fc2ブログ

花と食のレター オランダより

オランダから綴る花と食のレター。世界一の花大国オランダから届け、あなたへ。

今年のモミの木

kerstboom


先週金曜日、隣村にモミの木を買いに行きました。
ホンモノのモミの木について夫のレクチャーを受けた去年と同じ場所で購入~。
ちょびっと出世して25ユーロなり。

しかし。
ウチのサイズを考えずに買った私達。
勿論、枝ぶりが立派なもの、元気で男前なものがいいに決まってる。
いくつ見せてもらっても今ひとつ気に入らず、しまいに奥からネットにくるまれた木を出してきたオヤジさん。
おお、ドイツ産の男前、発見!喜んだ私達、即決!
オヤジさんここでボソリ。
「これは確かにいいけど25ユーロは高いよ。10ユーロでこっちでも十分じゃないの?」
いやいや、この元気の良さ、たっぷりとついた葉、まっすぐな枝。これぞザ・クリスマスツリー

kerstboom


夜空の下、広い空間でツリーが並ぶ中から吟味を重ねて、男前をゲットできてウキウキ。
車のトランク全開、ツリーを横倒しにしたまま喜んで帰宅し、
大きなツリーを巨大ポットに入れ数キロの土を中に埋め込んで完全固定。
絶対に一人の力では動かせない状態になって床を掃除しうっとりとモミの木を見上げた私達。

「で、でかいーーー!!」
「じゃ、邪魔・・・!?」

今じゃ、まるでツリーのための部屋に住んでいる感覚の毎日です。
今週週末には5名の大人+1人の子供ちゃんをお招きしてるっていうのにどうなるのでしょうか。
メニューよりもそれが心配な私です。

ちなみに冒頭写真は朝9時8分。(←8時8分の間違いでした。>< 12/17訂正)
こんなに暗いオランダの朝でした。



ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。

また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
拍手コメントには返信できないのですが、とても嬉しくて励みになり心が温かくなります。
スポンサーサイト



テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2007/12/13(木) 18:14:47|
  2. オランダ・季節の出来事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<クリスマスマーケット | ホーム | GIVING 幸せになれる体質作り>>

コメント

もろあい様

オランダは1月6日までツリーを飾ります。
24日に引越しされるんですか。お忙しいときに大変ですね。ウチもチビにもう既にクリスマスボールを2個割られました。。。でも負けじ、と飾っています★
  1. 2007/12/17(月) 21:27:17 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

素敵なツリーですね。オランダはいつまでツリーを飾っているんですか?
うちは、今年は24日は引っ越し日になっているので飾るのを諦めました。もうダンボールに入っています。
来年は飾る予定。再来年は子どもがひっぱりそうで無理かな・・。
  1. 2007/12/15(土) 14:51:08 |
  2. URL |
  3. もろあい #-
  4. [ 編集]

iztz様

この古いドイツの歌がモミの木を見ると浮かんでくるなんて・・・もしかしてドイツ人かも?!
この歌、オランダ語バージョンもあります。
O Denneboom O Denneboom・・・・
となってるらしい。
歌詞もそのまま「常緑」を讃えててホントモミの木にぴったりやね!

このモミの木、トシが明けてしばらくしたら外の通りの横に置いておくねん。まあ、捨てるということなんだけど、そうすると子供達が取りに来て、集めたモミの木を重ねて燃やします。オランダにもともとある伝統行事ではないのだけれど、ある種のお祝いのイベントと化しています。昔、北のほうからきた行事と聴いた覚えがあるけどちょっと定かでない・・・・勿体ないよね・・・ごめん、モミの木・・・
  1. 2007/12/14(金) 22:26:48 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

も~も様

知ってるようで知らないことばかり・・・それはまさに私です。も~もさんがそんなことを言われたらどうしたらいいのでしょう。でも仰るとおり、知ることは大きな喜びです。私もいつもも~もさんのブログからも学ばせていただいてます。

Rumiさんのご本やブログ、是非楽しんでください!
  1. 2007/12/14(金) 22:19:48 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

きらり様

いやあ~、キラリさん、ごめんなさい。これ9時ではなく8時過ぎでした・・><
そうなんです、ウチは窓からの景色が唯一の自慢です★

Rumiさんのブログは本当に刺激がいっぱいです。手垢のついた言葉で紹介される向きもありますが、面白いです。是非本もお読みになってくださいね。
  1. 2007/12/14(金) 22:16:51 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

Tannenbaum

Oh Tannenbaum oh tannenbaum.
wie treu sind daine blatter!


スペルまちがってるかもー。aのうえにウムラウト必要。
ドイツ語のうた。
妙に耳についてもみの木をみると体内にながれます。
常に緑でいるなんてなんて忠実な葉っぱなんだ!!てね。

そのもみの木は最終的にどっかに植えにいくの?
  1. 2007/12/14(金) 02:16:46 |
  2. URL |
  3. iztz #79tYj/uc
  4. [ 編集]

男前のクリスマスツリー!

本当にすてきなツリーですね。
本物のツリーについて 有難うございました。
最近 昔の映画 「クリスマスツリー」 「戦場のアリア」を見て とても感動 感激しました。
重ね合わせて ブログを読ませていただきました。
知っているようで 何も知らない自分に気がつき・・知ることの おおきな喜びを感じています。
コモンるみさん 是非是非 私も読んでみたい本です!  
 
  1. 2007/12/14(金) 01:01:35 |
  2. URL |
  3. も〜も #-
  4. [ 編集]

こんばんは。

素敵なツリーですね~♪
窓から見える景色もきっとすばらしいのでしょうね*
オランダって朝は9時でもまだ暗いんですね、知りませんでした。。。
下記の記事、とても興味深く拝見させてもらい、ブログのほうも少し覗かせていただきました。
何か自分が探していたのもがみつかったような気になりうれしくなりました。
この本を読んでみたいと思います。
紹介してくれたことにすごく感謝します。
ありがとうございます*
  1. 2007/12/14(金) 00:01:09 |
  2. URL |
  3. きらり #eAb5nx9M
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://cija.blog84.fc2.com/tb.php/306-0eb1d110
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Sunny

Author:Sunny
花と食とお酒を愛する
オランダ在住の大阪人。
フラワー&テーブルコーディネートのCijaシージャ主宰。 2児の母。


Cija HP: Cija


オランダの花デザインに特化したブログも書いています。よろしければこちら オランダ・花のディプロマ☆EFDA もどうぞ♪

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

Link Me! by BlogPeople
写真・文章の無断使用はご遠慮ください。著作権はSunnyにあります。

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する