fc2ブログ

花と食のレター オランダより

オランダから綴る花と食のレター。世界一の花大国オランダから届け、あなたへ。

チャリティイベントあれこれ

110323-01.jpg

ここ数日、とってもお天気の良い日々が続いているオランダ

日本の災害で沈みがちだった気持ちをパーっと晴らしてくれるかのような太陽の存在に感謝。

人間は自然には敵わない。

自然を怖れ、感謝し、敬うこと。私たちは生かされているんだということ。

生かされている間は、精一杯その生を生きること。

自然のパワーに、恵みにひれ伏す思いです。



冒頭写真はオットが最近作ったブーケ。

チューリップの花のみならず葉っぱにも白いラインが入っていて、

白いレースフラワーの間から覗いている様がとっても可愛らしい。

こんなラブリーなブーケを見ると、気持ちもほぐれます。

近くにお住まいのご老人へのお見舞いに作ったものでしたが、

私までが癒されました。



さて、一昨日から今週の土曜日のチャリティーバザーに出品するものの物色を始めました。

狭い家の中から結構色々出てくるんですよね、これが。

なるべく美品で、購入時、そこそこ高価だったものをこの週末用に、と探していると

もうとっくに着ないのに、これは高かったから、とか

思い出があるから、 とか

1度しか着てないけど良いものだからそのうち・・・とか色々貯めこんでるものですね~。ほんと。

そうこうしてるうちに美品&高価よりも 美品良品&安価のものの方が数が上回ってきましたが・・・^^

思ってたよりは集まって今日はお天気もいいしお洗濯&アイロンがけに精を出しています。



今週週末はオランダでもあちらこちらで様々な日本サポートのイベントが行われるようですね。

以下はいつも愛読している ポートフォリオ・オランダニュースWebサイト様より抜粋させていただきました。

オランダ在住の皆さまはとっくに御存知とは思いますが、念のため。



・JWC 東北地方太平洋地震救済バザー

   日時:3月26日(土)10:30~14:30
   場所:囲碁会館 Schokland14 1181HV, Amstelveen




・ 東日本大震災への緊急支援イベント LIVE AID JAPAN@Mediamatic

   2011年3月26日(土)15時~22時
   入場料:5ユーロ(全て義援金となります)
   場所:Mediamatic BANK (Vijzelstraat 68, 1017 HL Amsterdam)




・関東東北大震災チャリティーコンサート ”Play for Japan”
  
   日時:3月26日 午後8時15分より
   場所 Church of Our Saviour
      Bezuidenhoutseweg 157
      The Hague, Netherlands
   入場料 10ユーロ と自由な献金
   チケット予約
   playforjapan.denhaag@gmail.com
   tel 070-3858252 / 06-12534707
   フェイスブック http://www.facebook.com/event.php?eid=197833150237120




・東北太平洋地震チャリティー : Snel en Lening 柔道スポンサー・ラン

   日 時: 3月26日(土) 13:00~13:30
場 所: Fabritiuslaan 2, 2241 Wassenaar
主 催: Sportvereniging Snel en Lenig Wassenaar
連絡先: www.snelenlenig.nl, e-mail(vechtsport@snelenlenig.nl)




・Almere 読み聞かせサークル 「にじいろ会」主催 街頭募金活動

   日時 3月26日(土)午前10時~午後4時頃
   場所 Almere市役所正面入り口前、および付近の市街地中心部
   内容
     ・東日本大震災の被災者支援募金活動
      収益金はオランダ赤十字社を通じ日本赤十字社へ
     ・募金のお礼として、折り鶴配布
     ・「あなたのお名前漢字で書きます」「楽器演奏」など
   主催 にじいろ会
      http://nijiirokai.blogspot.com/2011/03/blog-post.html




・マーストリヒトでのチャリティーイベント

日時:3月26日(土)・27日(日) 午前11時~午後6時 雨天決行
   場所:マーストリヒトVrijthof広場

   企画内容:折り鶴ワークショップ,
        日本の紹介・東北地方太平洋沖地震情報の展示,
        Hogeschool Zuyd音楽学院によるコンサート(会場・時間未定)

   会場は屋外ですので、お好きな時間に立ち寄っていただいて構いません。




・チャリティイベント「静かな祈りの行進」

   日時:2011年3月26日 • 20:00 - 21:30
   場所:アムステルダム中心部、20:00までにSpuiのアメリカンブックストア前に集合、ダム広場まで行進。
   連絡先: Japan Helpen Kan
        ホームページ http://www.japanhelpenkan.nl/
        フェイスブック http://www.facebook.com/home.php?ref=home#!/home.php?sk=group_160106030711715&ap=1h




・MIYABI 東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金ご協力のお知らせ

   アムステルダムのヘアサロンMIYABI Hair Works では義援金による支援を実施いたします。
   <実施方法について>
   3月23日~4月末までの期間の毎週火曜、水曜、木曜日にお越しのお客様シャンプー&ブロー、
   もしくはトリートメント(€48を上限とする)を無料で提供させて頂きます。
   これらのサービスの代金は頂きません。
   その代わり、「被災地への募金」として1ユーロでも構いませんので募金箱に入れて頂ければ、
   と思います。集まった募金は、全て日本赤十字などの団体に寄付させて頂きます。
   皆様のほんの少しの善意が集結すれば、被災地の何らかの助けとなる事と思います。
   遠く離れたオランダから、日本で災害を受けた方たちのために何か始めませんか?
   御協力の程、何卒お願い致します。
   Miyabi Hair Works
   Kastelenstraat 266
   1082 EJ Amsterdam
   020-6448798



被災された方々の心境をおもんばかる気持ちに国境はありません。

また海外にいる日本人は、距離がある分余計にもどかしい思いをされてることとも思います。

私にできることは本当にちっぽけですが、とりあえず今は出来ることをするだけです。

被災地にも早く暖かい春の光がやってきますように。

それではまた!!





Facebook からこちら ↓ に参加しています。






にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2011/03/23(水) 16:53:41|
  2. 東日本関東大震災
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<大盛況☆ロッテルダムチャリティバザー | ホーム | 震災から9日>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://cija.blog84.fc2.com/tb.php/599-93660304
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Sunny

Author:Sunny
花と食とお酒を愛する
オランダ在住の大阪人。
フラワー&テーブルコーディネートのCijaシージャ主宰。 2児の母。


Cija HP: Cija


オランダの花デザインに特化したブログも書いています。よろしければこちら オランダ・花のディプロマ☆EFDA もどうぞ♪

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

Link Me! by BlogPeople
写真・文章の無断使用はご遠慮ください。著作権はSunnyにあります。

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する