
今から10年前の2000年7月中旬、神戸のフレンチレストラン
塩屋異人館倶楽部にて
テーブルコーディネートの
セミナーをさせていただきました。
それがテーブルコーディネーターとしての初めてのお仕事。
当時、某メールマガジン作りに参加していた縁で頂いたお話で
4、50名の方にお集まりいただけたのも、勿論周りの皆さまのおかげでした。
ポストカードを作るためにプロのカメラマンのスタジオで1日中こもって
2つの
テーブルコーディネートを撮影していただいたり、
台湾に御主人の駐在で行かれてた東京時代のテーブル仲間が
「アシスタントするわ!」 と帰ってきてくれて、
我が実家で1泊して妹と一緒に3人で練習したり、
いただいた機会にドキドキ、わくわく、てんやわんやで準備したことを思い出します。
冒頭の写真はその時用にオーダーしたテーブルクロス。
最近では
この日 に使いました☆
光沢のまじった張りのある美しい素材で多少の汚れもはじきます。
懐かしいな・・・
今、思えばよく私にそんな機会をくださったものだ。
ずっと何かしてみたい、という気持ちを後押ししてくれたのも、この機会があったから。
意外と気弱な私、でも
セミナーは始まると緊張知らずでとっても楽しく、
そのあとの私を導いてくれることとなりました。 心より感謝です。
あれからもう10年、まだ10年しか経ってないんだ~。
20代も激動でしたが続く30代も激動、
そんな中、この分野で自分の描いたように仕事できてるかというと・・・
その時々おかれた状況に沿ってとにかく細々とでも続けること、だけはなんとかしてるかな、という現状です。><
これが女性の強みでもあり、弱みでもあり・・・
でも私は 「強み」 ととらえて、これからも生活と密着しているこの分野を
仕事のみならず、生活の中で楽しんで、子供たちにもたくさん感じてもらっていきたいな~。
ところでバブル世代の人はよく知ってるであろう、
塩屋異人館倶楽部。
もうなくなってしまったんですね・・・素敵なレストランだったのですが
若かりし頃の思い出があるから余計に寂しいです。

10年前の様子・・・
この前年イギリスで14kg太ったので、まだその名残が体中に残ってポチャンポチャン。^^
ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。
にほんブログ村

また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2010/07/17(土) 10:46:10|
- Cija ワークショップ&イベントの様子
-
-
| コメント:2
いやあ、写真うつりがとても良いので、その中でも良いのを厳選しております。^^ 実際はかなり・・・きてます。><
そうですよ!いつでも今が残りの人生の中で一番若い時なんですから、遅すぎることはない☆ チャレンジしたいことがあるというのは素晴らしいことですよね。
趣味を仕事にする辛さって確実にありますが、でも好きなことっていうのはやっぱり強みですよね。がんばってくださいね♪
- 2010/07/20(火) 23:43:06 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
Sunnyさんこんにちは。
テーブルコーディネートのレッスン始められて10年なんですね!
CijaのHPも拝見したことがありますが、
やっぱりおキレイですね~♪♪
私は趣味とは無関係の仕事をしてますが、
もう8年以上も勤めて、そろそろ自分が楽しい!
って思える趣味を活かしたコトが出来ないかな~と
漠然と考えてます。
新しいことを始めるには遅いかな・・・と思う時もありますが、
まだまだこれからですよね☆
いろんなことにチャレンジして行きたいと思います~
- 2010/07/19(月) 01:17:37 |
- URL |
- mi-ko* #wTI5bwIc
- [ 編集]