気に入ったリースなので自宅用にもう一つ作ろう~、と思いながらあっという間に過ぎた年末年始。
代わりにって訳ではないですが、先日、我が家のドアにかけていたリースを外しました。
捨てるのが忍びなく、家にあるものでアレンジを加えてテーブルリースにしたのを今、飾っています。
また近々アップしますね~。
それでは皆さま素敵な週末を♪
ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら ↓ をクリックして応援してくださ~い。
にほんブログ村

また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2011/01/15(土) 00:55:31|
- Cija オーダーブーケ&アレンジメント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
次のページ