
10数年ぶりに訪れた
テーブルウェアフェスティバルにて、数々の
テーブルコーディネートやセラミック作品、
各地の窯からの陶磁器や工芸品・・・など目の保養をたっぷりさせてもらった日から既に2週間あまり。
遅まきながら、印象に残った
テーブルコーディネートの一つを紹介させていただきます。
こちら見事なグリーンのあしらいにさまざまな印象のグラスウェアをコーディネートされたのは
黒柳徹子さん。
色から展開されたテーブルなのでしょうね~。
ドレープの美しいちょっぴりターコイズがかったグリーンの使い方がとってもオシャレ☆
徹子さんのお茶目でエレガント、ハイカラな印象がダイレクトに感じられるテーブルで、しばし立ち止まり魅了されました。

実際にこんなテーブルでお食事できたら、緊張するだろうな~。
他にも著名人による個性を凝らしたテーブルがいくつもありましたが、
とにかくすごい人でしたね~。写真を撮るのも難しかったです。
が、授乳室にもお世話になりつつ、二女が良い子にしてくれてたお陰で短時間でしたが刺激を受け、堪能しました。
また来年もこの楽しいフェアを見れるように調整して帰って来ようっと!
今週は暖かくなりそうですね。日本の青い空、気持ちいい毎日を楽しんでます。
それではまた!
3/14(日) 1Dayレッスン行います☆
(満席になりました!)フラワー&テーブルコーディネート 「花降る春・ジャパネスクテーブルの魅力」花々が開き始める美しい季節・春。
日本の春の美しさを季節の花のアレンジでモダンにコーディネート。
外国でも注目される日本のシンプリシティーを生かして
この春、ジャパネスクテーブルで素敵におもてなししませんか。
日時 : 3月14日 (日) 15:00~18:00
場所 : スシーラティー様にてご興味のある方は、
Cija セミナー・イベント案内をご覧くださいね。
ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。
にほんブログ村
また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2010/02/22(月) 17:02:53|
- ライフスタイル・見本市&エキシビション
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先週の今日、日本に着いてから怒涛の日々が続いております。
東京着翌日には久しぶりに訪れたテーブルウェアフェスティバルで足が棒になるまで二女をベビーカーで押しながら歩き、
その翌日から大阪にて2日間にわたった European Floral Design Academy (
EFDA) による
ダッチフラワーデザインのデモンストレーション&レッスンの
通訳、
終了後は
EFDA関連の
翻訳業務、
通訳サポート、
明日から京都で始まる3日間の
EFDAによるインストラクターコースの
通訳準備
合間に時差ぼけで真夜中過ぎに起きる二女をあやし、
最初の4、5日間は睡眠不足のあまり、超ハイな状態になってました。
花やテーブルコーディネートもそうですが、
通訳という仕事もすごい体力仕事です。
終日立ちっぱなしで足のむくみと腰の痛みと口の渇きとハイになってくる頭と・・・
明日からの3日間が終われば、しばしのお休み♪
素晴らしい
EFDAのレッスンをサポートできるのは、非常な喜びなので後3日、気合を入れて乗り切ります!
またこれら上記のことも、追々アップしますね~。
冒頭写真はテーブルウェアフェスティバルで目を引いたコンテスト部門1 プロフェッショナルによる作品 「内錫鉢」 です。
木製なので軽いでしょうし、とてもシンプルで美しい作品でした♪
日本は気温の変化が激しいですね。
今日は終日雨でした。また寒い週末になりそうです。
それではどうぞ素敵な週末&バレンタインデーをお過ごしくださいませ~☆
3/14(日) 1Dayレッスン行います☆
(満席になりました!)フラワー&テーブルコーディネート 「花降る春・ジャパネスクテーブルの魅力」花々が開き始める美しい季節・春。
日本の春の美しさを季節の花のアレンジでモダンにコーディネート。
外国でも注目される日本のシンプリシティーを生かして
この春、ジャパネスクテーブルで素敵におもてなししませんか。
日時 : 3月14日 (日) 15:00~18:00
場所 : スシーラティー様にてご興味のある方は、
Cija セミナー・イベント案内をご覧くださいね。
ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。
にほんブログ村
また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2010/02/11(木) 23:58:00|
- 日本滞在
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

170cmほどの大~きな
雪だるま。こないだの日曜に義理妹宅にておじいちゃんやパパと一生懸命作った娘。
鼻にニンジンをさして、目とボタンは石ころ、口は枝をつなげて、両腕を掃除用具とクワ(というのでしょうか?)でさして・・。
見てる私もワクワクしてとても楽しかったです。
明らかに今年の冬のオランダは、ある意味異常気象です。
寒さは半端じゃないけれど、積雪するより凍るのがオランダの冬なのですが、今年は本当に雪景色が途絶えることなく
12月中旬くらいから続いています。
さて、そんなオランダにしばし別れを告げて・・・今、私は東京におります☆
もう~目がくっつきかけてるんですが、なんとか更新を。夫と娘たちは後ろのベッドで高イビキです・・
今夜は東京で一泊します。というのも明日、私は12年ぶりに
テーブルウェアフェスティバルを覗きに行くからです☆
明後日・明々後日と大切な仕事があるので、体調を万全に整えるよう夫から言い渡されてる私。
そのため、明日もものすごく限られた時間しかありませんが貪欲に見て回り、大阪の実家へと皆で帰宅予定。
1にも2にも体力勝負です☆
久しぶり過ぎる東京ドーム。 美しいものをたくさん見て刺激を受けることを楽しみにしています。
3/14(日) 1Dayレッスン行います☆
フラワー&テーブルコーディネート 「花降る春・ジャパネスクテーブルの魅力」花々が開き始める美しい季節・春。
日本の春の美しさを季節の花のアレンジでモダンにコーディネート。
外国でも注目される日本のシンプリシティーを生かして
この春、ジャパネスクテーブルで素敵におもてなししませんか。
日時 : 3月14日 (日) 15:00~18:00
場所 : スシーラティー様にてご興味のある方は、
Cija セミナー・イベント案内をご覧くださいね。
しばらくは日本からの更新になります。 それではまた!
ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。
にほんブログ村
また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2010/02/04(木) 22:48:11|
- 日本滞在
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

明後日から1年ぶりに帰国します♪♪
10週間の滞在になるので、子供2人分 (夫は即完了!) プラス自分の準備が大変・・・でも嬉しい☆
既に頭の中は食べたいものでイッパイ。
でも日本について醤油の匂いをかぐと、実はもうそれで大方満足してしまうんですがね。。。ぐふふ
日本滞在中、色々楽しみがありますが、今日は3月に行うワン・デイ・
レッスンのお知らせです。
フラワー&テーブルコーディネート 「花降る春・ジャパネスクテーブルの魅力」花々が開き始める美しい季節・春。
日本の春の美しさを季節の花のアレンジでモダンにコーディネート。
外国でも注目される日本のシンプリシティーを生かして
この春、ジャパネスクテーブルで素敵におもてなししませんか。テーブルコーディネートもここ数年、ミニマリズムが流行っていますネ。
ヨーロピアン
フラワーアレンジメント と イケバナの一番の違いは
空間を埋める華やかさと 空間を生かす間(マ)。
食卓では一転して日本独自の豊富な器の形、ユニークな器使いがあります。
でも外国人が思う日本の魅力をテーブル上に表現すると・・・
現代的なミニマリズムとイケバナの間に通じるところがあるような気がします。
と、いうことで華やかな春の季節をシンプルなジャパネスクテーブルで遊んでみませんか。
今回は友人主宰の素敵な紅茶教室・
スシーラティー様の場所をお借りして行います。
いつも楽しくユニークなティー
レッスンをされてる場所での初試み、私も今からドキドキです。
ご興味のある方は、
Cija セミナー・イベント案内をご覧くださいね。
本日はお知らせまででした。それではまた~!!
ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。
にほんブログ村
また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2010/02/02(火) 00:02:33|
- Cija ワークショップ&イベントのご案内
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2