
母の日に貰ったたくさんのプレゼントの一つ、長女お手製のキーホルダー☆
私の好きな色合いをふんだんに使ってくれて、なかなかに可愛らしい。
紙粘土で作ったハート型と丸型の飾り物が微妙~に柔らかいので
使うのがちょっぴり怖くって、しばし吊り下げています。

この母の日のことについても1か月以上前に長~い記事を書いていたのですが、
アップできずに時間が過ぎてしまい・・・
あまりにも昔のことになっちゃったので割愛します。
ただ、父親 (オット) がその日を盛り上げてくれて、子供達に
ママを大切にして、ママに喜んでもらうのがこんなに楽しくてハッピーなことなんだよ、と
教えてくれるのがとても有難いなあ~、と感謝と感心の気持ち。
女王様のような一日を過ごさせてもらってまた頑張ろうっ!と思った素敵な一日でした♪
このキーホルダーも大切に使わなきゃ。
一昨日はアムステルダム日本人学校にて、
オランダ全土の日本語補習校が集まった
大運動会がありました。
とかく天候の変わりやすい
オランダ、当日はめ~ちゃくちゃ寒かったのですが
長女にとって初めての 「日本の」 運動会、とっても楽しんだようです。
またあまり遅くならないうちにその様子アップできるかな・・・??
今回のようにたくさん書いた記事を消す羽目にならないように、コマメにアップしま~す。
それではまた~!

スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2013/06/04(火) 00:10:34|
- オランダ・海外育児・家族のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0