fc2ブログ

花と食のレター オランダより

オランダから綴る花と食のレター。世界一の花大国オランダから届け、あなたへ。

晴れない気持ちが晴れました

こんばんは~!! あっという間週末も終わりです・・・

さて 先日のこの記事 に幾つかコメントをいただき、

「嫌な思いをされてる人も多いんだなあ~、これもひとつの洗礼だったのね?」 と思うと同時に

確かにあくどい人もいるだろうけれど

やっぱりネット上での著作権に疎い人が多いんだ、

決して悪気があるわけでなくただ単に知らなかったから、ということもあり得るんだなと妙に冷静になれました。

そして冷静になった後、その方へ淡々と、でも礼儀を失しない丁寧な写真削除のお願いメールを出しました。

すると翌朝には謝罪のお言葉と削除済みの連絡メールがきました。

その方の知人の花屋さんのフォトアルバムからお借りしたとのことでしたが

すぐに対応してくださって、また謝罪のお言葉も添えてあり、なんだかとてもハッピーな気持ちになりました。

災い転じて・・・ではないですが、こちらがお願いしたことに誠実に対応してくださって本当に嬉しかったのです。

そして私もカッカしてる間にご連絡したりしなくて良かった~、と思いました。

ま、大人ですので子供を叱るとき以外は自分をコントロールできますが・・・やっぱ子供相手が一番むずかしー

ということで、皆さまからも様々にアドバイスいただきましたことですし、一応事の顛末のお知らせです。

ありがとうございました!!!



ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら ↓ をクリックして応援してくださ~い。

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村




また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆

テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2011/01/30(日) 21:57:30|
  2. オランダな日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

残念なこと・・・晴れない気持ち

おはようございます!今日も曇り空のオランダです。^^

今朝ネットを見ててビックリしたことがありました。

私も時々、覗かせていただいている某フラワーデザイナーさんのブログなんですが

私の作ったブライダルブーケの写真が使われていました。。。。><

私は基本的に、自分が撮った写真をブログに使っているのでほとんどすべての写真にテキストを入れてます。

ですがそのテキスト部分は綺麗に消されてました・・・

そこでの使われ方はまるでその方が作った作品のようです。



21世紀、このネット社会、あまたある様々な情報、画像、動画・・・

私も含め、世界中の様々な情報を一気に目の前のパソコンで閲覧でき利用することができる、

なんとも便利&簡単&イージーな時代。

私もその恩恵を受けてる一人として、最低限のマナーは守っています。

誰かの情報や写真をそのまま使わせていただく時には

一言断りを入れるなり、文章中それと分かるようするのが大人のマナーってものではないでしょうか。



私は上述の通り、基本的に自分で撮った写真をブログや Pick に使っています。

これまでの例外といえば恐らく、2、3枚くらいじゃないかな。

でも勿論、直接その写真を持ってる方にコンタクトを取って了解を得た上、それをブログ上にて明記しています。

が、今回自分がそうだから、と言って万人がそうではないんだ、ということを学びました。

拙ブログ内にはこういうトラブルを避けたくて 

  「写真・文章の無断使用はご遠慮ください。著作権はSunnyにあります。」

とも入れてあります。つまりご連絡いただいたら使用してくださっても構わないかも、と暗に言ってる訳です。

が、結局はその人、その人の良心に任せられる領域&ネットは無法地帯というのは本当だな、と気付かされました。



ま、私のアレンジが魅力的でもうーーーたまらないッ!!もうーーいやーん、なんて素敵な写真なのッ!と

我慢できなかったということにしておこう~、と超~楽観的思考でこの嫌な気分を抑えつつも

その方に一言ご連絡しようかどうしようか、悩んでいるところです。

それにこの超・楽観的思考もちょい無理あるしね・・・

勝手に素敵な方なんだろうなあ~と思っていただけに残念。

姿の見えないネットだからこそ、マナーには気をつけたいものですね。

ちょっとスッキリしない気分を書いてしまってすみません。

さっさと切り替えて日本でのワークショップ案を仕上げよう、と思いま~す!

それではまた~!




ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら ↓ をクリックして応援してくださ~い。

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村




また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆

テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2011/01/27(木) 10:26:32|
  2. オランダな日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

写真でつぶやくPickって?

101117.jpg

先月初めだったでしょうか。 NAVER Pick のスタッフの方からお誘いメールを頂きました。

Pickってなんだ?? 自慢じゃないが割とアナログな私。焦りました。

Twitter はイマイチ興味が・・・

イギリス時代からの友人達からはしょっちゅう Facebook のお誘いが来るけれどこちらは時間が・・・

とブログのみでやってきた私です。

が、この NAVERのPick サービスを見ているとなんだか簡単そう。

ビジュアルなので楽しいし、よく分からないけどとりあえず使ってみよう、とトライしてみました。

要は文字で 「つぶやく」 のを 「写真」 に差し替える。

そして色々な人が投稿している写真を見て自分がいいな!と思った写真をクリック (Pick) すると

マイページに取り込むことが出来て、またその逆も然り。

つまり誰かが自分の写真をいいな!と思ったら pick してくれたりコメントをくれたりするわけ。

またテーマ別にカフェがあり、興味をそそられるカフェに参加して写真投稿やコメントを楽しんだり特定の人をフォローしたり。

子育てどっぷり中の私の場合、時間の工面がそのまま更新に現われてるけれど >< (← 実は1カ月ほど何もせず・・)

ビジュアル好きなので、結構楽しくてゆるゆるとやってます~。

興味のある方はまず覗いてみてください♪ 結構はまっちゃうかも?

私のマイページは  こちら です☆

そして私もカフェ開設してみました~。 オランダカフェ☆美味しいコーヒーいかが

こちらではオランダの風景や建物、日常をゆるゆると。

オランダの美味しいコーヒーを飲みに皆さんも是非いらしてください~♪

それではまた~!





ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら ↓ をクリックして応援してくださ~い。

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村




また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆     

テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2010/11/19(金) 13:22:01|
  2. オランダな日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

夏の風景・ズッキーニ

100808.jpg

なんだか毎日があっと言う間に過ぎて行って、その日のレシートとか写真を見ないと

何が起こったかも次々忘れていってしまいます。

というわけで、もう週末ですね~。は、早い!

また明日から、オット実家にて2泊のキャンプです。

そしてオット実家に行く楽しみのひとつが、たくさん出来る野菜達・・・

写真のズッキーニやカボチャも、夏になるとわんさか出てくる旬のもの。

たくさん分けていただいて、大量にスープを作って冷凍ストックしておくのが常。

ちょっと一品足りない時や、面倒な時、急なお客様の時に冷凍ストックのスープはかなり助かるんです。



この週末は少し天気もよく、気温も25度まであがるらしい。嬉しい。

先月の私の誕生日会を延ばし延ばしにしてたのですが、やっぱりこのままフェイドアウトって

訳にもいかなく、明後日にオット実家にて行うことにしました。

準備が倍かかりますが・・・質素にシンプルに行おう、と思います~。キャンプ中だしね。

少し早いですが、皆さまもどうぞよい週末をお過ごしくださいませ~。

それではまた!





ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村




また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆    

テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2010/08/19(木) 22:14:48|
  2. オランダな日々
  3. | コメント:0

ついにオランダへ

100430.jpg
久しぶりに我が家に入るとこのチューリップの花束が。

いつも長女の面倒を見てくれてる御近所さんの Annekeに鍵を渡して行ってたのですが

「お帰り!」のカードをつけて飾ってくれていました。

お土産を渡しにスーツケースを置いてすぐに伺うと、「ようやく帰ってきたわね~。あのチューリップ3度めの正直よ。」と。

火山灰でフライトが延びると知らずに到着予定日に1回。

その後ニュースで見てJALのフライトが東京からあると知り1回。(←でもこれには私たち乗ってなかった)

そしてこの日の3度目。

これでまたチューリップを無駄にしたらどうしようか、と思ってたところ、と笑ってました~。

久しぶりに家に帰ってきて花があると嬉しいですよね!感激です。



さて久しぶりのオランダは、すっかり日が長く、夜21時くらいまで明るい日々。

帰ってきてからは洗濯に次ぐ洗濯、大掃除、二女の時差ボケ、長女の学校でのお誕生日会準備、

溜まった事務処理、etc,etc・・・で睡眠もよく取れず、結構キツイ日々。

今日はクイーンズデイで街中オレンジ色が溢れ帰ってますが、午後から外出の予定です。

とは言え、今週週末に延期した家で行う長女のお誕生日会の準備がまーーーーーーったく

出来てないので、また明日戦争のような一日になるんだろうな・・・><

来週から少しのんびり出来ることを楽しみにしつつ、とりあえずクイーンズデイを楽しんでこようと思います。

その様子はまた次回!




ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村


また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆

テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2010/04/30(金) 11:34:02|
  2. オランダな日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

プロフィール

Sunny

Author:Sunny
花と食とお酒を愛する
オランダ在住の大阪人。
フラワー&テーブルコーディネートのCijaシージャ主宰。 2児の母。


Cija HP: Cija


オランダの花デザインに特化したブログも書いています。よろしければこちら オランダ・花のディプロマ☆EFDA もどうぞ♪

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

Link Me! by BlogPeople
写真・文章の無断使用はご遠慮ください。著作権はSunnyにあります。

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する