
9月上旬、ゲストをお茶会にお誘いしました。
テーマはズバリ 「
オランダを忘れないで☆のティータイム」
もうすぐ
オランダを離れてしまうゲストには、やっぱり 「これでもか!
オランダ」 で行こう!と
よくフランス国旗と間違われる赤・白・青の国旗カラーと、
オランダの全く気取らないシンプルなティータイムを
楽しむことに。
オランダといえば、アップルタルト。定番のケーキです。
私もいつも家族メンバーのお誕生日パーティーには必ず作るもの。
口に合わないケーキがあってもアップルタルトがあると
オランダ人は満足するのです。
そしてバターケーキ。超シンプルで申し訳ないくらい。 でもこれがオランダ式なの。
このバターケーキのほうが普段のオランダ家庭には常備されてるかもしれません。
私も日常的によく作ります。

そしてこちらも定番☆ストロープワッフル、フィンガークッキーにオランダ産の美味しいチョコを添えて。
フィンガークッキー、自分で作ってみたいな、と思いながら作ったことありません。

気温が下がり夏のブルーの花が何か手に入るかな~、と微妙でしたが
綺麗な色のデルフィがあったので満足。
ナプキンをいかにもザ☆オランダの布で縫ったのですが
試してみるとやっぱり赤の方が良かったので却下。
このナプキンの出番を今度作ってあげなくては。

オランダで遭遇するたくさんの美味しいチーズも日本に帰ると高いこと。
オランダはマーストリヒト産のサラミと共に。

このチーズも定番。まるでオランダの一般的なお誕生日会みたいになってしまいましたが・・・
オランダを忘れないで!のメッセージは強く響いたことと思います。^^
この世の常とは言え楽しい時はあっと言う間に過ぎゆくもの。。。
気がつくと夕方になり、もうサヨナラの時間。
出会いに別れはつきものですが、また形を変えて今後もゆるゆるとおつきあい願いたいです。
今度は日本で会いましょう!
その時を楽しみに、オランダ三昧のお茶会をお開きにした秋のオランダでした。
ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら↓をクリックして応援してくださ~い。
にほんブログ村

また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2010/09/29(水) 22:18:04|
- 花と食・ティータイムテーブル
-
-
| コメント:6
milkeeさん!!ご活躍の様子は聞いてますよ~♪(春には訪れること出来ずに残念でした・・・)
東京花生活、満喫のようでなによりです。
また息抜きにオランダに遊びに来てくださいね~。色々話した内容、復習するためにもまた話しましょう!!笑
- 2010/10/01(金) 20:02:03 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
ナプキンリング、凄いところに目をつけられました!!
秘密ですが・・・(笑)、これは普通の赤の陶製ナプキンリングに3色のビニールテープを貼ったのです。
無駄なものがとかく多い我が家ですが・・・思いがけないところで役に立つんですよね~。なのでいつまでたってもガラクタの多い家です。><
- 2010/10/01(金) 19:59:19 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
コメントありがとう~。テーブルクロス、時間かけて作りました・・・・なのでこれからもバンバン登場させないと。
ブルーのデルフィニウムもこうしてアレンジするといつもと違った顔で可愛いです。
- 2010/10/01(金) 19:57:10 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
帰国して一年過ぎました。東京に来て、半年。
楽しく、花屋生活過ごしています。
オランダでの日々は、サイコーに幸せでした。
忘れません!私は。。。。sunnyさんのお家でお話しした内容も。。わすれていません。。。、
- 2010/09/30(木) 17:02:20 |
- URL |
- milkee #-
- [ 編集]
cijaさんのセンス、本当に好きだなぁ~と思う写真たちです。
赤いグラスなんて、すっごく素敵♪
ナプキンリングも、こういうの、よく見つけられましたね。
可愛すぎるっ♪♪♪
- 2010/09/30(木) 08:19:10 |
- URL |
- さとみーな #svWWTovM
- [ 編集]