fc2ブログ

花と食のレター オランダより

オランダから綴る花と食のレター。世界一の花大国オランダから届け、あなたへ。

クイーンズデイ と 女王

100429-10.jpg

4月30日のクイーンズデイは朝から雨模様の一日でした。

昨年はクイーンを始めとするロイヤルファミリーが訪れた街でのテレビ中継中に、

一台の車がロイヤルファミリーめがけて暴走し、数名の死者が出るという惨事になりました。

オランダならでは、のオープンでフランクなロイヤルファミリーの国民とのふれあいが

その惨事を機に失われてしまうのでは、と懸念されるとても残念な事件でした。

なんといってもオランダでは、沿道の一般市民がクイーンと握手をしたり抱きついたりするんです。

初めてその様子をテレビで見たときは本当に驚きましたョ。



クイーンズデイの前日には、去年その事件があった場所にて追悼式が行われ、

勿論そこにクイーンも参加されてました。

そして今年クイーンが訪れる街では冬の間から準備に余念がなかったようでした。(テレビより)

でも雨になってしまいましたね~。><

あ!そういえば2年前にはデンボスにもクイーンが来られたのです!

とは言ってもその前日に私たちは夫の出張に合わせて日本に帰ったので、

スーパー盛り上がったであろうデンボスのクイーンズデイは知らないのですが・・・

今回は友人と待ち合わせてたこともあり

雨の中、デンボスの街中へ出かけてきました。

100429-02.jpg

この日ばかりは何の許可もなく、誰でもどこでも(?)フリーマーケットができる日。

雨にも関わらず、沿道にはたくさんのフリーマーケットがずらり。

商品も思いっきり雨に濡れてて全く買う気にならないのですが・・・・・

本当に 「要らないモン市」 という感じです。

子連れのファミリーで店を出してる人も多く、私も不用品が溜まったら

是非子供たちとやってみたいもんだ☆と思います。

100429-04.jpg
こんな風に芸をしてる子供も☆

20100429-01.jpg
このドラムの男の子、なかなか上手でした!

100429-09.jpg
ところでクイーンズデイという名称からついつい女王のお誕生日と思ってしまいますが、

現女王であるベアトリクス女王のお誕生日は1月。

この4月30日はベアトリクス女王のお母さまであった前女王・ユリアナ女王のお誕生日なのです。

ちなみにこの女王の世代交代も死をもって行うのではなく

個々の判断に任されているのだそうです。

今年でベアトリクス女王が女王になられてから30年経ったということですし、

そろそろアレキサンダー王子へ、そのパワーを渡されるかもしれませんね。

100429-06.jpg

さて、とりあえず街はオレンジ色です。

由来は、オランダの事実上の初代君主が

オラニエ公ウィレム1世=オレンジ公ウィリアム (英語名) であったことから。

国旗は赤、白、青ですが、オランダの色というとロイヤルファミリーの姓に同じくまずオレンジってな訳です。

私もささやかにオレンジ色を身につけ娘にもとりあえずオレンジ色のレイを。

100429-03.jpg

100429-08.jpg

とりあえずオレンジ色ならOK☆

100429-05.jpg
こちらも。

100429-07.jpg
バッチリ♪ 

雨にも関わらずすごい人出でした。みんな楽しそうでしたね~。

この後、少しずつ太陽が出てきて、ついお酒を飲みそのまま友人宅へなだれ込みました~。

寒い雨の一日でしたが、楽しい一日でした☆ でも来年は晴れるといいな。

そして娘の初お店体験のためにも不用品は捨てずに貯めていこう・・・と決めた一日です。

それではまた~!




ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村


また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
スポンサーサイト



テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2010/05/04(火) 23:04:23|
  2. オランダ・季節の出来事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<4歳のお誕生日 | ホーム | ついにオランダへ>>

コメント

Rosemary様

コメントありがとうございます☆

・・・負けてしまいましたね~、惜しかったです!!オランダ人パートナーを持つ日本人達がパートナーと共に集まってワイワイキャーキャー観戦してました。・・・悔しかったわ~。でも次があるし、絶対決勝リーグに行ってもらわないと!

街はとにかくオレンジ色です。CMも凄いですよ、オランダはまさにワールドカップを心底楽しんでます。

夏にオランダに来られるのですね~。あ、経由ですか・・・ともあれ楽しい欧州旅行を♪ 
  1. 2010/06/20(日) 17:54:06 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

今頃、昔のblogにコメントを・・・

こんにちは!
いよいよ2時間あまりで、オランダと日本のフットボールの試合が始まります~!
ニュース番組でオランダから南アフリカまで
オレンジの車でキャラバンを組んで
2ヶ月ほどかけて行く人々がいることを知りました!
サポーターもオレンジカラーで応援ですね!
Sunny先生のこのblogで、なぜオレンジなのか
知っていたので、すんなり納得です!
さて、どちらが勝つのでしょうか?
同僚のイタリア人は、日本が勝ったら、
Monkになるとまでノタマッテいました。
日本が勝つのは奇跡なのかなぁ~♪♪♪
今夏、KLMで旅行することになりました。
(AMS経由なのです・・・)
好感度アップのため、
オレンジのTシャツを着て搭乗するとします!
さ、応援!応援!応援!:):):)
  1. 2010/06/19(土) 09:47:55 |
  2. URL |
  3. Rosemary #DDJALrL2
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://cija.blog84.fc2.com/tb.php/485-1940e020
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Sunny

Author:Sunny
花と食とお酒を愛する
オランダ在住の大阪人。
フラワー&テーブルコーディネートのCijaシージャ主宰。 2児の母。


Cija HP: Cija


オランダの花デザインに特化したブログも書いています。よろしければこちら オランダ・花のディプロマ☆EFDA もどうぞ♪

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

Link Me! by BlogPeople
写真・文章の無断使用はご遠慮ください。著作権はSunnyにあります。

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する