fc2ブログ

花と食のレター オランダより

オランダから綴る花と食のレター。世界一の花大国オランダから届け、あなたへ。

感謝のリース

110113-01.jpg

アップが遅れましたが、クリスマスプレゼントに作った感謝のリース。

いつも心から喜んで私の娘達のケアをしてくれる近所のご夫婦に贈りました。

以前ベビーシッターを探していた私たちに名乗り出てくれたご夫婦とも、もう2年半近くのおつきあい。

子供達はもう~、めちゃくちゃなついています。私もなついています。とっても気さくで大らかで楽しい人達なの。

にも関わらず、未だに遠慮があって、なかなかすぐに 「この日お願いしたいんですがご都合いかがですか~?」 と

言うまでにチョイ (かなり?) 時間のかかる私・・・><

が、そこは大人のご夫婦。 (私の両親と全く同じ年齢のカップル♪)

いつも最善を尽くして、それでも駄目な時はハッキリと理由を伝えてくれるだけでなく

共に対策を講じようとしてくれます。

なので遠慮なくいつでも気軽に頼めばいいのに、この私、いつもチョイ気持ちビビってるんですよね~。><

127s.jpg

ママ友にヘルプをお願いする時は、お互い様ということでお支払いはしない方が、

相手にとっても逆に楽に私を頼ってもらえるんだ、とここ数年で学んだ私ですが・・・。

こちらのご夫婦に初めて子供の世話をお願いした時、当然のようにお金を包んだら

もーーーのすごく真剣に怒られました。

「そんなつもりじゃない!」

「世話をしたいのは、ただ純粋に “愛” があるからなのに、そんなこと言うならもう友達じゃない!」 

「そんなことするなら今後一切、面倒は見ない!」 

「私にとって子供の、特に女の子の面倒を見るのは大きな喜びなのよ。」 と。

・・・いやあ~、怒られてジーンときましたね。(笑)

なんか家族愛みたいなものを感じて、それが嬉しくてジーン。。。

以来、何かあるたびにアレンジしたをよく贈ります。せめてもの感謝の気持ちをこめて。

今回のアレンジもとても大袈裟に気に入ってくれて ^^ ヨカッタヨカッタ☆

実は私自身も気に入ったリースなので自宅用にもう一つ作ろう~、と思いながらあっという間に過ぎた年末年始。
 
代わりにって訳ではないですが、先日、我が家のドアにかけていたリースを外しました。

捨てるのが忍びなく、家にあるものでアレンジを加えてテーブルリースにしたのを今、飾っています。

また近々アップしますね~。

それでは皆さま素敵な週末を♪





ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら ↓ をクリックして応援してくださ~い。

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村




また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
スポンサーサイト



テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2011/01/15(土) 00:55:31|
  2. Cija オーダーブーケ&アレンジメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<ドアリースをテーブルフラワーに | ホーム | オランダ 家族の絆>>

コメント

Re: さとみーな様

さとみーなさん、下記コメ返しにタイトルつけ忘れてました~><

> さとみーなさん、コメントありがとうございます☆
> ブログを通じてもう勝手に長年の友のように感じているのでお気遣いなく、
> 今年もゆるゆるとよろしくお願いいたします♪
>
> そうなんです、異国だと自分の実家がない分、余計に人との繋がりが切実に思われますよね。
> こちらのご夫婦は豪快であったかくて本当に心強いんです。アリガタイ。
> さとみーなさんもイタリアという土地での子育て生活、色々思うとこあると思いますが
> お互い楽しむしかないですよね。前向きに行きましょう~☆☆☆
  1. 2011/01/17(月) 10:20:42 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

Re: タイトルなし

さとみーなさん、コメントありがとうございます☆
ブログを通じてもう勝手に長年の友のように感じているのでお気遣いなく、
今年もゆるゆるとよろしくお願いいたします♪

そうなんです、異国だと自分の実家がない分、余計に人との繋がりが切実に思われますよね。
こちらのご夫婦は豪快であったかくて本当に心強いんです。アリガタイ。
さとみーなさんもイタリアという土地での子育て生活、色々思うとこあると思いますが
お互い楽しむしかないですよね。前向きに行きましょう~☆☆☆


  1. 2011/01/17(月) 10:19:13 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

Re: ryuji_s1様

ryuji_s1さま、コメント&応援ありがとうございます。

永遠を意味するリース、使い勝手がよくて好きです。

また美味しそう&本格的なお料理レシピを拝見しに伺いますね~☆
  1. 2011/01/17(月) 10:12:26 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

新年、開けて時間が過ぎましたが、今年もどうぞよろしくお願いしますね♪
忙しくて、そしてお言葉に甘え、返事が今になったことをお許しくださいませ。

ご近所の夫婦、とっても素敵な方達ですね~。
本当に純粋に、お子さんの面倒を見ることを楽しんでいらっしゃるんですね。
そして、それは、ママがSunnyさんだからですね、きっと。
異国に住むと、こういう素敵な繋がりって、本当に大切に感じますね。

  1. 2011/01/16(日) 16:47:21 |
  2. URL |
  3. さとみーな #svWWTovM
  4. [ 編集]

Sunnyさん
素敵なリース オシャレで素晴らしいですね

ご訪問 コメントありがとうございます

ポチッと応援させていただきます、

今後もよろしくお願いいたします、
  1. 2011/01/16(日) 11:57:26 |
  2. URL |
  3. ryuji_s1 #.FTrCIao
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://cija.blog84.fc2.com/tb.php/575-301116e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Sunny

Author:Sunny
花と食とお酒を愛する
オランダ在住の大阪人。
フラワー&テーブルコーディネートのCijaシージャ主宰。 2児の母。


Cija HP: Cija


オランダの花デザインに特化したブログも書いています。よろしければこちら オランダ・花のディプロマ☆EFDA もどうぞ♪

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

Link Me! by BlogPeople
写真・文章の無断使用はご遠慮ください。著作権はSunnyにあります。

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する