
先週週末、夫の妹夫婦の
結婚25周年
記念パーティーがありました。
この日に向けて私たち家族親戚は計画を練り、
ミーティングではこれまでの二人の面白いエピソードを次々と挙げ、
それを土台に妹夫婦の子供たちがが出し物の準備をし、
私たちは歌の練習をしてきたのですが、あっという間に本番。
それでも3年前の義理両親の
結婚50周年パーティー時は、
400人近くのゲストが集まり
カメラマンからビデオマン(?)、馬車が来たり、村の鼓笛隊が来たり、
近所の人が両親の家周りや教会周りを飾りつけたり
教会のミサで始まるその記念式典はそれは盛大なものでした。
私たち子供たちは教会やパーティー会場の花アレンジの数々
家族による出し物のため、演奏&歌の練習につぐ練習・・・
だったことを思い出すと、今回はまだそれほど準備に時間を費やさなかった印象です。

当日17時に夫実家に集合。
隣宅の妹夫婦が外出したのを見計らって、私たちは隣家の庭に入り、
メジャーで距離を測っていきます。(夫にはあと2人、妹がおりそれぞれ家族がいます)
というのも、私たち全員からのプレゼントは 「黄色いシャベル」 & 「宝物を探せ!の紙」。
紙に書かれた指示に従って進み、最後地面を掘るとお金の入った筒が出てくる、と
いう仕組み。
詳細に書かれた紙には無駄に彼らを動かすよう、やたらと長い指示が。
広~い庭の一角に細長い筒を埋めるべく、深く土を掘り下げる男たち。
近くにもいかにも掘り起こしたような跡をつけておくのも忘れません。
でもこれって、長~い筒なので掘り起こすほうはその分を半径として
広く掘り起こす必要があり、周りの植木に害を及ぼすのは必然。 ヒヒヒ・・・

さて準備が終われば、最後に歌の練習を再度行い、全員でチャリでパーティー会場へ。
勿論、妹夫婦のお財布を空っぽにするべく皆飲み倒す気マンマンのため、自転車で出動。
20時からスタートのパーティーには既にゲストが150人ほど集まっており
おめでとう!のキスや握手やプレゼントを渡すため、行列が。
大きなプレゼントの包みを開けて、黄色いシャベルを見た瞬間の二人の顔は一見の価値あり。
その後飲み物をオーダーし、ビュッフェ形式で温かいものと冷たいものをたんまりと。
これがかな~り美味しかった!!こんなにたくさんの食べ物が用意されてるとは
思ってもいなかったので、みんな大満足♪
もうワインも4回ほどお代わりするとウェイターはその人の好みを覚えてくれて
次回からオーダーする必要もありません。
グラスが空っぽになる直前にサーブされて、
オランダ人とは思えないサービスの速さに
わたしゃ~、これまたかなり満足でした♪
ゲストのお腹も膨らんだ頃、生バンドをバックに妹夫婦から挨拶があり、
そのあと、二人はクイックステップを披露。
この日のために二人で練習を積んだとあって、私はもう~感激っ。
だって二人ともいつも見る顔とはうって変わってとーーーーっても真剣!!
優雅(?)に、音楽に乗りステップを踏みつつ、
しばらくすると妹は父親のところに行き、手を取って二人でダンス。
妹婿は娘の手を取りクイックステップ。
そして息子・・・と次から次へと近い家族の手を取りダンスをする様子に
なぜか私は涙が止まらず・・・・><
普段は膝が悪く歩くのもゆっくりな義父が笑顔満開で娘と共に優雅に踊り、
そのうち調子に乗って大好きなツイストをしだして・・・
ホンマに膝悪いんか?と笑えるやら、涙が出るやら。

クイックステップが終わると、アメリカンな音楽の演奏に合わせてディスコタイム。
勿論、私も妹カップルたちやその子供たちと一緒に飛び出していき、踊りまくる~~~
そうこうしている間に妹夫婦の子供たちによるビデオが始まり、これまた大爆笑っ!!!!
オランダ語が分からない私でもヒイヒイ笑うほどよく出来たビデオで
親カップルの歴史を再現していました。
我が娘はかなり疲れてきた模様・・・そりゃそうだ、もう22時半!!
でも私たちの出番は1時前の予定。。。幸いなことにお店にはベビーベッドがあり
店内で最も静かと思われる場所にベッドを置いて寝かせました・・・
そして親は踊る・・・飲む・・・踊る・・・騒ぐ・・・踊る・・・!!
妹婿側の出し物があり、そして遂に私たちの出番。
12番まである歌に合わせて、ぶかぶかの服を着せた二人にゲスト全員で風船を詰めていき
最後は相撲取りみたいなブクブク状態で二人にダンスをしてもらうというもの。
なぜか最後は騎馬戦みたいになってましたが・・・大いに盛り上がりましたっ
こうして夜は更けまくり・・・・全員お立ち台状態で生バンドも盛り上げ上手。お開きは2時半。
もしかして痩せたんでは・・??というほど踊りまくった私、ものすごく爽快でした。
結婚25周年と一言で言っても、波風のないところなんてないはず。
二人のナチュラルで仲の良い普通~の様子がパーティーの内容にも進行にも反映されて
大きく強い家族愛を感じたと~っても素敵なパーティーでした。
こうして久し振りに夫実家に泊まった私たち。
娘にとっては初めての経験で、かなり興奮気味。
たった1泊なのにまるで1週間も滞在するかの荷物でしたが、
翌日夕方には帰ってきました。
隣の庭で、妹婿が黄色いシャベルを片手に歩き回っているのを見つつ・・・^^
うまく金の筒を探りあてたかな。
結婚25周年、本当におめでとうございます☆私たちも皆、ハッピーをもらいました☆
花とテーブルコーディネートのレッスン “ テーブルエンターテインメント 入門 ”、
オランダでスタートします。
ご興味のある方は
こちらをご覧ください。(体験レッスンも行っています。)
(お問い合わせやご質問は
こちら Cija HP内のお問い合わせフォームをご利用くださいませ~☆)
ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。

また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2008/08/19(火) 07:36:47|
- オランダ・海外育児・家族のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
とうとうオランダ上陸ですね!ようこそ~☆
健康に留意して精一杯楽しんで消化してくださいね!応援しています。
また近いうちにお会いしましょう☆
- 2008/08/23(土) 21:56:53 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
地元で生まれ育ち、そこで人生終わる場合が比較的多いように思うので、その場合は地元の人みんなが知りあいでみーーーんな来るって感じです。特に結婚50周年などの大きなパーティーには。
勿論オランダ人なので、パーティーは軽装で~す。ちなみに私はシルクシフォンのブラウスに白い七分丈のクロップドパンツにエナメルのハイヒールで行きました。結婚式ですら、とーーーっても軽装で来る人も多いんですよ。いつもフォーマルな日本とは大違いです><
- 2008/08/23(土) 21:54:07 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
結婚パーティーも楽しみですね☆こちらの結婚式も厳かななか涙あり、笑いありで温かいものですよね。
うちの旦那様も(人前で)踊れませんよ~。踊りまくる私たちの写真をひたすら撮ってはりました・・・^^
- 2008/08/23(土) 21:49:18 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
そうなんです、意外とパーティー上手です。私も妹夫婦の子供たちの芸達者ぶりにはホント感動すら覚えました。私も芸を磨かねば、と妙に刺激を受けました☆
ともみさんところは後24年でこの記念日ですね~。ほんと何処で何をされてるんでしょう。でもきっと今と変わりなくアツアツな気がします♪
- 2008/08/23(土) 21:47:13 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
こちらのパーティーは子供の友人やらも来るし、親戚も多いのでこんな人数になったのだと思いますよ。でも楽しくて素敵なパーティーでした。
私たちの記念日・・・・まだ生きてるのかしら~?!ってくらい遠い先の話ですわー。satominaさんは?!
- 2008/08/23(土) 21:43:33 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
ええ~、文章から情景が目に浮かぶと言ってもらえるとと~っても嬉しいわ☆
オランダ人パーティー上手だと思います。企画力もあるし芸達者。芸を磨かねば・・・
しかし企画力と芸ではヒケを取ってませんよ、☆tちゃん!
- 2008/08/23(土) 21:40:42 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
そうなの、そうなの~!だから決行でした。この週末は明日の予定。電話しようかな。あーでももう遅い時間だなあ・・
かなり盛り上がったとーーっても楽しいパーティーでした。
次は私たちって・・・ありえないわ~、まだ新婚だから!おほほ~!!
来年には次の妹夫婦が同じ記念パーティーが。本当は今年が25周年なんだけれど。また楽しみで~す。
- 2008/08/23(土) 21:34:50 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
すごいなぁ!!
素敵なパーチー!
ゲストが400人とか250人とか、これってオランダでは普通のことですか?
日本だと、結婚式でも250人は多いですよね。
なんだかドラマか映画の中のことみたい。
ちなみに、このパーティーは皆着飾ってるんですか?チャリでかけつけたみたいですけど。
- 2008/08/22(金) 15:33:46 |
- URL |
- もろあい #-
- [ 編集]
も~読んでいる私まで感動!!!幸せな気持ちになっちゃいました~♪♪
満足いく食事とサービス、そして家族みんなでつくりあげたパーティーと言う感じで本当にほんわりあったか♪♪ですね!
にしても飲み食いダンス、凄そうだああ~!!
私は来月お友達の結婚パーティーに行くのですが、今から楽しみですー!!
あ、うちの旦那さん踊れないんだった・・・。
- 2008/08/21(木) 09:57:15 |
- URL |
- makui #BZqlENa.
- [ 編集]
オランダ人って祝い事が上手なんですねー。今までオランダ人の友達はスイスにいた元同僚夫婦だけで、固い感じの国民なのかなー(友達夫婦はかなり弾けてたけど、それは彼らだけだと思ってた^^)と思ってたけど、Sunnyさんのお陰で意外な面がたくさん見れて楽しいです^^
25周年かー。すごいなー。私達は25周年目はどこで何をしてるんだろうなー。なんだかワクワクしますね^^
- 2008/08/20(水) 18:44:22 |
- URL |
- ともみ #XAUl15Aw
- [ 編集]
楽しさが伝わってくる感じ♪
結婚記念日に、150人もの人がお祝いしてくれるというのは、やはりその夫婦のお人柄ですよね。
Sunnyさんたちのお祝いは、いつでしょうか?
今から楽しみです!!
- 2008/08/20(水) 15:26:32 |
- URL |
- satomina #svWWTovM
- [ 編集]
Sunnyちゃん すごいー。様子が映画のなかのような映像で 容易に想像できました!!
文章上手だってことやんな。
それにしてもすごい企画力。
企画の仕事でひとつオネガイしたいわ・・・。
クイック踊るあたり
とってもロマンチックやね♪
- 2008/08/20(水) 00:18:01 |
- URL |
- ☆t #79tYj/uc
- [ 編集]
先週末はこれだったら土曜日決行だったんだね~。後で思い出しました。
すごく盛り上がったのね。企画した方もした甲斐があったのでは?つぎはSunnyさん達か??
- 2008/08/19(火) 20:19:10 |
- URL |
- たえぼお #L1ch7n1I
- [ 編集]