12月25日イエス・キリストが生まれた夜、3人の賢者は西方に星を見つけました。3人の賢者はその星を追って東方から西方へと歩き、1月6日にBethehemに着いたのです。
1月6日は祝日ではありませんが、このようなお話に基づいてクリスマスツリーなどを片付けるのはこの日が過ぎてから、というのが慣例のようです。
それに倣って私達もクリスマスツリーとリースを半日かけて片付けました。
ホーン型のアレンジも処分しようか、と思ったら・・・

葉っぱが出てきてる!


あまりにも可愛らしくて処分は中止。
まるで春の訪れのような嬉しさ。Cornus 珊瑚ミズキとMalus リンゴの枝から出てきたばかりのフレッシュな緑は見るだけですがすがしい気持ちにさせてくれます。
オランダの冬はまだまだこれから始まるのでしょうが、ふと新春の風を感じた一瞬でした。
ブログランキングに参加してみました!応援してくださ~い。
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2007/01/08(月) 00:09:45|
- オランダ・季節の出来事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
mana様:おめでとうございます。こちら昨日は15度の暖かさでした。異常~。冬はこれからです。いいな~カラッと晴れてて寒いお天気。オランダはジメジメ寒いので冬はいけません。今年もよろしくね!
- 2007/01/09(火) 09:29:43 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]