
今年も里帰りの季節がやってきました!!
里帰りといえば美味しいごはん、ずっと温かいまんまの快適お風呂、膨大な量の日本語本屋さん
そしてスポットレッスン☆ ということで来週からの里帰りに向けてワン・デイ・レッスンのご案内です。
昨年に引き続き、友人であり、最近大阪リーガロイヤルのベルナルドティーサロンをプロデュースされた
吉田直子先生の素敵な紅茶サロン
スシーラティー さまにてフラワー&テーブルコーディネートのワン・デイ・レッスンを、
そして今年はわたくし初の試み、東京にてもワン・デイレッスンを行います。
東京は、日本でフォトスタイリングブームを起こした第一人者・
ビジュアルパワーの窪田千紘先生の
新しいフォトスタイリングスタジオ (自由が丘) にてのレッスンです☆
(今をときめく窪田先生、わたくしもお世話になりました! このたびの御縁に深く感謝いたします。)
オランダシリーズ 第2弾 → (と、先日名付けました。)
「レンブラントの生きた時代 バロックの香り」オランダの巨匠レンブラントの生きた時代バロックとは?
時代背景を講義した後は、
バロックのエッセンスを取り入れたフラワーアレンジメントをお作りいただき
現代風バロックの解釈でテーブルコーディネートのデモを行います。
え?春にバロック?と驚きの方もいらっしゃるとは思いますが
自由な解釈を楽しむテーブルコーディネートとオランダの雰囲気を
楽しんでいただけるよう、準備しています。去年、スシーラティー様で行ったジャパネスクテーブルは、
オランダの巨匠ゴッホとジャポニズムについての関係をお伝えしました。
それに続く第2弾ということで、オランダ住まいを生かした内容を
皆様にお伝えしていければ、と思っています。
とは言え、お初体験☆東京・自由が丘~。
既にビビリ気味ですがご興味のある方は是非!!
こちらの
Cijaセミナー・イベント案内をご覧くださいね。
以上、今日は取り急ぎのご案内でした☆それではまた~!
ブログランキングに参加しています!
よろしければこちら ↓ をクリックして応援してくださ~い。
にほんブログ村

また拍手や拍手コメントを下さる方、本当にありがとうございます。
とても嬉しくて励みになり心が温かくなります☆
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2011/02/02(水) 23:51:19|
- Cija ワークショップ&イベントの様子
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
こんにちは~!!rosemaryさん、お元気ですか?コメントありがとうございます☆
日程がダメでしたか~、残念ですけれど、またの機会を
楽しみにすることにしましょう!!
東京、開催できればいいんですがね~、どうなるでしょうか!?
応援の言葉を励みに頑張りま~す☆
- 2011/02/07(月) 01:26:44 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
東京には単身行きますが、仕事がらみ&子供達が気になるので
(旦那と子供達だけ実家に残して長居も、ねえ)
ホント駆け足の予定です。
会えそうならまた連絡いれますね!!!!
- 2011/02/05(土) 21:11:05 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
きゃーMARYちゃん、こんにちは!!!コメントありがとうございます☆
ちょこっとでも検討していただいて、嬉しいです~。
今回は残念ですが、きっとまたお会いできる時が来ると信じてます♪
東京初めてレッスンなので、なんだか緊張です。。。でもまずは無事開催できることが目標です☆
またmixi遊びに行きますね~
- 2011/02/05(土) 21:08:30 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
スニさん、こんにちは^^
東京でワンディレッスン!!これはっ!!と思いましたが残念ながら日程が合わず。。。涙☆涙☆くすん。。。
とーーーーっても残念でならないです><!!
が、またご帰国の際には是非東京レッスンも開催してくださいませ♪
絶対いつかまた、スニさんのレッスンを受けたい!と思っています。
- 2011/02/03(木) 13:01:36 |
- URL |
- MARY #-
- [ 編集]