
ふう~っ。もう
クリスマスまであと数日><
娘も夫も
クリスマス休暇に入り、私もお仕事は終了。
の~んびりと
クリスマス準備を楽しみたいところだけれど
まだまだ片づけなければならないことが山積み。
今年のツリーはホワイト
クリスマスをイメージ。とは言ってもまだこれも完成したわけじゃありません。
でも実のところ夫も私も我が家の 「血のように赤い」
クリスマス飾りに心が惹かれっぱなし。
倉庫に鎮座している赤グッズを未練たっぷり眺めながらお互いに 「来年はまた赤を使おう、」と約束。
今年限りの白デコを楽しみます。
街中でも結構白&銀グッズが売れているようですね。
今日もひとつお目当てのものをゲットしに、重い腰を上げて出かけたら白&銀系は既に完売でした。
街は家族連れがとっても多く、みんな浮足立って大きな荷物を抱えて、プレゼントを買って・・・
やっぱりこの時期の
オランダ、好きです。
日本の
クリスマス前の喧噪とはまた違う華やかさに、心が浮き立ってきます。

さて毎年、天井から吊り下げる大きなリースを夫と作るのですが、今年はそれもやめようか、と。
代わりにどうしようか・・・しばし二人で沈黙。
どちらともなく 「
ガーランドにしようか。」 ということであっさりと
ガーランドに決定♪
明日花材を調達し、一気に仕上げなければなりません。
明日も明後日も予定のある私ですが、果たしてマネージできるのか・・
いや、
ガーランド作りを夫だけに任せるのが厭で (私も作りたいの!) 一人心配してるのですが。
そして同時にファーストクリスマスのメニュー決定&買い出し、
セカンドクリスマスのメニュー決定&買出し、プレゼント選び、と。
ところで今日は冬至でした。
朝は8時でも真っ暗、夜は17時には既に暗闇・・・だったけれど、明日から少しずつ日が長くなる、と思うと
ホッと安堵の溜息。
まだまだ寒さはこれからでしょうが、日が少しでも長くなってくるとあらゆる生命の動きを感じることが
できるような気がします。
さて今日は早めに休んで、明日からの活力を貯めようっと。
皆様も楽しい日々をお過ごしください☆それではまた~!!
フラワー&テーブルコーディネートのレッスン “ テーブルエンターテインメント 入門 ”
オランダにてスタート、しています。ご興味のある方は
こちらをご覧ください。
(お問い合わせやご質問は
こちら Cija HP内のお問い合わせフォームをご利用くださいませ~☆)
ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。

また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2008/12/21(日) 23:04:51|
- オランダな日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
コメントありがとうございます。
クッキーを飾ってなかっただけなんですが・・・
オランダ人の10~15%は毎年、お飾りの色を変えるんじゃないかしら?
うちも基本的には毎年同じですよ。(無駄だし)
今年はお教室でホワイトクリスマスにしたので、その流れでこうなりました^^
日本は年末年始で大忙しでしょうね。ご自愛くださいね~!
- 2008/12/29(月) 11:54:09 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます☆
お久し振りです^^ コメントうれしいです♪ どこも不景気で厳しい話が聞こえてきますね。 婚活ってなんなのでしょう? 結婚活動?? 日本語も新語が多くて本当についていけません。><また教えてくださいね。
キャンドルの灯りや花・・・小さなことに幸せを感じられることにせめての感謝ですよね。
来年もこんな小さな幸せを幾つも感じられますように・・・☆
- 2008/12/29(月) 11:51:19 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます!
その後いかがお過ごしですか?連絡もできずごめんなさい、クリスマスはどうされてたかしら?
また近いうち遊びにいらしてくださいね。連絡しま~す!!
- 2008/12/29(月) 11:46:25 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。
素敵なクリスマスでしたことでしょう~。覗きに行きます~。
赤はやっぱりいいですね☆私達も来年はアカに戻るだろう・・・と思います♪
年末年始、お体大切に!
- 2008/12/29(月) 11:44:38 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。
へえ~、イタリアの窓って全部内側に開くんですね。それは窓辺にあれこれ置けませんね。うちの窓は上部が5分の1位が内側に開く「ちょびっと空気入れ替え時」、と完全に内側に開ける「そのまま落ちそうで超怖い」両様なんです。
どんなクリスマスを過ごされたのかしら?また遊びに行きますね!
- 2008/12/29(月) 11:42:37 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
素敵なツリー!と思ってみてみたら、まだ未完成ですって?
懲りますねぇ~。しかもご主人もノリノリな感じで羨ましいです。
うちは、多分来年も同じ飾りつけです。
今年はどんなカラーにしようか、だなんて思いもつかないかも。
オランダでは毎年変えるのが主流ですか?それともSunnyさんだから?
- 2008/12/24(水) 14:37:19 |
- URL |
- もろあい #-
- [ 編集]
Sunnyさんお久し振りです。今年も残り僅かになってしまいました。
焦らず、なんて言っても(経済も、私生活も)下降気味の現実にビビってます。…日本では、婚活なる言葉まで出来てしまったのですよ。あぁ、一体どこまで頑張らせるのやら☆
でも。ブログでキャンドルの灯を拝見して思いました。…なる様になるさ(多分)。今度はお花も見せて下さいね。楽しみにしてます。
では。風邪にはお気を付けて、良い年末を☆
- 2008/12/23(火) 13:05:43 |
- URL |
- ひょい #-
- [ 編集]
明後日から急に寒くなるみたいで、ひょっとしたら本物のホワイトクリスマスになるかもですね。
どこも行く所が無いので、雪でも降ってくれないかな、とLet it snowな気分です。
- 2008/12/23(火) 02:29:24 |
- URL |
- katovsky #-
- [ 編集]
いよいよですね♪
あわただしいけど、このクリスマスの雰囲気、私も好きです☆
我が家は今年は赤にしました。いつもどちらかというと銀&白なので、今年は真っ赤にしたくて。。。
↓ブルージュのまち、とっても素敵ですね。
私もいつか行ってみたいです。
素敵なクリスマスをお迎えくださいね☆
- 2008/12/22(月) 08:24:38 |
- URL |
- きらり #eAb5nx9M
- [ 編集]
窓際のキャンドル、素敵ですねぇ~。
なんだか暖かくなります。
ただ、イタリアの窓・ドアは、全部内側に開きます。
だから、こうやって窓側にはモノが置けないんですよ。
棚があるのに・・・・(涙
白いオーナメントのツリーも、素敵!!
なんだか、エレガントです。
小さなキャンドルライトが可愛いです。
日が長くなるだけで、嬉しくなりますね。
あとは、お日様が出てくれば・・・ね。
- 2008/12/22(月) 00:03:34 |
- URL |
- さとみーな #svWWTovM
- [ 編集]