fc2ブログ

花と食のレター オランダより

オランダから綴る花と食のレター。世界一の花大国オランダから届け、あなたへ。

日本語補習授業校のオープンデイ

121110.jpg

おはようございます♪

先週週末、Tilburg にある日本語授業補習校のオープンデイに参加してきました☆

長女は現在6歳。

日本でいえばまだ幼稚園の年長さんになるわけですが、オランダではグループ3になります。

オランダではグループ3から読み書きが始まります)

こちらの補習校は日本のシステムに則って毎年4月始まりですので

ウチの長女も来年4月から1年生に該当します。

毎週土曜日、朝9時半~15時半まで国語と算数のみの授業だそうです。

オランダでは土曜日に家族行事が多いのでどうかな~。

また通常1週間かけて行う授業を土曜日に集中して行うので

宿題なども増えてくるらしくその点もどうかな~と思っていたのですが

なんせ本人がすっかり行く気満々ですし、

ちょうど良いことにオープンデイとのことだったので家族で参加してきました☆



毎年生徒数が減ってきているようですが、見込1年生として参加されたのは結構な数♪

体験授業や在籍生徒たちによる国語発表会などもあり、充実した一日でした。

この日は家族4人分のお弁当を作って出かけたのですが、

なんだかそれだけでえらく大変!だったのですが、これが続くのね・・・

でも家族で楽しみ、帰る直前にもう申込書まで提出してきました♪ ^^



どこまで続くか分かりませんが、とりあえず来年4月からスタートだけはしようと思います♪

勿論、次女も既に自分が生徒として行く日を楽しみにしているようです・・・



それではまた~☆






 
スポンサーサイト



テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2012/11/13(火) 23:20:22|
  2. オランダ・海外育児・家族のこと
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2
<<洋裁嫌いの手作りワンピース | ホーム | 目に鮮やか☆花のヘアアレンジ&ブーケショー>>

コメント

Re: タイトルなし

鍵コメさま

コメントありがとうございます!やっぱり懐かしいですか?
お弁当、、、日本のお母様がたは凄いですね。
頂いたアドバイスを胸にガンバリマス☆ またお会いして色々お話したいです♪

  1. 2012/11/16(金) 22:34:59 |
  2. URL |
  3. Sunny #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2012/11/13(火) 23:45:33 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://cija.blog84.fc2.com/tb.php/690-f88a2acf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【日本語補習授業校のオ】

おはようございます♪先週週末、Tilburg にある日本語授業補習校のオープンデイに参加してきました☆長女
  1. 2012/11/18(日) 01:30:12 |
  2. まっとめBLOG速報

プロフィール

Sunny

Author:Sunny
花と食とお酒を愛する
オランダ在住の大阪人。
フラワー&テーブルコーディネートのCijaシージャ主宰。 2児の母。


Cija HP: Cija


オランダの花デザインに特化したブログも書いています。よろしければこちら オランダ・花のディプロマ☆EFDA もどうぞ♪

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

Link Me! by BlogPeople
写真・文章の無断使用はご遠慮ください。著作権はSunnyにあります。

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する