fc2ブログ

花と食のレター オランダより

オランダから綴る花と食のレター。世界一の花大国オランダから届け、あなたへ。

ティーパーティー レッスン最終回

0905las-01

体験レッスンを含めると、ほぼ1年前からスタートしたオランダでのワークショップ。

テーブルエンターテイメント イントロダクションコースが昨日、無事終了しました。

1年前の今頃は 「果たしてこんなところまで来てくださる方がいるんだろうか」 と

ドキドキしながらも、カリキュラムを組み立て直し内容を一新、いかに伝えたいことを

8回の中に盛り込むか絞り込み、また次のコースのアイデアを書きとめ、準備に励んでいました。



そしてこの1年は暇さえあれば、あまたある資料を深く読みこみ、また新しい資料を手に入れ

常にレジュメ作りをしていたような気がします。

もう充分知ってるつもりでも忘れていたことや、以前よりずっと興味深く掘り下げたい世界、

いつまでたっても奥深く新鮮で知れば知るほど広がる世界に魅了され、

私自身が一番の学びとであったのかもしれません。



そんな学び返す幸せで充実した時間に加えて、多くの方々との素敵な出会いがありました。

オランダ中心部から決して近いとは言えない このデンボスまで通ってくださった方々、

そして御縁があり単発で参加してくださった方々、楽しいひとときを共有させて頂いたことに

心から感謝いたします。

当初、一番頭を悩ませていた娘のケア先の確保にはほとほと奔走しましたが、

御近所の親切な方々の出会いにつながりました。また友人たちの心ある協力にも深く感謝です。

出産のため、しばらくお休みをすることになりますが、

まだまだお伝えしたいことはたくさん!アイデアもたくさん!溢れてきています。

子育てをしっかりしながらも、またマイペースでワークショップを始めることが出来るよう、

パワーチャージすることにします☆



と、いうことで。

最終回は修了ティーパーティー

0905las-020905las-030905las-04>
0905las-060905las-050905las-07


うっとりするニュアンスカラーのバラ・メモリーレーンをメインに、英国アフタヌーンティー形式のセッティングで、

4種のサンドウィッチ、スコーン、ショートブレッド、ヴィクトリアンケーキと

すべて手作り (助手:娘) でご用意させていただきました。

ちょうど今はダージリンのクオリティシーズン。

いつも行く紅茶屋さんに2週間前に入ってきたばかりのダージリンファーストフラッシュと

ちょっと癖のあるウバ、コクと味が全く違うアッサム と3種類の紅茶と一緒に

最後のひとときを楽しみました。

0905las-08

お作りいただいたアレンジメントは、ビドマイヤースタイル。

思わず女子心を刺激される優しい色合い、ティータイムにふさわしい女性らしいアレンジです。

皆様、美しく仕上げてくださって、集まるとこんなに華やかです★



旬のホワイトアスパラガスや、デンボス名物のボッシュボルの差し入れ、

そして出産にちなんでとても可愛い 「おむつケーキ」 を頂いたり、と本当にありがとうございました。

0905las-09
こちらとっても可愛い 「おむつケーキ」 。 オランダ国旗のトリコロールにちなんだリボンも可愛い☆

開けるのが勿体ないです、本当にありがとう~♪

ご参加くださった皆様とお会いできたこと、本当に嬉しく思います。

そして講座を通して一番学ばせていただいたのは私だったとも。 

心から感謝です、ありがとうございました。



さあ、いよいよ出産 (予定日は5/30) に向けての準備に入ります。

これまで忙しくて放ったらかしにしてきたベビーベッドの仕上げや自宅出産のための器具ゲットや

必要物のチェック、寝室の大掃除、・・・そしてこの1年ずっと見たいなあ、と思いながら

時間が取れず見ることもなかったDVDたち・・・・☆ 娘とだけたっぷり過ごせる時間も。

そんな様子をまたボチボチと更新していこうと思います。

皆様どうぞ良い週末をお過ごしくださいませ~!




ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。

また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
スポンサーサイト



テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2009/05/09(土) 16:12:56|
  2. Cija ワークショップ&イベントの様子
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<サプライズ・ベビーシャワー on マザーズ・デイ | ホーム | 3歳 おめでとう☆>>

コメント

ともみ様

ようやく仕事をすべて無事に終えることができて、心からホッとしています。
尊敬なんてとんでもない!娘が手がかからない方なので比較的好きなことをさせてもらえてる、と感謝です。

ともみさんも素敵なご自身の世界を確立してライフワークとされてる最中ですね。今後をとても楽しみにしています☆
  1. 2009/05/14(木) 21:06:50 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

くみこ様

はじめまして!ご訪問&コメントありがとうございます☆
本当に出身地も近く、子どもたちの年齢も近くってしかも妊娠37週目!奇遇ですねえ~。私ももういつ生まれてもおかしくない状態で、ちょっとの痛みに 「来たか?来たか?」とソワソワしています。

私も後ほど遊びに行きますね。出産前の毎日ドキドキが続きますが、お互い楽しみつつ健康な赤ちゃんに恵まれますように!
  1. 2009/05/14(木) 20:58:09 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

leuk様

この日は素敵な「おむつケーキ」を本当にありがとう☆とっても可愛くて、ベビーベッドの横でおとなしく出番を待ってます♪ こうのとりだけは既に娘のおもちゃになってますが・・・><

生まれたら報告しますね! これまで通ってくださって本当にありがとうございました!


  1. 2009/05/14(木) 20:49:16 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

赤ちゃん、いよいよ近づいて来ましたね!^^

最後のレッスンのお花もとーーーっても素敵!この色合いって、日本の6月を思い出します。爽やかなだけじゃなく、水分を含んだ様なつややかさを持っていて、憂いがあると言うか、、、大人のやわらかさですよね。

Sunnyさんのコーディネートもお花達も本当に大好きです。きっと通って来られる皆さんも同じ気持ちなのだろうなーと思います^^これからも、育児と仕事をこなす素敵なママとして無理せずがんばって下さいね!私もSunnyさんの様な母になりたいといつも思って尊敬しています^^
  1. 2009/05/10(日) 22:20:06 |
  2. URL |
  3. ともみ #XAUl15Aw
  4. [ 編集]

はじめまして

さとみーなさんのコメント欄から伺いました・・・というのも私も現在妊娠37週なので奇遇やなぁと・・・+こちらで3歳の娘さんがいらっしゃること:うちは2才9ヶ月、そして大阪出身でいらっしゃること:私は限りなく大阪に近い兵庫で現実家は大阪、とあまりの縁に思わず初コメントです。オランダにお住まいなんですね♪旅行好きのダンナと一度は行きたいと話している国なんですよ。
今日、同じ予定日だった日本の友人が3週間も早く産まれたというメールがきちゃいました。お互い、早くそんな日が来ると良いですね!
  1. 2009/05/10(日) 21:56:04 |
  2. URL |
  3. くみこ #-
  4. [ 編集]

レッスンお疲れ様でした~

先日は最終レッスンお疲れ様でございました。
もういつ生まれてもおかしくないですよね!
大きなおなかでのレッスン、
準備も大変だったと思いますが
おかげさまで全レッスン受けることが出来、
ありがとうございました☆本当に楽しかったです!

こうのとりが男の子、女の子
どちらのBABYを運んでくるのか
楽しみに報告を待ってますー
  1. 2009/05/10(日) 21:19:27 |
  2. URL |
  3. leuk #XZCHBuI.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://cija.blog84.fc2.com/tb.php/422-7500e98b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Sunny

Author:Sunny
花と食とお酒を愛する
オランダ在住の大阪人。
フラワー&テーブルコーディネートのCijaシージャ主宰。 2児の母。


Cija HP: Cija


オランダの花デザインに特化したブログも書いています。よろしければこちら オランダ・花のディプロマ☆EFDA もどうぞ♪

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

Link Me! by BlogPeople
写真・文章の無断使用はご遠慮ください。著作権はSunnyにあります。

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する