さて昨日の続き。
日曜日、オープンデイを訪ねた後は、とある森へ。
私達はオランダの
自然保護区を守る団体 のメンバーになっています。
イギリスで言えば、ナショナルトラストみたいなものかな。
月々すごくわずかな会費で、自然保護区を利用するときにちょびっとおまけがあったり、虫や樹、鳥や魚の本がちょっと安く手に入ったり、同時にオランダの自然を保護している意識も芽生えたりもします。
5年前、私は Oisterwijk という小さな街(村?)の素敵なフラワーショップで研修をしていたのですが、その街をちょっと奥に行くと広がる森、森、森。
その当時は、店のオーナーに借りてた自転車で日曜日になるとあちこちの森に一人でバイキング。
都会から来た私にとっては自然の中は何処も同じに見えて何度道に迷ったことか・・・
冬だったせいもあり、一度は森の中で松ぼっくりや胡桃やら拾ってる内にドンドン暗くなってきて半泣きになったこともありました。
で、今回はその近くの森へ行きました。
お天気も良かったのでそれはそれはたくさんの人。
家族連れで散歩やスポーツする以外、多分日曜日はすることがないんでしょう。

まずその団体のセンター、この藁葺き屋根の建物に寄りました。
中には子供達に自然を教えるような仕組みが色々とあり、まだウチの娘には早いけれど、代わりに私が楽しみました。
地図には森周辺をめぐる様々なルートが色分けされていて、色によって4,5kmから10kmくらいに別れてます。私達は黄色の4,5kmを選びました。

今日はこの黄色い矢印を目印にウォーキング開始~!

子連れでバギーを押す人もたくさんいますが、馬に乗ってる人もいます。

太陽の下、ビールを飲んで楽しそう~。






すみません、私カメラの設定を間違えて全部青っぽい・・、最悪。

でもアップしちゃう、お許しを。




馬に乗ってる人も車椅子の人も通れるよ、とのサイン。
ブルーベリーの花がずーーーっと道脇に茂っていました。
湿地帯に多いのかな?
途中、大きな樹に登っている子供達を見ました。すっごく羨ましくて「私も子供にかえりたいなあ。」と言うと夫、すごく驚いた顔をして「君は今のままで十分、子供みたいだから大丈夫。」と。
???
そうですか。
じゃあ~、次回は登ろうっと!!

この地域は小さな湖が点在していてあちこちで湖にぶつかりました。
キラキラ反射する光が綺麗。
合鴨やガチョウたちもゆっくり泳いでます。
グダグダと話しながらの散歩、娘はいつものごとくほとんど寝ていますけれど、良い運動になりました。




家に帰ると夫は早速、ワインを開けてチーズとキムチのマリアージュ。
一人で盛り上がってはります。

たっぷり太陽の光を浴びて、綺麗な空気を吸ってたくさん歩いた後は美味しい食事が一番。
ロックフォールとベビーリーフの上からモデナ産バルサミコ酢に蜂蜜とマスタードを混ぜてかけると・・・・美味。ワインが欲しい味です。夫が羨ましくて涙が出そうになりましたー。

ブログランキングに参加してみました!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2007/04/03(火) 20:27:28|
- オランダな日々
-
| トラックバック:1
-
| コメント:4
あそこで暗がりの中、迷子になると泣きますね・・・怖すぎです。Oisterwijkは中心街も素敵なお店がポツポツとあって好きなんです。
ウチの娘、最近は体重もずっと横ばいなんですよ。埋まっていた首も出現しました!^^よく動くようになってきたからかな。今度お会いするのが楽しみです!
- 2007/04/05(木) 07:08:28 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
は私も一度お散歩に訪れた事がありますけど、素敵な場所ですよね。ここからも近いし!私達も冬の休日、寝坊してだらだら過ごしてるうちに「少し外に出なくては」と慌てて午後から出かけたので帰る頃には暗くなり始めてしまって。そうするとあの森、怖いんですよね~。本当に迷子になりそうだった。
それにしても、「いつも寝てる」というお姫様、相変わらずですな~。寝る子は育つというし、すくすく大きくなるでしょう!Sunny家のごはんはいつもお野菜たっぷりで美味しそうだわ。じゅるじゅる。
- 2007/04/04(水) 21:09:15 |
- URL |
- たえ #L1ch7n1I
- [ 編集]
写真がちょっとあまりにもブルーですみません・・

気づくの遅すぎ、悲しかったです。
映画みたい?まさか、まさか。平凡でのんびりした毎日ですよ~。
- 2007/04/04(水) 10:27:01 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
ガチョウガチョウ(鵞鳥、英goose)は、カモ目カモ科ガン亜科の鳥。雁の仲間。家禽。仏名はオア(oie)。野生の雁(ガン,かり)を飼いならして家禽化したもの。ガンと形は似ているが、体は大きく太っており、飛ぶ力は全くない。肉用としてよりも、肝臓を肥大化させたフォア
- 2007/08/10(金) 14:32:00 |
- バードウォッチング-鳥侍屋