
一昨日はオランダでも
母の日でした。
朝、ガサゴソ言う音で目が覚めると、夫が必死で 「寝ててくれー」 のジェスチャー。
まだ眠い私はベッドの中で う~ん、と伸びをしながらしばしウトウト・・・zzz
娘の 「ママー!」 という声にワクワク飛び起きると、冒頭のブーケをニコニコしながら持ってきた彼女。
「どーじょ」 と、そっと でも誇らしげに渡してくれました。
そして続いて夫が準備していた朝食がトレイの上に載って登場~。
なぜかサプライズのときには夫が好んでするベッド・イン・ブレックファスト です。

いつもと違う場所で食べるのに大喜びの娘。
こういう小さな幸せっていいなあ~。 小さいけれど私にはとっても大きなかけがえのない幸せだな。
3人でモグモグ パクパク 美味しい朝食をいただきました、ありがとう。
さて、のんびりとお風呂にでも浸かったら~? と夫の薦め。
そやね、ちょっと贅沢に朝からゆっくりバラの香りのバブルでも入れましょう。
インテリア雑誌を持ち込む私に 「ゆ~っくり楽しんでね」 と夫。
しばらくすると・・・

冷えたロゼと
キャンドルを持ってきた夫。
うう~ん、最高じゃーーーーーーーーーーーー 余は満足じゃーーー ・・・
あまりにも気持ちよくて、ほよよ~んとしていると、あっという間に1時間。
いいなあ~
母の日って。
ポカポカした体をバスローブに包んで、我が家の狭いベランダでコーヒータイム。
顔にはもちろん、パック。 ナハハ~
プレゼントはベランダ用の椅子とテーブル。
ついでにベランダもピカピカにしてくれて、狭いベランダには持ってこい&私たちの大好きなツル性の植物の種を植えたのは数日前。
そして壁に花が登っていけるように、木をたくさん壁に取り付けてくれた夫。



ここ10日ほど信じられないくらいお天気の良いオランダ。
1週間前に植えたさまざまなハーブや植物の芽が日増しに大きくなってきてます。
夕方からは義理の父母のところへ行き、皆で義理母を囲んでお茶を楽しんだ後、この2日前から街で行われているジャズ・フェスティバルに行ってきました。
日本の母へのプレゼントは間に合わず・・・感謝の気持ちを込めて準備中なのですが。><
いつもいつもありがとう~。
母の日、どんな風に過ごされたのでしょうか。
さて私にとって最高の
母の日、あんまりの好待遇に 「父の日、どないしょ~」 とハタ、と考えた日でもありました。
ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。

また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2008/05/13(火) 11:43:58|
- オランダ・海外育児・家族のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14