
4月26日、娘が1歳を迎えました。
25日は大掃除の仕上げをしたり、ケーキを焼いたり、その他の準備をしたりと忙しい時間を過ごしながら、時刻が過ぎると共に1年前のことを明瞭に思い出していました。






あ、今頃病院に検診に行ってたなあ。
41週を過ぎてもまだ兆候がなく42週まで残すことろ2日、生まれなければ42週で入院、さらに促進剤を打つことなく毎日様子を見よう、と言われた日。
昼ごろから突然に腰が痛くなり、陣痛が始まったのでした。
あ、今頃は破水、自宅分娩のはずが急遽病院に行った。
そして、そして・・・・
右手に実母、左手に夫から励まされながら生まれてくるまでの一瞬一瞬。
馬鹿みたいですけれど、そんなことをひとつひとつ思い出していると大掃除したり準備に終われながら涙が出てきて、今更ながら娘の存在そのものに感動していました。



風船やリボンをたくさん飾ったお部屋に朝、入った娘はなんだか嬉しそう。
家族・親戚のみを呼んだ小さなパーティーが始まるうんと前に私達からのプレゼントを歌を歌った後に手渡しました。
とは言ってもどうしてよいかわからない娘。
プレゼントの上に乗ろうとしたり舐めたりしながらも包装紙を破り始めると止まらない。
プレゼントより包装紙で遊んでました・・・

午後からは従兄弟たちや親戚が来ます。小さな娘と握手をしてお祝いを言ってくれた後、プレゼントを貰って包装紙で遊ぶ

焦げたアップルタルト、イチゴケーキの側面を更に綺麗に見せようとビスキュイを作ったらガタガタ。
しかも焦げたビスキュイ付。これら全て愛情というスパイスで誤魔化して・・・
1本のキャンドルに火を灯して、みんなで大きな声で手を叩きながらお誕生日恒例の Lang zal ze leven

を歌いだすと娘はビックリ。
みんなの声の大きさに何事か、とキョロキョロ。
歌の最後はこれまたお決まりの掛け声、
「Hiep hiep hoera

Hiep hiep hoera

」(ヒップ ヒップ フラー!ヒップ ヒップ フラー!)

とみんなで手を挙げて賑やかなこと。
そのあとは従兄弟たちは近くの湖へ泳ぎに行き、大人達は食べて喋って飲んで・・・入れ替わり来る親戚が全て帰ったら夜の11時でした。

ちょうど12日前に歩き始めた娘。
これからの成長、二度と戻ってこないこの「一瞬」を見逃すことのないようにしていきたいな。

私にとっても、とても思い出深い一日となりました。
ブログランキングに参加してみました!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2007/04/27(金) 07:46:47|
- オランダ・海外育児・家族のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
ありがとうございます!
本当に早いです、時がたつのは。私も同じように毎日を大切にしたいです。だって今は今しかないもんね。いつもありがとう~
- 2007/04/29(日) 13:49:30 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
ありがとうございます。
本当に母親パワーってどこからともなくふつふつと沸いてくるものなんですね。子供の存在の大きさを感じざるを得ません。
今しかないこの時を大切にしよう~と改めて思いました。
- 2007/04/29(日) 13:48:20 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
本当にあっと言う間で我ながらびっくり。道理で歳も取るはずだーーー。
最近のオランダは本当に暖かいを通り越して夏みたいな暑さでした。湖で泳ぐ子どもたちも多いよ。もちろん浜辺で寝そべるトップレスのお姉さんもね~!
- 2007/04/29(日) 13:44:10 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
みなさんに お祝いしていただいて 楽しいお誕生日になって良かったですね!パチパチ・・!
でも 大変~ 何もかも 手作りされて。
母親って 子供のためなら う~と 頑張れるんですねぇ。
そう~子供が生まれる瞬間や その時の状態って忘れられません。 いついつまでも 母親だけが持っている 大切な思い出です。
久し振りに見る ぷっくり手首の輪!
胸キュンとなりました。
- 2007/04/28(土) 00:45:40 |
- URL |
- も~も #-
- [ 編集]
わー一年かーーーーー!!
そっかそっかー。
なんかもっとたつようなきが勝手にしてる。
なんでや・・・?
出産直後のSUNIちゃんの笑顔の写真、
思い出したわ~
湖に泳ぎに ってもうそんな気温?
それにしても、写真からはあたたかなその場の様子がふわりと伝わってきます☆
- 2007/04/28(土) 00:20:56 |
- URL |
- iztz #PKjTNDzQ
- [ 編集]
ありがとうございます!太郎君のケーキ、悩みますけど楽しい悩みですよね。昨日は私が感激して泣きそうになりました・・・(アホ丸出し?)
では今からスキポールに向かい、ちょっくら行ってきま~す!また6月お会いできるのを楽しみにしています。
- 2007/04/27(金) 12:21:37 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
おめでとう ございます~。
こういうことしているうちに、私達は年をとっていくんですよね。
私は、太郎の誕生日の為のケーキを構想中。
- 2007/04/27(金) 10:57:52 |
- URL |
- みか #-
- [ 編集]