ズバリ日本の大晦日。
この日にスーパーに行ってはいけない!
凄い混雑で皆、殺気立っています? モノももう残っていません。
我が家は毎年、クリスマスイブというと 「最後の仕上げ」 で
黙々とリースやアレンジをつくってたり
料理の仕込みをしてたり
いまだ飾り付けをしてたり
大掃除をしてたり
夜中にクッキー焼いてたり
何かと必死な一日という印象です。
今年も例にもれず朝から 「やることリスト」 とにらめっこしながら
掃除、料理仕込み、天井リース仕上げ、花アレンジ、飾り付け、テーブルクロス作り(今頃・・・)、
クリスマスカード書き(遅い)、プレゼント包装・・・と余念がありません。
明日は朝からきちんとしたお洋服を着て
10時から夫と台所で順に料理をして、のんびりとお昼のビッグ・クリスマスディナーを楽しむ予定。
家族4人だけで過ごすまったりクリスマス、
私は明日だけ1年4カ月ぶりにアルコール解禁の予定☆とーーーっても楽しみ♪
それにしても疲れました~。
来年こそはもう少し早めから準備をしよう。
ちなみに今年のツリーはこちら。

トラディショナルな赤シリーズに戻りました。
まだ、ツリーに飾るクッキー作ってないけれど・・・><
オランダのクリスマスは25日、26日。
お正月のようにすべてのお店が閉まります。
皆さまもどうぞ素敵なクリスマスを!!!
ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。
にほんブログ村
また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2009/12/24(木) 23:56:19|
- オランダ・季節の出来事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2