fc2ブログ

花と食のレター オランダより

オランダから綴る花と食のレター。世界一の花大国オランダから届け、あなたへ。

ティーライフレッスン

081017-01

まだ続いています、日本滞在覚え書き。

久し振りに紅茶教室のレッスンに参加してきました。

こちらの紅茶教室主宰の先生との出会いはかれこれ8年前。

当時、イギリスの学校で花とクッキング、エチケットなどなどのコースを修了した私は、

興味のある内容のワークショップを探し、単発参加を重ねていました。

イギリス・ロンドンブリッジにある紅茶ミュージアムの一日レッスンに出かけたとき、

なんともキュートな日本人女性がアシスタントして館内にいらっしゃり、すっかり意気投合。

それが彼女だったのです。

同じ関西出身ででしかも比較的近い。

帰国後、互いに連絡を取り合い、以来仲良くしているとてもユニークで素敵な女性です。

081017-02081017-03081017-04081017-05

いつも機会を見て帰国時の Cija のレッスンに参加してくれる彼女。

私も今回こそは!と久し振りに彼女のレッスンに予約をすることができました。

大盛況でドンドン活躍の場を広げている彼女のお教室ではこの日、なんとも贅沢なことに

プライベートレッスン状態!

「イギリス陶磁器に多大なる影響を与えた紅茶の世界」 について教えていただいた後は

またもやひたすら喋る、喋る、喋る・・・の時間で、時間がいくらあっても足りないくらいでした。

イギリスに滞在した経験を持ち、スリランカやイギリスに毎年ツアーを組んで

生徒さんをお連れしている彼女の視点と

現在オランダに住んでいる私から見た日本について

紅茶の発展をめぐって遠い過去に各国で繰り広げられた様々な出来事について・・・

テーブルコーディネートでは食文化の歴史は欠かせないもので私の最も好きな分野のひとつでもあります。

当然のことながら紅茶の歴史とも重なる部分が大きくとても楽しく実り多い時間でした。

勿論・・・イチ女性としてのガールズトークもね☆☆☆


なんと嬉しいことにもうすぐパリに遊びに来るついでにオランダ・デンボスを訪れることに♪

私のたいていの友人には会い、杯を酌み交わした私の夫も、彼女とはいつも入れ違い。

ここオランダで夫も一緒に初めて会えるとは、楽しみだなあ~。

まー、実のところガールズトークの続きが最も楽しみなんやけどね。



純粋に 「紅茶を楽しめる」 貴重なお教室、 Suciela Tea 紅茶教室 は こちら



フラワー&テーブルコーディネートのレッスン “ テーブルエンターテインメント 入門 ”
オランダでスタートしました。ご興味のある方はこちらをご覧ください。
(お問い合わせやご質問はこちら Cija HP内のお問い合わせフォームをご利用くださいませ~☆)

ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。

また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆ 
スポンサーサイト



テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2008/11/12(水) 22:27:41|
  2. 食・ワインや紅茶
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<直島 瀬戸内アートの島 | ホーム | スイーツ&フラワー 教えあいっこレッスン>>

コメント

もろあい様

コメントありがとうございます☆

前世はイギリス人だったのね、もろあいさん!確かにイギリス人の紅茶好きは半端じゃないですもんねえ~。でもそれとほぼ同じくらいの頻度でオランダ人はコーヒーを飲むんですよ~。

私はコーヒー党の時と紅茶党の時が交互にやってきてます。日本茶は必ず食後に。今は紅茶が美味しい季節ですね♪
  1. 2008/11/16(日) 23:39:04 |
  2. URL |
  3. Sunny #mQop/nM.
  4. [ 編集]

ともみ様

コメントありがとうございます☆

なんだかねえ~、イメージを壊すようで甚だ申し訳ないのですが、少なくとも私は優雅とか女性らしいってのとはかなりかけ離れてるのですけれど・・・
(体育会系・健康優良児のため)

でもこちらの紅茶の先生はとてもユニークで楽しく女性らしいが男らしくもある方ですよ。うふふ・・・


  1. 2008/11/16(日) 23:36:04 |
  2. URL |
  3. Sunny #mQop/nM.
  4. [ 編集]

☆t様

コメントありがとう!

そうです、うちで一度ご一緒された方で~す。ユニークです、彼女。またいつかお会いすることもきっと・・・あるでしょう!!
  1. 2008/11/16(日) 23:31:09 |
  2. URL |
  3. Sunny #mQop/nM.
  4. [ 編集]

私は紅茶が大好きです。
ロンドンに旅行に行った時、行きはスカスカだったスーツケース(どでかいサイズ)は、帰りは紅茶で埋め尽くされるほどに買って帰ったことがあります。
妊娠してからはほどほどにしてますが、前世はイギリス人だったかも・・・って思ったことも(笑)
でも、お茶も麦茶もウーロン茶も好きなのでただのお茶好きなだけなんですけど。
  1. 2008/11/16(日) 14:43:21 |
  2. URL |
  3. もろあい #-
  4. [ 編集]

本当にSunnyさんの周りには同じように素敵な女性がいっぱいですねー><何かを教えられる、しかもこう、美しい物、美味しい物を作り出せる女性の先生って本当に憧れます。なんだか優雅で聡明でそれでいてとっても女らしくて、私にとっては別世界の人達のよう。。。そのオーラを分けていただきたいわー><

  1. 2008/11/13(木) 18:55:35 |
  2. URL |
  3. ともみ #-
  4. [ 編集]

スリランカ 紅茶農園 を
思い出しました!!
一度お目にかかったことある彼女では?

素敵な方ですよねv-238
  1. 2008/11/13(木) 01:40:11 |
  2. URL |
  3. ☆t #79tYj/uc
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://cija.blog84.fc2.com/tb.php/378-1f2a6512
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Sunny

Author:Sunny
花と食とお酒を愛する
オランダ在住の大阪人。
フラワー&テーブルコーディネートのCijaシージャ主宰。 2児の母。


Cija HP: Cija


オランダの花デザインに特化したブログも書いています。よろしければこちら オランダ・花のディプロマ☆EFDA もどうぞ♪

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

Link Me! by BlogPeople
写真・文章の無断使用はご遠慮ください。著作権はSunnyにあります。

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する