fc2ブログ

花と食のレター オランダより

オランダから綴る花と食のレター。世界一の花大国オランダから届け、あなたへ。

クリスマス☆アット・ホーム

130104-08.jpg

こんばんは!正月三が日も過ぎましたね。

如何お過ごしですか?

オランダでは勿論、お正月気分を味わえることはないのですが

昨日、某SNS にて友人がシェアして教えてくれた

三輪明宏の 「ヨイトマケの唄」 at 紅白歌合戦 を you tube で拝見しました。

物凄く感動して・・・その歌を聴き終わった後10分経ってもボ――っとしていました。

これこそが本物だ、伝えたいことを魂から伝えている歌い手。

伝えることが出来る限られた歌い手。

お芝居のような、語り部のような、、、強烈に心に響く唄でした。

むかし一度、三輪明宏のお芝居 「黒蜥蜴」 を WowWow か何かで見て、

その素晴らしさにその時も圧倒されたものでしたが

やっぱりさすが三輪明宏だ!本物の表現者だ。 心より敬意を表します。



さて、今更ですがクリスマス・アット・ホームの様子を少しアップします。

130104-01.jpg

今回もギリギリになって作ったドアリース。

今回こそは何かこだわったリースにしよう、と思いながら

オーソドックスなものになりました。 でも意外と好きだな。



130104-02.jpg

球根のチューリップとアマリリス♪ オット作です。

これも好きだな~。



130104-05.jpg

今年はテーブルガーランドを作りました。

イブの夜、子供達が寝静まってから一人黙々と350cm のガーランドを作る。

単にモミの木で組んでいっただけなんだけど、やっぱりシンプルなのが大好き。



130104-04.jpg

毎年お馴染みのオット作の天井リース。

直径120cm、今年は細めにしようかな~と言いながら

ボリュームのあるものになってました~。



130104-03.jpg130104-06.jpg130104-10.jpg
130104-11.jpg130104-09.jpg130104-12.jpg

今回のクリスマスは家族4人でまったりディナーを楽しむことにしました。

本当は義母を誘っていたのですがやはり義母宅にてクリスマスを過ごしたい、と。

ということで早朝からオット実家の教会に行き、亡くなった義父のミサに参加。

その後、義母宅でクリスマスのティータイムを楽しんでから帰宅。

この日は全部自分が料理するから! とやたら意気込んでいたオットは帰宅するなり

赤いエプロンをつけて大張り切り。

テーブル装飾担当の私がまだ何の準備もしていないウチから

とりあえず泡もので乾杯~♪ アテは牛肉のカルパッチョ☆

そして私の大~好きなアペリティフ、イチジクのハモン・セラーノ巻き。 美味い。^^

今回驚きの絶品スープ、セロリのスープ☆ 

もうこの辺から顔がニヤケて止まらなくなってきました。

で、一旦休憩~。 既に結構お腹がいっぱいになってるのでちょうど良い休憩タイム。

私は子供達と遊んだり、

130104-17.jpg130104-16.jpg

クランベリーソースを作ったり鹿肉にベーコンをはさんだりしているオットの様子を見たり。

この鹿肉はブッチャーでも 「今日デンボスで出てる中で最高の鹿肉だよ。」 とお墨付きだったらしく

オットがそれはそれは楽しみにしていたものでした。



130104-13.jpg130104-07.jpg
130104-15.jpg130104-14.jpg


いよいよ待望のメインは鹿肉のステーキ クランベリーソースと♪

付け合せが様々なタイプのマッシュルームソテー

紫キャベツの甘酢煮

ポテト

クランベリー

インゲンマメのベーコン巻

スターフルーツ

と、ものすごい量でした。。。 

鹿肉はレバーのような風味があり、噛みごたえのある肉でワインがとっても進みましたよ。^^

そしてデザートのチョコレートケーキ。

一応2層になっているケーキでめーーーーーーーーーーーーーっちゃ美味しかったです!



しかし、、、呑みました、食べましたーーーーーーーーーーーーーーっ!

しかも翌日のセカンドクリスマスは私達が義母宅にて寄せ鍋を振る舞ったのですが

例によって大量に準備してしまう私達・・・

2日連続で食べまくっておへそが飛び出しかけてました。



クリスマスはオットが頑張ってくれたし

今年の年明けはオランダで過ごす予定だったので私は少しお節を作りました。

次回はその様子をアップしますね~。それではまた~☆






 
スポンサーサイト



テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2013/01/04(金) 21:04:29|
  2. 花と食・おうちビストロ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<オランダでお節 | ホーム | 謹賀新年>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://cija.blog84.fc2.com/tb.php/700-3e9c026c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Sunny

Author:Sunny
花と食とお酒を愛する
オランダ在住の大阪人。
フラワー&テーブルコーディネートのCijaシージャ主宰。 2児の母。


Cija HP: Cija


オランダの花デザインに特化したブログも書いています。よろしければこちら オランダ・花のディプロマ☆EFDA もどうぞ♪

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

Link Me! by BlogPeople
写真・文章の無断使用はご遠慮ください。著作権はSunnyにあります。

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する