fc2ブログ

花と食のレター オランダより

オランダから綴る花と食のレター。世界一の花大国オランダから届け、あなたへ。

キャンドルアレンジメント

ca-02


昨日に続きアップです。 ← と、2週間前に書きましたが書きかけで今日に至りました。>< ごめんなさい。

長いと思っていた2ヵ月半の日本滞在もあっという間に怒涛のように過ぎゆき、昨夜オランダに戻って参りました。。。
あまりにも忙しくてメールチェックする時間もほとんどなく、毎日の予定をこなすのに精一杯。最後は寝不足がたたり、メバチコと熱の花と共にスキポールに降り立ち、あまりの寒さにブルンと震えながら懐かしの我が家へ。
ああ~かえってきたなあ、と時差ぼけでグッタリの娘をベッドに入れ、何はさておきとりあえず掃除機をざっとかけ、いつもならどれほど疲れていても帰国直後に行う荷解きもせず。
同じく疲れている筈の夫がパスタをササッと作ってくれ、半分寝ぼけながらワイン一杯と共に食べてベッドへ。

今日はのんびり朝食を食べ、家を掃除し、風邪を引いた娘の面倒を見て、ご飯をのんびり作り、荷解きをして、洗濯機を4回まわし、買出しに出かけ、溜まった郵便物をチェック。久しぶりにパソコンを開けました。

朝起きると、視界に広がる広大な自然には霧がたちこめ、真っ青な青空が広がり、空気は寒く、つぼみをふくらませた木々が硬いようなやわらかいような風情でゆれています。

ちょうど良い時期に帰ってきたのかな。日本で堪能した桜の開花をこれから見れるようでなんだか2倍に嬉しい。


さてさて、書きたいことはたくさんあるのですが、まず、この滞在中ブーケやアレンジメントのオーダーを多く承り、誠にありがとうございました。

ca-03ca-04
ca-01ca-05



その中からキャンドルアレンジを少しご紹介。

キャンドルというと思い浮かべる定番の形、テイパーズを使ったキャンドルアレンジです。違うときに作ったものですが、どちらもお誕生日のプレゼントということでオーダーいただきました。
イメージに合わせてキャンドルの色や花を少し変えただけで随分違う印象のものに。
お一人はキャンドル使いのエキスパートなので、実際に火を灯してご家庭で楽しんでいるご様子を画像で送ってくださいました。
ついつい勿体なくて、火を灯さずに済ませそうですが、キャンドルの明かりがあるとより素敵に空間を演出してくれますよね。
お誕生日の夜を雰囲気アップで迎えていただけたら素敵・・・とオーダーいただいた方のセンスに脱帽です。


さあ~、日本での充実&切羽詰った日々で疲れた体とお肌をいたわる今週にしましょうっと。
時間はたっぷりあるので、またちょKちょくアップしていきますね。
更新ないのに遊びに来てくださってた皆様、ありがとうございました!
また私もゆっくりとブログ生活を楽しみま~す。のんびりと覗きに参りますね。

それではまた!!!



ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。

また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
スポンサーサイト



テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2008/04/16(水) 17:21:21|
  2. Cija オーダーブーケ&アレンジメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<お菓子と花 第2弾 | ホーム | 第2回 キャンドルナイトにて>>

コメント

elle様

はじめまして。ご訪問&コメントありがとうございます。思いっきり褒めていただいて、恥ずかしいです。、と当時に嬉しくてやる気が出てきました!(←単純)
リンク、もちろん大歓迎です。またお時間があれば是非遊びに来てくださいね。私も覗きに参りま~す!
  1. 2008/04/18(金) 20:56:35 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

yoshiko様

コンサート終わられたところなんですね、お疲れ様でございます。私も一度、yoshikoさんの演奏を聴いてみたいです♪
またブログのほう、覗きに行きますね~。まずはゆっくりとお疲れを取られますように。
  1. 2008/04/18(金) 20:49:07 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

Mじ様

楽しかったね。誰とは言わないが、予想外に早く寝てた人も一名いてはったけれど・・!
次回はオランダで是非!待ってま~す☆
  1. 2008/04/18(金) 20:47:33 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

みるきー様

キャンドルのある生活・・・ほんの少しのことなのに贅沢な気分になり、ついでにほんわか癒されてなかなか良いですよ~。みるきーさんも花と共に楽しんでみてくださいまし。
  1. 2008/04/18(金) 20:45:55 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

はい~。過ぎてしまえばあっという間でしたが、その節はどうもありがとうございました。
キャンドルアレンジの最後が気になっておりまする・・・またご報告お待ちしていますね。これからも大使、よろしく!
  1. 2008/04/18(金) 20:44:21 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

shu様

shuさん、ただいまでございます~♪
寒いのに日が高いので、あれ?って感じだけれどとっても開放感があって嬉しいです☆
またまた里帰りですか?shuさんも頻繁ですね~。^^ 楽しい日本滞在になりますように♪ 
  1. 2008/04/18(金) 20:42:59 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

はじめまして

ヨーロッパのランキングからこちらに来ました
あまりに素敵なブログで感動しっぱなしです
私の中で久々の大ヒットブログです 笑。 いえ本当に。
脳に良い刺激を与えていただきました♪

またまた遊びに来ます
リンクさせて下さい
  1. 2008/04/18(金) 10:06:23 |
  2. URL |
  3. elle #-
  4. [ 編集]

お疲れ様でした!

お忙しい日本でのスケジュール、
本当にお疲れ様でした!
おからだ大丈夫ですか?
私も先週、ようやく発表会と自分のコンサートを同時に無事終了し、ほっと一息ついているところです。
お時間ありましたら、Ⅰのブログにコンサートの模様、載せてます!遊びにいらしてくださいね。
  1. 2008/04/18(金) 06:17:54 |
  2. URL |
  3. yoshiko #AhRqOjJw
  4. [ 編集]

お疲れさまでした!!

大阪では楽しく飲めました、ありがとう!!
次回はエリックも交えてオランダで飲みましょう。
楽しみにしていますね。
  1. 2008/04/18(金) 06:14:31 |
  2. URL |
  3. Mじ #-
  4. [ 編集]

キャンドル

ステキなアレンジですね。
またキャンドルと共に過ごす生活。ステキです!!!

  1. 2008/04/18(金) 02:06:12 |
  2. URL |
  3. みるきー #-
  4. [ 編集]

大使です!

お疲れ様 っていうくらいの怒涛のスケジュールだったようですね!!
キャンドルのアレンジ、贈られた者としては
大変うれしかった
頂きものでした。
そう もったいないからついついつけずに となりがちなキャンドルたちを
どんどん使おうという気持ちになったのは
Sunnyちゃんのおかげです。ダンキュ。
香りの無いモルカに夢中の キャンドル大使 より☆
  1. 2008/04/17(木) 11:35:45 |
  2. URL |
  3. ☆t #79tYj/uc
  4. [ 編集]

お帰りなさ~い!

Sunnyさん

いい時期にこちらへ戻って来られましたね。段々陽がたかくなるから散歩やベランダで過ごす時間が増えそうですわ・・・
私は23日からまたまた三重へ里帰りします、久しぶりの日本のGW味わってきますv-236  どうぞ旅のお疲れでませんよう。。
  1. 2008/04/17(木) 07:07:37 |
  2. URL |
  3. shu #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://cija.blog84.fc2.com/tb.php/331-c90df1ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Sunny

Author:Sunny
花と食とお酒を愛する
オランダ在住の大阪人。
フラワー&テーブルコーディネートのCijaシージャ主宰。 2児の母。


Cija HP: Cija


オランダの花デザインに特化したブログも書いています。よろしければこちら オランダ・花のディプロマ☆EFDA もどうぞ♪

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

Link Me! by BlogPeople
写真・文章の無断使用はご遠慮ください。著作権はSunnyにあります。

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する