
オランダといえばチューリップ、風車、チーズ。
でもこのチューリップ、実は中央アジアから16世紀後半トルコを経てオランダに伝わったものです。またその名前の由来も当時トルコ人が頭に巻いていた「ターバン」の意味だとか。
植物学の祖とも言われる高名なウィーン人、カルロス・クルシウスは後にオランダに移住しライデン大学の教授に就任、大学に植物園を作りましたが、この彼がチューリップの球根をオランダに持ち込み栽培が始まりました。
一説によると、最初にベルギーのアントワープの港にコンスタンチノープルからチューリップの球根が送られてきたとき、受け取り人がこの球根をタマネギと間違えて食べてしまったそうです。
その上、このクルシウスもチューリップの球根を食べているらしい。この砂糖漬けはランの球根よりはるかに美味しかった、とクルシウス自身が書き残しているそうです。結構お茶目な教授ですね。
ふつふつと興味が湧いてきます、どんな味やろ・・・
どなたかひとつ一緒に試してみませんか・・・

当時のオランダは1602年世界で始めての株式会社、オランダ東インド会社(略称VOC)を設立、世界の海に乗り出します。17世紀――まさにオランダの黄金時代。ライバルだったイギリス東インド会社はそれより早い1600年に活動を開始してましたが、株式会社の形態になったのは1657年以降だったそうです。
そしていわゆるチューリップマニア。日本語ではチューリップ狂時代と呼ばれる1634~37年に、チューリップは地位と豊かさの象徴となっていきます。なんとチューリップの球根ひとつと家1軒が交換されるほど球根の価値が高騰し、チューリップは完全な投資の対象となったのです。特に斑模様のチューリップが莫大な価値を持ち、人々は先を争って莫大なお金をつぎ込むようになったとか。
しかししかし、冷静に考えてみたら、どうしたって球根ひとつと家が交換に値するはずがない。チューリップに浮かれ騒ぎ狂ったような取引もついに1637年に買い手がつかなくなり、バブルが弾けます。
夢か現か終わってみれば祭りのあと。
斑模様はウィルスが原因だったと分かったのも物悲しいような物語のような。
今でこそオランダの象徴のように思えるチューリップにこんな歴史があったんですね。そして今ではさまざまな品種改良がなされ、一重咲き、八重咲き、フリンジ咲き、パーロット咲き、ユリ咲き、ビリディフローラ咲き・・と約15種類の系統に分類されています。
このオレンジのパロット咲きのチューリップ、山吹色や薄い緑が入ってとても華やか。時間とともにますます大きく開き自己主張が激しくなってきました。それぞれが「私を見てちょうだい!」と言っているよう。

こんなチューリップを見ているとまるで春が来たかのような錯覚を起こしますが、外はものすご~い嵐のオランダでした。来週からは本格的に寒くなるようです。
ブログランキングに参加してみました!応援してくださ~い。
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2007/01/19(金) 05:38:08|
- 花・オランダのフラワーデザイン
-
| トラックバック:1
-
| コメント:4
コメントありがとうございます。そうなんです、ここ数日オランダは嵐続きで先週水曜日には死者も出ました。快晴の横浜、とは羨ましいなあ。やっぱり冬は日本に暮らす、が夢です。体調管理お互い気をつけましょう~♪
- 2007/01/22(月) 10:06:17 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
私も昨日チューリップの鉢を買いました。
濃いピンクのを。
部屋が明るくなりますね。
だけど、チューリップにそんな話があったとは。。。
ところで、昨日TVでオランダの様子が映っていました。すごい風でしたね。
横浜は晴天です。
比較的暖かい冬ですが、ものすごく寒い日もあり、
体調崩しそうです。
Sunnyさんも体調管理だけはしっかりやってくださいね。
- 2007/01/22(月) 03:06:08 |
- URL |
- M.K #-
- [ 編集]
Rumi様:コメントありがとうございます!わあ~何か違いますか?!でもフツウのデジカメで撮るのはこれが限界です・・・花のハッと惹かれる部分をもっと引き出せるデジイチが欲しい(とカメラのせいにしています・・)。
私はRumiさんの文章構成のセンスにやられてます♪
- 2007/01/21(日) 23:00:22 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
こんにちは♪
普通にお花の写真を撮っても、sunnyさんが撮ると何かが違う。
人はそれをセンスというのでしょうね。
- 2007/01/21(日) 04:12:55 |
- URL |
- Rumi #-
- [ 編集]
チューリップチューリップチューリップ: ''Tulipa''生物の分類界:植物界門:被子植物門綱:単子葉植物綱目:ユリ目科:ユリ科属:チューリップ属種 (生物)|種*''T. lini
- 2007/02/02(金) 02:43:29 |
- みやこの記録