
こんにちは~♪ 昨日は
オランダとは思えぬ暑さでしたが
今日はそれ以上になるとの予報を裏切り、朝から 雷、稲妻、雨。。。
そしてお昼に突然照りつける太陽と急激な蒸し暑さを過ぎて、ちょっぴり涼しい風が吹いています。
はあ、本当に忙しい
オランダの空模様・・・・><
前回の記事、リユニオンパーティーの翌々日に行った次女の4歳のお誕生日会は、
パパが出張不在だったこともあり、こぢんまりと行いました♪
そして同じお花のアレンジを使わせていただきましたが、
ピンクのクロスを敷いて、ちょびっと特別感を出して、、、
優しいパステルカラーが可愛らしいヌガーはフランスから。
女の子のパーティーにはピッタリ☆と気持ちが盛り上がる色合い。


リユニオンパーティーでは、サラダに使ったエディブルフラワーを
この日はケーキのお飾りに。
つめばつむほど、ドンドン花を咲かせるので何とか使わなきゃ、という状況だったのと
飾り用にしたかったマジパンが固すぎて伸びず、まるでバレンタインデーみたいに
ハート型に抜いちゃって・・・誤魔化したケーキ。
赤が大好きな次女は 「わあ~、ママ!だいすきなあかにしてくれてありがとうーーー!」 と
単純に喜んでくれてました。。。☆
子供って、なんて 素敵♪

最近のお気に入りハーブティーは香り高く甘味もあるとっても特徴的なティー。
そして勿論、前回と同じローズシロップも登場です。

北フランスで訪れた素敵なレストラン脇のショップで買い求めたこちらのシロップ。
甘さが強いので、ほんの少量でないとダメなんですが
色を綺麗に出そうと思うと、多少の量を入れないと・・・という難しい塩梅です。
またそのレストランでの美しいお料理もお見せしますね~☆
思えば、強烈なママっ子で、ものすご~~~く人見知りで、誰とも喋りたくないかのような
シャイガールに見せかけておいて、家の中では超~お笑い隊長の次女がもう4歳とは
本当に感慨深いものがあります。
たくさんのことが出来るようになりました♪
たくさんの気づきと笑いと幸せを毎日毎日運んでくれてありがとう~♪
夏休みが終わったら、Basisschool (小学校の幼稚園部、全日制) に通いだすのですが
今更ながら二人っきりでずーーーっと過ごす時間がもうほとんどないことに気づいて
なんだか大きな忘れものをしたような、落ち着かない気持ちになってしまっています。
そしてこの日、一緒にお祝いをしてくださったお友達のみなさん、ありがとうございました☆
パパのいない寂しさを本人も忘れることが出来たみたいで、とっても嬉しかったです♪
またこれからも親子ともどもよろしくお願いいたしますネ!
それではまた~!

スポンサーサイト
テーマ:オランダなヒビ - ジャンル:海外情報
- 2013/06/19(水) 22:31:37|
- オランダ・海外育児・家族のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0