fc2ブログ

花と食のレター オランダより

オランダから綴る花と食のレター。世界一の花大国オランダから届け、あなたへ。

博多にて1杯

100327.jpg
先週週末1泊で博多通訳の仕事へ。

1日目、遅く終わった仕事の後の1杯。

子供たちを実家に預けてきたので、授乳を気にせず、 1杯。 のつもりが

2杯。 終わるはずなく

3杯。 が当然のように

4杯。 乗ってきて

5杯。 もひとつ

6杯。。。。美味しかったっす。

飲み仲間はオット。 久しぶりにあれこれと話しつつ。



お陰さまで翌日朝からエネルギー満タンで終日の通訳業務をこなし、

終了後、新幹線に飛び乗り帰宅。

今回も素晴らしい方々との充実した時間をありがとうございました。



仕事以外にまったく時間はなかったけれど、

満開の桜をあちこちで見かけました。

美味しそうな街・こだわりのファッション店など

ぶらぶら歩くのも楽しそう。

理想はいつか・・・仕事の後、遊び用に一泊。

いえ、さらに足を延ばして唐津や伊万里を楽しみ、

九州の温泉を楽しみ、魚を味わい尽くしたいなあ~。



さて、日本滞在もあと2週間あまり。

さすがの母も子供たちの面倒疲れからかここ2週間あまり、ダウン><

丈夫な母しか知らなかった私としては、かなり焦り

つくづく年いったのだなあ~、と感じざるを得ません。

加えて二女も体調が優れないため、何度病院に行ったことでしょうか。

そのため予定をキャンセルしたり、変更したり、あきらめたり、、、外出できない日が続いてます。

2カ月半あれば、すべての友人との再会や、個人的興味の対象もかなりこなせるかも~!と

思っていたけれどやはり甘かったようです。

が、両親のお陰で普段オランダでは持てない時間を持てたのは事実♪

母の体調を本格的に崩さないためにも、残りもなるべく外出を控え、のんびりと過ごすつもりです。



いつまでも真冬のような天候の日本にはつくづく驚きますが

皆さまもどうぞ体調を崩されませんように。

それではまた!!





ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村


また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
スポンサーサイト



テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2010/03/30(火) 23:58:58|
  2. 日本滞在
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

花降る春・ジャパネスクテーブル

100314-01.jpg
先日、 スシーラティー様にて行ったレッスン “花降る春・ジャパネスクテーブルの魅力”が無事終了いたしました。

果たして人が来てくださるかしら・・・?と不安でいっぱいだったにも関わらず

告知から1週間あまりで満席となり、お断りせざるを得ない方々もいらっしゃることとなってしまいました。

遠方からお越しいただいた方や初めてお目にかかる方、いつもお顔を見せてくださる方、と共に

ワイワイととっても楽しいひととき。

近年ヨーロッパで流行りの 「日本風」 「ZENスタイル」 の背景や歴史を美術的側面から検証し

実際にテーブルを装飾する上でのポイント、

和と洋の花を使ってそれらしく見せるフラワーアレンジメントに奮闘していただき、テーブル上に装飾

最後は、とっても不思議な味のオランダならではのアメちゃん 「ドロッピェ」

典型的オランダスイーツ、キャラメルをはさんだクッキー 「ストロープワーフル」

そして豊中ロール・この季節限定の 「さくらロール」 を 

私の住む街、 's-Hertogenbosch デンボスの紅茶でいただきました。

このデンボス紅茶、香りがとても高く大変美味しかったです。

あ、紅茶の先生が入れてくださったので余計にそうだったのでしょう。私が入れるとこうはならない恐れ大。><

100314-02.jpg

はあ~、それにしても楽しかったですネ。

スシーラティー様の居心地の良い空間で、主宰者である吉田直子先生も参加してくださり

さまざまな話に花が咲きゲラゲラとよく笑いました・・・☆

(直子先生が記事にしてくださってます。 →  こちら

既に来年もどうぞよろしくお願いします、と御挨拶してしまいましたが

マジで!来年もまたお世話になろう、と思っております~。どうぞよろしくお願いいたします。

吉田直子先生、そしてお越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました!



さて、日本滞在中のお仕事も後3つほどを残すのみとなり、気持ち的に落ち着きました。

先ほど一旦オランダに帰っていた夫も大阪・日本に来たところ。

ずっと晴天に恵まれない日々が長い大阪でしたが、昨日あたりから一気に春の気配が出てきたな~と

思ったら、また今、雨がポツポツ・・・

この繰り返しの中で少しずつ春めいてくるのでしょうね。

今年は日本の桜が楽しめそうでとても楽しみです。

実家にいて好きなことさせてもらってる割には、PCワークの時間がほとんど取れなくて

ブログも滞りがち・・・書きたいことはたくさんあるので、頑張ってアップしようと思います♪

それではまた!!




ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村


また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆

テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2010/03/18(木) 14:12:21|
  2. Cija ワークショップ&イベントの様子
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

プロフィール

Sunny

Author:Sunny
花と食とお酒を愛する
オランダ在住の大阪人。
フラワー&テーブルコーディネートのCijaシージャ主宰。 2児の母。


Cija HP: Cija


オランダの花デザインに特化したブログも書いています。よろしければこちら オランダ・花のディプロマ☆EFDA もどうぞ♪

カレンダー

02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

Link Me! by BlogPeople
写真・文章の無断使用はご遠慮ください。著作権はSunnyにあります。

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する