fc2ブログ

花と食のレター オランダより

オランダから綴る花と食のレター。世界一の花大国オランダから届け、あなたへ。

オランダで七夕テーブル☆

100707-02.jpg

今日は七夕ですね。どんな夜をお過ごしでしょうか~。

短冊に色々お願いごとを書きました。

娘はひとこと 「ぷりんせす」 と自分の名前を一生懸命書きました。

私は夫のために 「夫がダイエットに成功しますように。」 と書いておきました。^^

最近、長女を叱ってばかりの私はやっぱり 「やさしいママになろう。」 と。

その他モロモロ・・・控え目にしたつもりでしたが

結構たくさんのお願いごとしてました、いいのかしら~。

100707-01.jpg

こちらでは笹の葉がなかなか手に入らないので悲しいなあ、と思っていたところ

オットが学校の庭で見たような気がする、と今朝。

「しょぼくてもいい、めちゃくちゃ長~いのを出来たら持って帰ってきて~!!

無理なら無理と電話ちょうだい~。」 と見送りました。

電話あり、ゲットした、と♪

もちろん笹の葉なしでも七夕のテーブルコーディネートは出来ますが

出来れば典型的なサマを娘に見せたかったので、とても嬉しかった私。

実際、笹の葉はもう枯れかけで、葉の間もスカスカでしたが

イメージ通り、とーーーっても長い2m以上のものを持ってきてくれたので笑顔。

100707-03.jpg

こちらの流線形長皿は、2,3年前に こちらの方 から求めたもの。

色合いも形も大好きで、オットともどもとっても気に入ってます。

いつも素敵なものばかり作っていらっしゃるので大変な人気です。

長~く待ってようやく手に入るので余計に嬉しい☆

トマトと豆腐に醤油オリーブオイルドレッシングとバジルを散らした

超シンプルサラダですが、ま、そこそこ暑い一日だったのでいいか、と。

後はみんな大好きな素麺。

100707-04.jpg

訳あって次の日曜日に寿司ワークショップをしなければいけないので

ちょびっとだけ練習。

もうちょっとまともに出来た方の写真を撮るべきでしたかね・・・

シャリの大きさって意外と難しいんですね。

ネタとの兼ね合いやわさびの量や・・

自分でニギリを作ったことなど皆無なので、ドキドキしながら練習一日目を終えました。

写真にはないですが、その他モロモロ寿司系を今日は作りました。

100707-05.jpg

そして久しぶりに日本酒で乾杯☆

寿司系をたくさん作りすぎて時間もかかり ( ← 不器用><)

途中で子供たちはベッドへ。そのあとにちょいとイッパイ飲みました。

キンキンに冷やしてクイっと。旨い~♪

いや、実は肝心の長女は夕方から体調を崩して夕方から寝てしまい・・・

こんなこと滅多にないので、ちょい心配。

起こして素麺だけなんとか食べさせたけど、またすぐに寝に行きました。

この後、天ぷらをするつもりでしたが、もうオットが腹いっぱいで食べられないと。。

サッカーも始まるのでやめました。^^



日本にいる訳ではないので、きっちりとは無理だけど

やはり日本の季節の行事などはなるべく面倒くさがらないで 

さりげなく見せて行きたいと思います。

(実はかなりの面倒くさがりやです、、、子供がいなけりゃ何もしないと思う。)

星に願いをかけたけど・・・こたえてくれるかな。



さて、ドイツ――スペイン戦は、私の予想に反してスペイン勝利!!(驚)

先ほど試合が終わりましたッ!

密かに 「オランダ―ドイツ戦はイケメン監督対決でもあるわ。。。」 と思ってましたが

ドイツのイケメン監督は今日が見納め、あ、ちゃうわ。土曜日の3位決定戦があったんだった。

ともあれスペインはずっと攻めてましたね~。

なかなか点が入りませんでしたが貴重な1点を守り切りました。

ということで、決勝はオランダ vs スペインに。

どっちにしても楽しみです!!

それではまた~!



ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村




また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆    
スポンサーサイト



テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2010/07/07(水) 23:51:58|
  2. Cija テーブルコーディネート
  3. | コメント:6
<<今年のビキニ☆ | ホーム | オランダ勝った!!>>

コメント

mi-ko*様

短冊への願いごと・・・子供のころを思い出して楽しいですよね。でも実際飾ってみたらなんだかさびしくて、あああ、あれもこれももっと書けば良かったーーー!と浅ましくも思ってました。 よって来年はすごい短冊だらけになる予定です♪

オランダも暑いですが日本もでしょうね~。どうぞお体に気をつけて☆
  1. 2010/07/08(木) 23:05:10 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

makui様

makuiさん、こんばんは~!御無沙汰してます、お元よ気ですか?そうですか~happyさんとこもされてましたか~!また覗きにいこうっと☆

そうそう、子供が出来たらなんかね~ やっぱり子供のためには出来るんですよね。私、たいがいボンヤリでLazyなんですが。 だからmakuiさん心配いらないです♪ もう~そのうち子供のこと「だけ」にド~ップリ・・になりますから・・・><

makuiさんとこもまた遊びに行きますね。暑い毎日だけどお体に気をつけてくださいね~☆
  1. 2010/07/08(木) 23:02:13 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

さとみーな様

私、今住んでいる家が小さくて入りきらないのでお皿類は本当にほとんど持ってきてないんですよ~。このブログを注意深く見ていただければ、あれ?また!ってことモロばれだと思います~。^^

でもね、でもクロスや小物を変えることでバリエをつけるんです。ファッションと一緒ですよね。
なのでたくさん持ってると勘違いしてもらえるととっても嬉しいです。Cijaのコンセプトがそこなので~。

そうです~日本とオランダ同じ組でした。さとみーなさんオランダ応援してくれるとは心強いっす!


  1. 2010/07/08(木) 22:57:09 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

ステキ☆

すごくステキなテーブルコーディネートですね!
笹の葉のお願い事も・・・^^!
日本でもなかなかここまできちんとされてるご家庭ってないと思いますよー。
小さい頃に学校で短冊書いたっきりでしたが、
今年は近くのビルのイベントで書いてみましたよ♪
懐かしい気持ちで楽しかったです~
  1. 2010/07/08(木) 14:58:23 |
  2. URL |
  3. mi-ko* #wTI5bwIc
  4. [ 編集]

笹の葉、いいですね~♪♪

こんにちは~!

Sunnyさんといい、happyさんの日記といい、
ちゃんと七夕をされていて嬉しい気持ちになりました☆

私なんて一人で7月7日だということに気付き、「あ、七夕なんだ~。」
と一人でほわ~んという気持ちになったあと、何かさびし~~って気持ちに。。。(笑)

こちらにいるとせっかくの行事がいつも気付いた時にはスルーでさびしいのです。
子供が出来たらちゃんとお祝いするようになるのかな。。。

お嬢さま、早くよくなるとよいですね。。。
  1. 2010/07/08(木) 12:23:25 |
  2. URL |
  3. makui #qDfdtOiE
  4. [ 編集]

素敵素敵♪
日本の我が家のテーブルより、日本的!!(笑
cijaさんの食器って、一体どれだけあるんでしょう?
いつもいつも素敵な食器で、真似したくなります。
お料理は、はなっからあきらめていますが(苦笑

cijaさんの文字が、とっても女性的で素敵だわぁ~。
(from 筆跡コンプレックス・苦笑)

さて、ファイナルは、オランダ応援しますよ!!
だって、日本と同じ組だったもんね。
  1. 2010/07/08(木) 06:53:54 |
  2. URL |
  3. さとみーな #svWWTovM
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

Sunny

Author:Sunny
花と食とお酒を愛する
オランダ在住の大阪人。
フラワー&テーブルコーディネートのCijaシージャ主宰。 2児の母。


Cija HP: Cija


オランダの花デザインに特化したブログも書いています。よろしければこちら オランダ・花のディプロマ☆EFDA もどうぞ♪

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

Link Me! by BlogPeople
写真・文章の無断使用はご遠慮ください。著作権はSunnyにあります。

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する