fc2ブログ

花と食のレター オランダより

オランダから綴る花と食のレター。世界一の花大国オランダから届け、あなたへ。

オランダで漬けたキムチ

kimchi1


ずっと夫にせがまれていたキムチ。

韓国の友人にキムチ作りに最適、との塩と魚ソース(魚醤)を頂き、韓国からのゲストに粉唐辛子と中唐辛子を頂き、我が家の粗唐辛子、までは揃っていた。

肝心のアミの塩辛、或いはイカの塩辛が手に入らず、キムチ作りが出来ない理由にしていたけれど、先々週にアムステルフェーンまで出た際に韓国食材店でアミの塩辛ゲット。

もはや聞こえないふりは出来ない。

で、先週、オランダで初めて作ってみました。

マーケットで求めた白菜(ちょっとしょぼい大きさでしたが)
にんにく
しょうが
リンゴ
煮干し
昆布
長ネギ
ベランダのニラ
おかゆ
アミの塩辛

それに上記の魚醤のような魚汁、
粉唐辛子、中唐辛子、粗唐辛子


kimchi2kimchi5kimchi3
kimchi4kimchi13


キラキラ光る塩。

白菜に塩して一晩置いて翌夕方に洗ってつまんでみたら・・・塩辛い!と思ったけれど。

kimchi7kimchi9kimchi6
kimchi8kimchi15kimchi14


2日後、友人が来て韓国食を食べながら漬けたてキムチを勧めるのにちょっと躊躇。

美味しい、と言ってはくれたけど塩辛いんじゃないかな~と懸念してたのです。

ところがその翌日。・・・めちゃくちゃ美味くなってた!

自分で言うのも何ですけれど、滅多にないので良しとして頂いて、すんごく美味い

嬉しいーーーーー

俄然、自信が湧いてきました (→ 単純 )

kimchi11kimchi12


夫はもうルンルンで2日でぺロリ、週末にまた大きな白菜を2個買ってきてました。

またまたサンギョプサルをしてにんにく臭を撒き散らしながら二人でむしゃむしゃ。

週末はちょうど隣向かいのお宅に招かれてたので、ついつい夫はキムチの美味さを力説。

作り方まで丁寧に説明してます。

概してあの辛さを食べれる外国人は少ないのですが、なんと!

その隣向かいの人も辛いの大好きな変わったオランダ人ということが判明し、5月に韓国焼肉しようということになりました。

なんか嬉しいな~。意外と辛いのOKなオランダ人もいてるんだな~。



ではちょっと白菜の様子を見てきま~す。

今回も美味しく出来てますように。どうぞあれが 「まぐれ」 ではありませんように~!

kimchi10





ブログランキングに参加してみました!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。

スポンサーサイト



テーマ:韓国料理 - ジャンル:グルメ

  1. 2007/04/16(月) 16:08:35|
  2. 食・レシピ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<私の住む街のこと | ホーム | 娘のキス>>

コメント

soona様

ホントいっちゃってる感じ、てよく分かります。(上の建築)
オランダ男性のファッションもいっちゃってる感じの人多いんですよね・・・皆、楽しそうです。Pさんはどうかしら・・??
  1. 2007/04/22(日) 22:33:13 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

ついに!

キムチの登場ですね~!おいしそう!
そしてそれをお隣に伝える旦那様がチャーミングで想像するとほわっとなります。

上の建築、めちゃオランダですねーーーーー。
もういっちゃってる感じの建築が好き嫌いを超えて、楽しいです☆
  1. 2007/04/22(日) 02:29:55 |
  2. URL |
  3. soona #HwHZTioo
  4. [ 編集]

samantha様

コメントありがとうございます!
わたくし、samanthaさんにお教えできることなど皆目見当たりませんv-356
私が弟子入りしたいくらいです!本当にいつも素敵なブログにうっとりです。

韓国でも若い人はキムチを作らなくなってきた・・そうなんですね、知りませんでした。
やっぱり若くない私は当てはまらないな~。^^

お人形は本棚に飾ってるときより、その魅力を振りまいているみたい。カメラで覗くと面白いですね。
  1. 2007/04/18(水) 22:51:34 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

cocco様

ウチも狭いけど、今のところ匂いは大丈夫みたい!・・あれ?気づいてないだけ?
まあ、その可能性もあるけれど、しっかりパッキングして更にサランラップでくるんで冷蔵庫に入れてると、冷蔵庫の中は匂ってますが、そこで留まってくれてるようです・・・
しかしcoccoの旦那さん、キムチ食べれたっけ??もしそうならそれもすごいね、結構国際的なキムチ!v-506
  1. 2007/04/18(水) 22:43:45 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

Hirao Masahiro様

わーーコメントありがとうございま~すe-420 ちょいと押しかけるにはほんの少し遠いのが残念・・・でもいつでもお待ちしていますよ~(マジ)。ダンディなHiraoさんに一体いつお会いできるやら。。。
  1. 2007/04/18(水) 22:39:06 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

も~も様

2回目のは明日か明後日が食べごろのようですが、既に成功の兆しが・・・v-218
醗酵ものって本当に美味しいですよね、味の変化も含めて美味です。しばらくキムチ作りばっかりになりそうな予感ですv-42
  1. 2007/04/18(水) 22:31:08 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

まずは一枚目のお人形画像にバキュン☆なんてキュートなのでしょう。腰つき、顔つき・・・ポーズによってその表情も様々に見えるところも不思議ですね。そして、オランダでお手製キムチだなんて!なんて贅沢なのでしょう。先日TVで韓国でもキムチ作りを出来る若い人はそういないという番組をみたところ。ぜひとも教えてください~!とお願いしたいところですが、到底無理・・・^^;日本に帰国された際にでもキムチ教室開催いただきたく・・・(お料理も!)↓おしゃぶりで起こされるなんて・・・そのかわいさにもまいりました・・・
  1. 2007/04/18(水) 15:28:51 |
  2. URL |
  3. samantha #-
  4. [ 編集]

オランダでキムチ!

オランダでキムチ作りなんてすごいね~!
アミの塩辛まで買えるところが、オランダにもあるってところもすごいぞっ。

一度挑戦してみたいけど、やっぱり狭い家だと、においが出るでしょうか・・・?
  1. 2007/04/18(水) 12:35:18 |
  2. URL |
  3. cocco #-
  4. [ 編集]

むちゃ美味しそう・・・・

近くなら、無理やり押しかけていってご馳走になるもんを・・・
  1. 2007/04/18(水) 08:21:02 |
  2. URL |
  3. Hirao Masahiro #-
  4. [ 編集]

キムチ!

二回目のキムチの味は 如何でしたか?
もちろん 美味しかったでしょ!
本物の キムチは 高くて なかなか買えません。先日 鶴橋で買ったキムチ 意外に安くて美味しくいただいています。
色々なものが 入るんですねぇ。 だから美味しいの分かりました。糠漬けと同じで 発酵すると より美味しくなるんですねツ。
  1. 2007/04/18(水) 07:49:21 |
  2. URL |
  3. も~も #-
  4. [ 編集]

M.K様

くくく・・・v-398
キムチチャーハンは好きでキムチは食べられないの?でもそれって食べてるやん、チャーハンと一緒に!M.Kちゃんの愛の手で後一歩!頑張って~v-344
  1. 2007/04/17(火) 20:36:43 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

そうやねん。
キムチ食べられないそうだ。。。
キムチチャーハンは好きらしいです。
だけど、にんにくは大好きよ。
だけど、キムチが食べたい!!!
  1. 2007/04/17(火) 08:14:31 |
  2. URL |
  3. M.K #-
  4. [ 編集]

iztz様

うわ、そんな誉められるとなんか痒いわ~。美味しかったのがすごく嬉しくって、なんだかキムチおばさんになりそうな勢いです。。
  1. 2007/04/17(火) 07:47:19 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

M.K様

しばらく食べてないの?意外です!あ、でもそうか、新しい同居人さんとの兼ね合いかな?是非巻き込んでみてください・・・
  1. 2007/04/17(火) 07:44:46 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

あのさ
オランダでなくてもそれは かなりの高得点で
すごい!!!って褒め称えるよ!

それをまたよーろっぱでやってのけるか!ってとこが

あーわが友。 友達といわせてもらえてありがとうさんの私です。

sigh


  1. 2007/04/16(月) 18:12:02 |
  2. URL |
  3. iztz #PKjTNDzQ
  4. [ 編集]

いいなあ。
韓国ご飯。
しばらく食べてないなー。。。
  1. 2007/04/16(月) 12:30:26 |
  2. URL |
  3. M.K #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://cija.blog84.fc2.com/tb.php/241-2fae1583
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Sunny

Author:Sunny
花と食とお酒を愛する
オランダ在住の大阪人。
フラワー&テーブルコーディネートのCijaシージャ主宰。 2児の母。


Cija HP: Cija


オランダの花デザインに特化したブログも書いています。よろしければこちら オランダ・花のディプロマ☆EFDA もどうぞ♪

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

Link Me! by BlogPeople
写真・文章の無断使用はご遠慮ください。著作権はSunnyにあります。

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する