
もうすぐ
バレンタインデーですね。
オランダは日本と違い、女性から男性にチョコレートを贈る習慣はありません。
その代り、男性から 「秘密のブーケ」 が・・・・☆
そんな
バレンタイン事情も合わせた1月のワークショップ 「エレガント・
バレンタイン」 の様子です。
ちょっとクラシカル&エレガントなクロスに甘いピンクのグラデーションを合わせて。
フラワーアレンジのふちを濃い茶色で引き締めて、甘くなりすぎるのを避けてます。
女性同士の
バレンタイン・秘密ティータイムとも言いたいような、華やかなテーブルになりました。

毎回、その月のテーマに合わせたお勧めキャンドルやちょっとした雑貨小物を紹介しています。
シンプルな雑貨小物は こんな風につくりかえてみたら・・?という提案もテーブルに散らして。
たとえば今回はフェルトのハート。
このままテーブルに散らしてもいいけれど、それではあまりにも面白みに欠ける><
べロア素材の色違いのリボンをくるくる巻いて、小さなビーズをつけてみました。
それをリキュールグラスに巻いてセッティング。 どこかに売ってるわけじゃない、ちょっとしたひと手間で
あなたのオリジナルさを感じてもらえたら、これまた嬉しいですよね。




今回の
フラワーアレンジメントは複雑なこと全くなく、みなさんスムーズに作り終えて下さいました。
長い尾ひれを流したハート型、ちょっぴりスイート&大人っぽく食卓を飾ってくれたかしら?
頂きもののラデュレのアールグレイと、ちょっぴり贅沢にそのアールグレイを入れたシンプルな
紅茶&ココアバターケーキでお待ちかねのティータイム。
娘が高熱で突然帰ってきたり、私自身が風邪を引いていたり、と万全ではなかった1月ですが
次回は3月、もう春!!です。
日本で充電、しっかりして参ります!
そして万全の態勢で皆さまにお目にかかれるのを楽しみにしていま~す☆
。.☆*:.。.☆*† 。.☆*:.。.☆*† 。.☆*:.。.☆*† 。.☆*:.。.☆*†ワークショップ “ テーブルエンターテインメント 入門 ” の今後の日程が大幅に変わりました!!詳細は下記の通りです。
第5回 春の訪れ 3/19(木) 13:30~
3/20(金) 13:30~
3/26(木) 10:30~
3/27(金) 13:30~
第6回 クールブルー 4/2(木) 13:30~
4/3(金) 13:30~
4/9(木) 10:30~
4/10(金) 13:30~
第7回 熱帯リゾート 4/16(木) 13:30~
4/17(金) 13:30~
4/23(木) 10:30~
4/24(金) 13:30~
第8回 ティーパーティー 4/30(木) 10:30~
5/1(金) 13:30~
5/7(木) 13:30~
5/8(金) 13:30~
(最終第8回は全コース受講された方の修了パーティーを兼ねております。)
(お問い合わせやご質問は
こちら Cija HP内のお問い合わせフォームをご利用くださいませ~☆)
ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。

また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2009/02/06(金) 11:35:15|
- Cija ワークショップ&イベントの様子
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
インフルエンザ、辛いですねえ~。私も今回で本当に懲りました。どうぞしっかりと養生なさってくださいね。
義理チョコって本当に本当に大変ですよね。日本の商売上手さはつくづく凄いなあ、と思います。・・・でも頂いた男性は嬉しいのでしょうかね。
早く本当にあげたい人が出てきますように☆
お体お大事にしてくださいね!
- 2009/02/09(月) 05:05:56 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
素敵ですね…こんな雰囲気のテーブルに是非呼ばれてみたいものです☆
実は、わたくしインフルエンザにかかっていまして。もう山場は過ぎたのですが、感染力が強い為会社にはまだ行けません。毎年、バレンタインは各種お徳用袋のお菓子で作る…駄菓子袋20人前。 義理も大変です。今年は日曜なんで手間省けますけど(笑)。
それにしても素敵な文化。男性からお花なんて…どうして日本は女性からなんだろ…。今年も自分チョコですけどね☆
日本でも風邪・インフルエンザ流行っているので、帰国の際は予防でマスクをお勧めします。では。
- 2009/02/07(土) 06:34:33 |
- URL |
- ひょい #-
- [ 編集]