fc2ブログ

花と食のレター オランダより

オランダから綴る花と食のレター。世界一の花大国オランダから届け、あなたへ。

オープニングパーティー ☆ GEELVINCK美術館

101101 HP01
        お写真は Museumu GEELVINCK HP より許可を得てお借りしています

先日、お友達にお誘い頂き GEELVINCK美術館 でこれから半年続くエキシビション

Pas op!Breekbaar! 」 のオープニングパーティーに参加させていただきました。

ヨーロッパで磁器が誕生してから300年を祝うエキシビション、

パーティーでは思いも寄らなかった方のスピーチを聞くことができ、本当に心から感激しました☆

私が何年もテーブルコーディネートを楽しみ、教え、学び続けてる中で

もっとも興味を惹かれるもののひとつが、磁器の歴史における東洋と西洋の出会い。

磁器に限らず、現代私たちが食卓で何気なく使っているもの達にもそれぞれに長い長い歴史があり、

数え切れないドラマが隠されてる・・・

そんな原点を改めて感じさせてもらえた一瞬鳥肌の時間でした。



この日は友人たちと着物でお出かけしました☆病みつきになりそう~。ヤバイ。

少し遅くなったので帰りはデンボスまで着物のまま150km/hでぶっ飛ばして帰りました♪

鳥肌の感激をオットに早く伝えたかったので、というとこでしょうか。



このエキシビションは2011年4月11日まで続いています。

個人所有の美術館 (オーナーはとても美しいエレガントな女性でした☆) ですが、

お庭も美しい見ごたえのあるものです。

ご興味のある方・お近くの方は是非行かれてみてはいかがでしょうか。

この日、誘ってくださったKさん、本当にありがとうございました☆ (Success!)




ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら ↓ をクリックして応援してくださ~い。

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村




また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆    
スポンサーサイト



テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2010/11/04(木) 23:40:26|
  2. オランダ・アートデザイン・美術館
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<サンキューブーケ | ホーム | サロン・ド・テ・ベルナルド>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://cija.blog84.fc2.com/tb.php/552-2bbe9646
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Sunny

Author:Sunny
花と食とお酒を愛する
オランダ在住の大阪人。
フラワー&テーブルコーディネートのCijaシージャ主宰。 2児の母。


Cija HP: Cija


オランダの花デザインに特化したブログも書いています。よろしければこちら オランダ・花のディプロマ☆EFDA もどうぞ♪

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

Link Me! by BlogPeople
写真・文章の無断使用はご遠慮ください。著作権はSunnyにあります。

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する