
日本の
花雑誌の中、季刊誌として一般消費者に人気のある
「ベストフラワーアレンジメント 夏号」 に掲載されました。
わたくしではなく、オットです。^^
先月中旬に日本から我が家まで取材に来られ
オットの作った6点の作品を撮影&取材、
その後は拙宅でランチを召し上がっていただきました。
5月16日に発売となった雑誌が私どもの手元にも
先週末に届き、
オランダ特集が組まれている今号では
オランダ・アムステルダムの花屋さん、
フロワーアーティスト、フロリアード、キューケンホフ公園、
アールスメール花市場、日本で
オランダスタイルの花を学べるスクール・・など
オランダの花にまつわる情報が盛りだくさん☆
オット作品も6ページにわたって掲載されており、
また日本で
オランダスタイルの花レッスンを提供されているスクール情報も
たくさん載っていますので
機会があれば是非ご覧になってみてください~。
手前味噌でナンですがかなり素敵な作品ばかりです♪
なかなか日本で正しく認知されていないなあ、と感じることの多い
オランダスタイルの花デザインが、これを機会に少しでも広がればいいなあ~、
オランダの自由な発想、それを可能にするテクニック、
自然と会話するかのようなアレンジメント・・・そんな魅力が伝われば、
そしてたくさん売れたらいいなあ~と思っています☆
この時の撮影秘話(?)などは、今後
こちら でアップしていく予定です。
また興味があれば覗きにいらしてくださいね~。
それではまた☆
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2012/05/23(水) 13:27:22|
- 花・オランダのフラワーデザイン
-
| トラックバック:1
-
| コメント:4
早速、ご覧になったんですね~♪ ありがとうございます。食卓のアレンジ好きですか?作り方とか気になりません? 今後こちらのブログ →
http://ameblo.jp/efda/ で作り方アップするのでまたご覧になってくださいね。
って売り込みばかりね、私・・・すみません。
野川さんのアレンジも素敵ですよね。後はこの号がたくさん売れることを祈るのみです♪
- 2012/06/08(金) 09:27:07 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]
本当にめちゃくちゃお久しぶりです!お元気ですか?
季刊誌なのでまだ売ってると思います~。是非お買い求めください~&お勧めください~(笑)
オランダは、そう、どこもかしこもオレンジ色のものを売出し中です。今年はなんだか天候が今一つで・・・まだまだ寒いんですよ><
Leukさんの紫陽花、たのしみにしてま~す!
- 2012/06/06(水) 17:21:31 |
- URL |
- Sunny #-
- [ 編集]