fc2ブログ

花と食のレター オランダより

オランダから綴る花と食のレター。世界一の花大国オランダから届け、あなたへ。

おうちでキノコ収穫 

130115-02.jpg

こんばんは~!しばらくご無沙汰していました。

年始しばらくしてから体調を崩した自分はともあれ、

子供達の風邪が長引いており、連日の雪に次女は雪遊びもままならず・・・

今週はこのままかなり冷え込みそうなので、外出を避けて

なんとか早く完全復活となって欲しいものです。



さて、冒頭写真。

先月からウチで育てているキノコちゃん。

先月12月はとにかく 「鍋月間」 と名付けてもいいくらい

寄せ鍋、石狩鍋、チゲ鍋。。。。と鍋三昧☆

その時に大活躍したのが、オットのお誕生日にプレゼントとして頂いた

「キノコの山」 もとい 「キノコの基」?!

130115-01.jpg

プレゼントはオーダー券だったので、12月初めにこの 「キノコの基」 をゲット。

その時は写真の下部分、白いところだけでした。

温度が低く一定の日が当たらない場所に置きつつ、1日一回、霧吹きで白い部分を湿らせます。

そうして待つこと10日・・・・

ムクムクとキノコちゃんが出てきました。

「まるでシメジみたいーーー!!」 と狂喜乱舞した私ですが

大きくなるとエリンギのような感じにもなってきて・・・

なんだかよく分からないまま、喜んで収穫に励んだ私達でした。

そしてせっせこ鍋に使いました~。

130115-03.jpg

写真の中、小さな茶色のプチプチみたいなところが、すぐに大きくなるキノコたち。

でも2、3回ほど収穫したら、もう次が出てきそうにないような感じです。

以前のような勢いがないのです。。。><

今日もお水をやりましたが、、、きっとこのまま枯れて行くんだろうな~といった感じです。

それでも半月ほど存分に楽しませてもらいましたので大満足です♪

「シイタケの基」 もあるようなので、また試してみたいな~。

マルクト (青空市場) でもここ1年くらいよく見かける 「キノコの基」 ですが

気になってただけに、自分たちで家で育てることが出来てとても楽しかったですよ♪

価格はおよそ €18 前後かな?

オランダ住まいでキノコ好きの方は是非!お試しください♪

それではまた~!





 
スポンサーサイト



テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報

  1. 2013/01/16(水) 23:09:22|
  2. 食・食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<思い立ってパリへ | ホーム | オランダでお節>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://cija.blog84.fc2.com/tb.php/702-87df5c51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Sunny

Author:Sunny
花と食とお酒を愛する
オランダ在住の大阪人。
フラワー&テーブルコーディネートのCijaシージャ主宰。 2児の母。


Cija HP: Cija


オランダの花デザインに特化したブログも書いています。よろしければこちら オランダ・花のディプロマ☆EFDA もどうぞ♪

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

Link Me! by BlogPeople
写真・文章の無断使用はご遠慮ください。著作権はSunnyにあります。

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する