
娘が寝ているこの間にアップしてしまおう、とまた書いてます。^^
レストランで記念日ディナー した翌日は、夫に 「今日はSunny’s
ビストロにご招待だからね。」 と。
思わぬハプニングから前日たいてい仕込むこと出来たので楽できるわー、と思いきや、そうでもありませんでした。







しまい込んでいたドンペリを開けて乾杯~♪

なんとも言えないナッツのような香ばしさとクリーミーなコクがあるのにスッキリしている本当に美味しい味。
体が溶けていきます。ほよよーん。。
アミューズには、キウイとパイナップルのソーダ割り。なぜこれがアミューズかって?
邪道かしら、と思いつつ果物がたくさんあったのでなんとなくアミューズに決定してしまいました。
前菜には
チェリートマトと蟹身のタラゴンわさびマヨネーズ合え
ラディッシュとブラックオリーブの自家製タペナード アンチョビーの代わりにサンドライトマトを入れて
パプリカとキュウリと人参のバルサミコソース
そして週末、義父にたっくさん頂いた採れたてほやほやズッキーニをたっぷり使ってズッキーニの冷製スープ。
ポロネギもしっかり入れたのであっさり味のズッキーニにしてはコクがあって美味。







お魚は2種類。
一つは鱈のテリーヌ。
去年のクリスマス、見事失敗したテリーヌ。でもまたもやイマイチ気味ですね・・
これは原因ほぼ分かっています、生クリームの量が多すぎたのです、きっと。
でも生クリームが多すぎた割には美味しいのはなぜだろう・・・と夫が言いましたが、確かに。
もうひとつはほうれん草とスモークサーモン、お手製ハーブチーズのルラード。
メインは仔牛のステーキ フランボワーズソースがけ にポテト・玉ねぎ・いんげん・マッシュルームの付け合せ
この時点で私達、超満腹。
デザートのフランボワーズのパンナコッタはしばらく時間を置いてから、にしました。






おうちビストロ、自分達のお腹に合わせてのんびり
食べれるのでお気楽。
この日もメインは前菜&スープが終わってから準備しましがちょうど良い感じでした。
でも最後の後片付けはしっかり残っている上、我が家には
食器洗濯機などという便利なものもありません。
が、突き出たお腹をなだめるのにちょうど良い、とサッサと二人で片付けてしまいました。
これで後はのんびりできる~♪
しかしよっぽど疲れたのか
食後はのんびりどころか知らぬ間に寝てました、そして今朝まで爆睡。
やっぱり慣れないことするといけませんな。。。
朝から料理するのって余裕を持てて楽しい~。
いつも何故かバタバタ慌てて作ってるのでたまにはこんな風に時間をかけてみるのも面白いですね。
ひとつ大きな反省点は、黒の折敷やお皿、キャンドルホルダーをいくらか使ったこと。
この色のチョイス或いは配分は間違いでしたね。
これが全部白だったら、と途中で何度も思ったけれどもう後の祭り。また一つ勉強になりましたっ。
この失敗を生かすべく、また
ビストロごっこ計画を立てようーーっと。
本当は
おうち居酒屋をしたい!と熱望の日々なのですが、
オランダではどうしたって無理がある(
食材やお酒や
食器)ので
ビストロもどきになっちゃうんですよね。。
と、またまた日本が恋しくなってきた最近です。
ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2007/07/19(木) 18:56:55|
- 花と食・おうちビストロ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:24
<<
薔薇のケーキ |
ホーム |
結婚記念日ディナー>>
M.Kが偏食の人とおつきあいってのが私には信じられません・・・食わず嫌いとみたので、ここはやっぱり強行突破で作って食べさせる!愛の力で頑張ってーー

- 2007/07/23(月) 20:48:49 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
すごすぎ!!
昨日、お出かけしていて、帰りのタクシーの中で彼と一緒にSunnyのブログを見てました。
これって素敵!!!こんな風にしてみたいのに、超偏食の同居人のせいでフレンチに行くことだって叶わない私は嫌味ったらしく言ってやった。
「いいなーーーー!!」すると・・・。
「一つも食えるものがない・・・」だって!!
なんて可愛そうなヤツなんだ!!
「お!居酒屋メニューを目指してるって書いてあるよ

」
「うちじゃんかー」(あたし)
「そっかーーー

Sunnyさん、素敵」と言っておりましたが・・・。
今度、Sunny’s Bistro に招いてくれ~~~
- 2007/07/23(月) 01:26:11 |
- URL |
- M.K #-
- [ 編集]
ご訪問&コメントありがとうございます。
ご結婚されたばかり・新婚ホヤホヤさんなのですね。おめでとうございます。
目標にしていただくにはお粗末なんですが、特に1回目の記念日は気合入ることと思います。^^私も1回目は彼のサプライズにほんとビックリ!でした。
新婚さんの毎日をどうぞ楽しんでくださいね。
- 2007/07/21(土) 00:10:04 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
ほんと、近かったらねえ。
でもいつでも大歓迎よ!ウチは秋はたいてい日本に帰るし、オランダの季節は春・夏がいいからその辺りかな。いつか絶対実現させよう!
- 2007/07/21(土) 00:05:19 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
あらーーiduさん、お久しぶり!コメントありがとうございます。
そうですね、今回ばかりは時間が必要でした。時間もお金で買う時代ですから、無駄にしてはいけないですよね。
センスの良いidu様なら既にイロイロ工夫されてることと思います。また美味しいレシピなどあったら教えてね!
- 2007/07/21(土) 00:01:35 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
よく何を食べるかではなく、誰と食べるかだ、と言いますよね。それで美味しさって決まるし美味しけりゃ何でもいいんです。ウチはいつも適当なので、たまにはこんなこともしたくなるんです。が、お陰で疲れました、もうしばらくはいいです・・。
- 2007/07/20(金) 23:58:15 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
たっぷり時間はあったのに、かなり必死でした。もう後5年くらいはしないかも・・・(笑) しかも翌日残りの食材で同じようなもの食べて、もう結構!て感じでした。
またも~も様のところで美味しそうなメニューにヒントを貰いに行きますね!
- 2007/07/20(金) 23:55:06 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます!
オサレーに見えますかね、それは見せたいところのみ撮る写真のお陰です。見せたくないところは・・・見せません!しかも自分で一生懸命料理してるところがセレブの逆を行ってるでしょ。あははー
おうち居酒屋、和食器がほとんどないのでかなり難しくて・・・いつかそれなりにやってみようかな。またレシピ教えてね★
- 2007/07/20(金) 23:52:00 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
ちゃうねん、おうち居酒屋にはやっぱり土モノの器やらが欲しいのよーーー!!!と、あくまでも雰囲気から入る私・・・。
泡、美味しいね。ヤバイくらい美味しいですね・・またしばらく安ワインを楽しみまっす!
- 2007/07/20(金) 23:46:13 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
やったーー、居酒屋ナイトいいですね!是非やりましょう。酒目的で伺います!たえさんのほっこり料理も教えてくださいねーー♪
- 2007/07/20(金) 23:39:52 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。
大袈裟だなー、でも嬉しいです。
デンボスで私達がとびきり好きなレストランを今度教えますよー、実はちょっぴり秘密にしておきたいところ。^^是非お二人で何かの折には行って見てください!
- 2007/07/20(金) 23:37:45 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
初めまして!
結婚記念日に素敵な過ごし方をされるんですね☆
是非参考にしたいなと思いました。
かくいう私は5月に結婚式を終えたばかり・・
来年の第一回目結婚記念日には
こんな風に過ごしたいです!
目標にさせて頂きます^^
- 2007/07/20(金) 15:04:28 |
- URL |
- わかな #bERW/lg6
- [ 編集]
ホテルのレストランのパンフレットかと思ったよ(笑)
ああ~近くに住んでたら勉強しに行きたいのになあ。
あっ急に思い立ってオランダにお嬢と行くかもしれません。(笑)
どの時期がsunny一家に都合がいいの?
- 2007/07/20(金) 12:25:18 |
- URL |
- りこそる #-
- [ 編集]
すご~い!メニューの豊富さにオドロキです。
写真も、参加したいくらい素敵。くつろげそう。結婚記念日に参加はないでしょうけれどね~。
いろいろできる時間があって羨ましい。でも時間があっても、私にはきっと無理かも。。。
忙しくても、少しの工夫などしていきたいな。
ブログを拝見すると、いつもそう思います。
- 2007/07/20(金) 10:08:04 |
- URL |
- idu #-
- [ 編集]
なんて心憎いご主人様
羨ましくて我が家では考えられないし想像も出来ません
記念日のお食事にお家でのデイナー
まるでドラマの・・・みたいです
先日私の誕生日にと誘ってもらった先は韓国料理の居酒屋さん
でも美味しかったから良いんです
私たちにはそういう感じが気楽で・・・
- 2007/07/20(金) 05:07:14 |
- URL |
- haruru #-
- [ 編集]
こんな おうちビストロ が出来るなんて どんな手をされているのでしょうか!?
ドンペリを お二人で・・!
まあ~結婚記念日! おめでとうございます!!!
それにしても レストランでも このような お料理から飲み物 デザート なかなか いただけません。
好みの材料で ゆっくりいただけて 何よりでしたね。これからも お幸せに~~~!
写真もすてき過ぎ・・ もう 本の中から 出てきたようなーーー画面から ずっとー 目が離れないんです。
- 2007/07/20(金) 01:01:40 |
- URL |
- も~も #-
- [ 編集]
素敵すぎます!!
こんなの、うちじゃできないよ~。
ドンペリまででてきてセレブのパーティーみたいです。
あっと、そうそう
結婚記念日だったんですよね。
おめでとうございますヽ(^o^)丿
こんなオサレ~な生活って憧れです。
さすがです!!
おうち居酒屋も見てみたいな~(*^_^*)
- 2007/07/19(木) 23:31:10 |
- URL |
- きみどり* #m9oS1b3k
- [ 編集]
皆さん書かれてるからちがう言葉で っておもうけど
どうしても すごい!!としかかけないよーー
そか。。おうち居酒屋雰囲気はオサレになるとだせないのかと、妙な納得を感じました。
結婚記念日だったんだねー!!
やっぱ泡は必需ですな!
ほんといっつもなんだけど、このブログの文章と画像、一瞬にして気持ちがリフレッシュされるーーー。
またのアップ、楽しみにしてます。
何回おんなじこといってるんか・・・汗
素敵

- 2007/07/19(木) 23:00:08 |
- URL |
- iztz #79tYj/uc
- [ 編集]
いつも感心して見てるけど、いつもにも増してまたすごいお料理!目が点ですわ。
今度お料理教室ひらいてください。
それはそうと、今度居酒屋ナイト、やろう!
うちにしばらくほっときっぱなしの日本酒あるし(笑)。BBQはやめにして居酒屋ナイトに変更に決めました。その日はお酒OKな状態できてください。
- 2007/07/19(木) 22:15:25 |
- URL |
- たえ #-
- [ 編集]
結婚記念日おめでとうございます!
ダンナと2人でブログ見てました。
料理すごすぎです。ダンナと、「デンボスのレストランでにこんな料理だしてくれるお店絶対ないよね。レストラン以上だよ。」っ話してました!ほんとにすごすぎです。
今度私にも、簡単でおいしくできるレシピを何か伝授してください。ではまた
- 2007/07/19(木) 21:34:19 |
- URL |
- junko #-
- [ 編集]
ご訪問&コメントをありがとうございます。
そうなんです、テーブル全体の写真!なんと取り忘れたのです!!すっごく悲しかったのですが、気づいたときは洗い物してました。。。早く食べて欲しいからいつも慌てて写真撮るので失敗しました。今ひとつ気に入らないコーディネートでしたが、無いとショックですね。。
また是非遊びにいらしてくださいね。次回は取り忘れないように気をつけます!さて、その次回がいつになることやら・・・
- 2007/07/19(木) 21:24:59 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
え、そんなに褒められると・・・恥ずかしい。けど嬉しい、もっと褒めて~!(笑)
私もどちらかと言うと、もろあいさんのご主人と一緒かな。テーブルにたくさん大皿料理があると嬉しくなる単純なタイプ♪です。田舎居酒屋、いいじゃないですかー、日本酒がすすみそーーう!
- 2007/07/19(木) 21:18:42 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
いやぁ~、すごいっ!!
どこかのレストランだと、本当に思いました。
手と愛情たっぷりのディナーだったのですね。
テーブルの全体の様子が見たいなぁ。。。と思いました(いきなり、リクエスト??笑)
写真のアングルも素敵ですね。
またお邪魔させてくださいね。
ご結婚記念日、おめでとうございました♪
- 2007/07/19(木) 20:41:44 |
- URL |
- satomina #svWWTovM
- [ 編集]
すごい!すごい!
すっごーい!!
もうプロだ!雑誌みたい!
うちは、だんながコース料理が好きじゃなくて、
料理がテーブルに一斉に並んでないと食べた気がしないらしいです^^;
サラダなんて、いつも最後に食べてるし・・。
あぁ、参考になります。
私の場合、どうがんばっても田舎居酒屋ですわ・・。
- 2007/07/19(木) 15:11:08 |
- URL |
- もろあい #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://cija.blog84.fc2.com/tb.php/269-b5867e76
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
キョウチクトウ夏枯れで一度消滅していましたが復活してくれました。Cankn EOS X Canon Macro Lens FE100mm 1:28 USMで撮影下仁田ネギのロースト タプナード・ソース添え下仁田ネギは冬に出回ります。その間は...
- 2007/09/22(土) 12:33:39 |
- ドラゴンストーリー Gourmet Concierge