
今日から1週間の秋休み♪
毎日あれこれ予定が入っているけれど、気分的にのんびりできて嬉しい限り♪
しかも今日は一昨日、昨日に続きお天気がよく、夫実家近くの森へ散策に出かけました。
といいいますかここ最近、森の散策ばっかり。
お蔭で子供たちや私が拾ったもので家の中が汚れてきています。
写真のクルミは1か月ほど前に友人・知人から頂いたもので
かれこれ60個くらいはあったと思うもの。
自宅の庭や、ご近所さんから頂いたから、とのおすそ分けで
夫はもちろん、子供たちも好物のクルミを生でパツンと割ってそのままお口へ。
生で頂いてもとっても美味しくて止まらなくなる味です。
今回私はあまり食べた覚えがないのですが、あっという間になくなりました。^^

先週、子供たちを連れていった森のお散歩では
なんとしても栗を探そう、と特に目当ての場所があったわけではなかったものの近所の森へ。
もうあきらめようかな~、と思いながら歩くこと20分、とうとう栗スポット発見!!
地面にへばりついて子供達と3人で栗をたくさん拾いました。
でもその後、友人宅にお邪魔して栗をちょっぴりお裾分けしたら、
「それは食べられない栗ではないか?」と・・・
ガビ~~~ン!!!!!!!!
そ、そんなっ!胸躍らせて1時間半も拾いまくった私達はいったい・・・?

でもね、でもね。
そのあと気になったので調べてみたら
私たちが拾ったこの写真のような痛~い 「イガイガ」 がいっぱいついてる栗は食べれるらしい♪
ああっ! とか
あ、痛っ!!とか言いながらたくさん拾ってよかった~、と思いましたが、実はまだ食べてません。><
このホリデー中にのんびり頂こう、と思います。
さて今日も森の中で大声で
「トトローーーー!!!!!どこだ~?!?!?! トトローーーーー!! どこだ~!?!?!」 と
その体の小ささからは考えられないほどの大声で叫びまくる次女でした。。。
しかしまたトトロには会えなかったので、次回に持ち越しです♪
このお天気がもう少し続いてくれると嬉しいな。
それではまた!!!
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2011/10/24(月) 19:12:28|
- オランダ・季節の出来事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
わあ~、コメントありがとうございます♪ クルミは私もオランダに来てから初めて生で頂くようになりました。なんとなく癖になる美味しさです☆
イガイガを手で触らずとも、足で (行儀悪いですねえ~) 上手に栗を出せるようになりましたよ。
子供たちも森に行くのが大好きです。季節が深まるにつれ変わっていく木々の色がとても美しいです♪
- 2011/10/30(日) 09:54:50 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
すぐ近くに森があるなんて なんて素敵でしょうか!
栗 たくさん収穫できたのですね 食べられそうで 良かった~!
ちょっとドキドキしました。
私はくるみ大好きなんです。胡桃パンや 胡桃ゆべし くるみが入ったスノーボールは皆さんに喜ばれるので良く作ります。
しかし しかし 生では食べたことはありません。きっと新鮮だから美味しいのでしょうね。
お嬢さんと3人での栗ひろい 想像しただけで ほのぼの~~ でもイガイガ 大丈夫でしたか?
- 2011/10/27(木) 04:07:40 |
- URL |
- も~も #-
- [ 編集]