fc2ブログ

花と食のレター オランダより

オランダから綴る花と食のレター。世界一の花大国オランダから届け、あなたへ。

ヴァンダのブライダルブーケ☆ご結婚おめでとう!

120606-07.jpg

先週の週末、素敵なカップルのウェディングに

ブライダルブーケ、コサージュ、アレンジメントを作らせていただきました。

オランダでは結婚式のその日まで、新郎は新婦のウェディングドレスを見ることができません。

そしてブーケは新郎が準備するもの。。。

ウェディングの日に新郎が新婦に手渡すのです。

そう、まるで結婚を尋ねるかのように。。。ロマンチックですね。



ということで半年前に新郎が相談に来られ、以来何度か

メールを通してやり取りを続けてきました。

最初のコンサルで新郎が明確に好まない色や形を伝えてくださり、

それ以外は全部お任せします、と言ってくださってたので

私はコンサルの印象と衣装などから全体的にブルー系、

蘭のバンダをアクセントに使おう、と決定。

それと同時に

「テーマのある式、パーティーにされたらどうでしょう」 と提案。

120606-08.jpg

結果、蘭のバンダをその日のテーマにします、とのこと。

ブーケやアレンジには勿論、幾つものケーキにそれぞれバンダを使い、

その後のパーティーではテーブルの上にバンダを散らして、、、と

素敵なウェディングデイを過ごされたようです。

120606-09.jpg

こちらは会場受付用のアレンジメント。

テーマ花であるバンダを散らして。。。

120606-10.jpg

私も大~~~好きな青から紫へのグラデーション。。。

思い通りの色合いの紫陽花とバラが手に入った時、私の幸せ感は最高潮に!

作ってるときも幸せだったし・・・

でもね、何が一番何が幸せだったかって

新郎さんとのやり取りの中で二人らしい手作りのウェディングを

企画されている様子を伺い知ることだったのです。

ケーキや指輪、会場、、、全てこだわりと二人ならでは、のアイデアと愛情に溢れ

Cosyで素晴らしいウェディングになるのは間違いなし。

そして結婚式当日は早朝に拙宅までブーケを取りに来てくれた新郎でしたが

自分がオーダーしたブーケを取りにきて、

それを大事に持って新婦の家に届けに行くというのがまたいいんだ、と仰って・・・

思わず目がハートでした、わ。。



人生の中での大きなイベントにいつも花は寄り添っているように思います。

幸せなお二人の幸せな日に、、ほんの少しお手伝いさせて頂けたことに心より感謝しつつ

いつまでも末永く愛情に包まれた家庭を築いていかれますよう、心からお祝い申し上げます。

どうぞいつまでも幸せに☆



にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2012/06/06(水) 18:11:12|
  2. Cija オーダーブーケ&アレンジメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<サマーブリーズ☆Cijaテーブルレッスン | ホーム | 美味しい☆黒いニンニク>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://cija.blog84.fc2.com/tb.php/675-c7e4f40f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Sunny

Author:Sunny
花と食とお酒を愛する
オランダ在住の大阪人。
フラワー&テーブルコーディネートのCijaシージャ主宰。 2児の母。


Cija HP: Cija


オランダの花デザインに特化したブログも書いています。よろしければこちら オランダ・花のディプロマ☆EFDA もどうぞ♪

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

Link Me! by BlogPeople
写真・文章の無断使用はご遠慮ください。著作権はSunnyにあります。

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する